【たちばな教養学校 Ukon】第1期「自分をひらくケア──「つながる」ことへのレッスン」【1回ずつ申込み】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-02T15:34:22+09:00 Peatix 京都橘大学 生涯教育・通信教育課 【たちばな教養学校 Ukon】第1期「自分をひらくケア──「つながる」ことへのレッスン」【1回ずつ申込み】 tag:peatix.com,2023:event-3483145 2023-09-02T14:00:00JST 2023-09-02T14:00:00JST *******************************※ このページは、【1回ずつ申込みチケット】の申込みページです。※ 【全8回一括申込みチケット】をご希望の方は、こちらからお申し込みください。*******************************「たちばな教養学校Ukon」2023年度前期授業の参加チケットです。「たちばな教養学校 Ukon」は、京都橘大学が 2023 年度からつくるあたらしい学びの場(学校教育法第 107 条に定める公開講座)です。半年ごとにテーマを定め、多彩な講師陣による全 8 回の授業を実施します。受講資格は特にありません。学ぼう、楽しもうという意欲があれば、どなたでも受講できます。 自分をひらくケア――「つながる」ことへのレッスン─────────────────────────────────── 費用対効果をあらわすコスパに加え、タイパ(タイムパフォーマンス・時間効率)の意識が広まっています。身はひとつ、1日は24時間なのに、情報量は激増の一途。動画を「倍速視聴」する。仕事も家事もスピーディーに、人づきあいも恋愛も、ムダをしているヒマはない。ショートカットで情報を集め、即断即決で最適解を手に入れたい。人びとはますます「せっかち」になってきています。 その一方で、「ネガティブ・ケイパビリティ(消極的な能力)」の価値が説かれます。拙速な結論、過激な意見に飛びつかず、急がず焦らず、すぐに解決できない問題を抱えてそれに耐え抜く力──「宙ぶらりん」の状態に踏みとどまり、それを持ちこたえる力や態度が注目されます。不確かで先行き不透明な時代を生きるには、そのバランスを取るしかないのだろうと思います。生産性の時間(社会的時間)とは適度な距離を取り、自然の時間(自分の時間)との共存を図る。それには、湯浅誠さん(社会活動家)のいう「SNS以上しがらみ未満」の新しい「つながり」──ゆるやかな〝縁〟に結ばれた居場所を創り出すことが大切です。公と私の中間にある共有地(コモン)のような空間、手触りのある、人の顔が見える交流の場──。 その際キーワードになるのが「ケア」なのだと思います。人への配慮や思いやり、自分を取り巻く世界や歴史への関心、想像力なのだと思います。 「人の話をじっくり聞く」「立ち止まって自分に問いかけ、借りものでない言葉を見つけていく」「外とのゆるやかなつながりを取り戻す」「変わることを恐れない、楽しむ」──いまから始まるUkonの講座は、そうした気づき、〝生きた教養〟の場をめざします。(たちばな教養学校Ukon学頭・河野通和) 日 時:2023年 5月20日(土)14:00~15:30 講 師:永井 玲衣 さん(哲学研究者) テーマ:「はじめまして、哲学対話」 日 時:2023年 6月 2日(金)19:00~20:30 講 師:日比野 英子 さん(京都橘大学学長・健康科学部教授) テーマ:「ネガティブ・ケイパビリティとは──私にとっての学び」 日 時:2023年 6月16日(金)19:00~20:30 講 師:大野 裕之 さん(脚本家・演出家・映画プロデューサー・日本チャップリン協会会長) テーマ:「笑いの力──喜劇王チャップリンに学ぶ」 日 時:2023年 6月30日(金)19:00~20:30 講 師:平賀 緑 さん(京都橘大学経済学部准教授) テーマ:「つながりの回復を求めて──食べものから考える」 日 時:2023年 7月14日(金)19:00~20:30 講 師:鴻巣 友季子 さん(翻訳家・文芸評論家) テーマ:「他者のことばを生きる──翻訳家の仕事場」 日 時:2023年 7月28日(金)19:00~20:30 講 師:河原 宣子 さん(京都橘大学看護学部教授) テーマ:「非日常との出会い――ウズベキスタンで考えたこと」 日 時:2023年 8月18日(金)19:00~20:30 講 師:野村 幸一郎 さん(京都橘大学文学部教授) テーマ:「新しい居場所を求めて──京アニの世界から」 日 時:2023年 9月 2日(土)14:00~15:30 講 師:渡辺 祐真 さん(文筆家・書評家・書評系YouTuber) テーマ:「物語する世界──文学・漫画・ゲームと生きる」講師プロフィールは、こちらからご確認ください。QUESTION(クエスチョン)〒604-8006京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2https://question.kyoto-shinkin.co.jp/各回2,500円ご購入後の参加者都合によるキャンセル・返金は一切お受けできませんのであらかじめご了承ください。その他、お申込み、受講に関する規約は、たちばな教養学校 Ukon特設サイトからご確認ください。 Updates tag:peatix.com,2023-05-14 03:32:45 2023-05-14 03:32:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1365893