2022年度 道具学研究発表フォーラム(オンライン) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-28T16:30:28+09:00 Peatix 道具学会事務局 2022年度 道具学研究発表フォーラム(オンライン) tag:peatix.com,2023:event-3480053 2023-02-25T10:00:00JST 2023-02-25T10:00:00JST コロナ禍による長い忍耐を経て行動制限が無くなった2022年度は、地域に根付いたモノつくり産業を大切にしながら、日本を代表する工業地帯を形成している名古屋圏で、「地域産業と道具学」と題した研究フォーラムを開催いたします。リアル(兼 オンライン配信)会場は、名古屋市の椙山女学園大学星が丘キャンパスです。本ページはオンライン参加の方向けの内容となっております。懇親会やエキスカーションなど、リアル参加ならではの全体情報につきましては公式サイトをご覧いただくようお願いいたします。また、リアル会場にてご参加予定の方は申し込みフォームからお申し込みください。 開催概要 ■テーマ地域産業と道具学■開催日2023年 2月25日(土) 午前10時開会■主なプログラム203年 2月25日(土)◎基調イベント▼特別講演(10時20分~12時)テーマ:「中部デザイン協会の歴史から地域産業を語る」・「中部デザイン協会の歴史」 滝本成人氏(椙山女学園大学教授/本会理事/中部デザイン協会理事)・「プロダクトデザインとエルゴノミクス」 宇賀敏夫氏(中部デザイン協会会長) ※講演の後、質疑応答の時間を設けます。◎研究発表(13時~17時頃)▼口頭研究発表 7題※今回は会期後のオンデマンド配信はありません。2023年2月26日(日)◎アフターイベント(9時~)▼中部地方の産業技術遺産を巡るエキスカーション※この日のZoom配信はありません。■開催形態リアル会場+オンライン(Zoom利用)のハイブリッド形式■リアル会場 兼 オンライン配信会場椙山女学園大学   B110教室(星が丘キャンパス 生活科学部棟)■主催道具学会 タイムテーブル  2023年2月25日(土) リアル会場  兼  オンライン配信会場:椙山女学園大学  B110教室09:30〜      リアル会場参加者  受付開始09:50〜      オンライン参加者  Zoom入室受付開始予定10:00〜 10:20 開会宣言(フォーラム実行委員会)、会長挨拶10:20〜 12:00 ●特別講演         滝本  成人(本会理事/椙山女学園大学教授/中部デザイン協会理事)        「中部デザイン協会の歴史」        宇賀  敏夫(中部デザイン協会会長)        「プロダクトデザインとエルゴノミクス」12:00〜13:00   ランチブレイク(60分)13:00〜 16:45 ●研究発表(発表20分 + 質疑応答10分)(1)13:00- 鈴木  稜大(札幌市立大学大学院デザイン研究科) 「道内企業との知育遊具インクルボードの協同開発プロジェクト」(2)13:30- 松山  聖央(武庫川女子大学生活美学研究所) 「日常美学と承認論の交差—ユリコ・サイトウの『修理の美学』をめぐって」(3)14:00- 富山  祥瑞(愛知教育大学名誉教授) 「ノベルティの概観と販売促進の世相—取引き形態と機能の視点から」(4)14:30- 大坪  紗那(フリーランスデザイナー) 「地場産業の『みせ方』をデザインする —川西町産業フェアポスター2018より—」15:00-15:15     コーヒーブレイク(15分)(5)15:15- 磯貝  恵三(デザインコンサルタント)「熊本の5年・デザイン辻説法の日々 — 県は政りごとの柱をUDとした—」(6)15:45- 高野  友夏(札幌市立大学大学院デザイン研究科)「北海道を演出する『カワイイ』改札機用ラッピングシートの提案」(7)16:15- 面矢  慎介(滋賀県立大学名誉教授)「日本における石油コンロの発展・普及・衰退— 1890年代から1960年代まで—」16:45〜 17:00     実行委員会よりごあいさつ、翌日のエキスカーションの案内17:00〜     会場片付&撤収             18:30〜             ●懇親会 懇親会場:「嘉文 栄本店」 (リアル参加の方のみ) ※敬称略。タイトル等は2023年2月15日時。以後変更が出ることもあります。最新情報は、当ページをご覧ください。 講演者プロフィール 宇賀  敏夫(うが としお)氏博士(工学)。中部デザイン協会会長、日本インテリア学会名誉会員。東京都生まれ。1960年千葉大学工業短期大学卒業、名古屋工業大学大学院博士後期課程修了。東洋プライウッド株式会社、愛知株式会社開発部に奉職。1972年JIDPOイタリアデザイン研究員、その後デザイン事務所UGAデザインプランニング開設。1995年〈IFI 95 NAGOYA〉事務局長。愛知文教短期大学教授、名古屋芸術大学非常勤講師など。退職後は自宅にデザインアトリエを構えデザイン業務を行う。プロダクト商品Gマーク7点受賞。滝本  成人(たきもと なりひと)氏博士(工学)。椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科教授、本会理事、中部デザイン協会理事。名古屋市生まれ。1986年愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了。1986~2002年剣持デザイン研究所勤務、2002年より椙山女学園大学に勤務。2004年に静岡文化芸術大学非常勤講師。2011~16年に愛知県「知の拠点」重点研究プロジェクト(科学技術交流財団)で生体情報モニタリング用新規ディバイスの筐体デザインを担当。2019~22年に科学研究費助成金事業を受け、車椅子クッション材の研究を行っている。 参加要項 ■参加費◎研究発表フォーラム(2月25日)  ▼個人会員・法人会員 → 900円〈不課税扱い〉▼一般(非会員。学生も同料金)→ 1540円〈1400円+消費税〉※いずれも、大会プログラム〈PDF版〉代込みの金額となります。【支払方法】イベント管理サイト(Peatix)を通じてのクレジットカード/コンビニ払い。■参加申込締切・Peatixを通じてのお申し込みの場合は2/25まで受付可能です。ただしコンビニ払いは24日締め切りとなります。■当日の参加方法開催日までに、アクセスに必要な情報(Zoom会議ID等)と当日資料を配信します。【ご注意】今後の新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、今回の会告内容に、やむなく変更が生じることもございます。予め、お含みおきください。変更が生じた折には、都度、更新情報をお知らせします。 Updates tag:peatix.com,2023-02-15 14:13:47 2023-02-15 14:13:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1327941 Updates tag:peatix.com,2023-02-05 08:40:58 2023-02-05 08:40:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1322394