第4回 歌舞伎町のフランクフルト学派 決定!かぶー1グランプリ2022!! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-12T19:16:32+09:00 Peatix ROCK CAFE LOFT 第4回 歌舞伎町のフランクフルト学派 決定!かぶー1グランプリ2022!! tag:peatix.com,2023:event-3478456 2023-03-04T19:00:00JST 2023-03-04T19:00:00JST 開場 18:30 / 開演 19:00*会場観覧 来場  ¥2,000- / 当日 ¥2,500- (ともに1オーダー¥500以上)【出演】伏見瞬西村紗知 「歌舞伎町のフランクフルト学派」第4回の開催が3月4日(土)夜に決まりました。今回は、2022年に発表された批評文のベストを発表していきます。題して「かぶー1グランプリ2022」!!! 2022年の一年間(2022年1月1日から12月31日まで)で発表された文章の中で、単行本化されていないものを対象に、西村と伏見でベスト10を事前に選出。その中から、ベスト1をイベント中に決めます(ベスト1以外は順不同)。 本としてまとまった文章であれば、ある程度の注目はされますし、人文書に与える賞も現在存在しています。しかし、ネットに発表される記事や、雑誌や同人誌に寄稿された文章のほとんどは、共有されないまま社会から等閑視されます。それは書き手にも読み手にも、張り合いがあるとは言えない環境です。  また、この数年で、批評文・評論文を評価するための新人賞や、批評の書き手を養成する場所が一気になくなりました。伏見と西村が共に受講したゲンロン主催の「批評再生塾」は2019年春を持って終了し、西村が受賞した「すばるクリティーク賞」は2022年に休止しました。60年以上の歴史を持つ群像新人評論賞も、2022年をもって休止しています。私たちは新人賞と養成機関の恩恵を思いきり受けて仕事を始めた書き手ですが、そうした機会を現在の新人たちは持たないわけです。 この状況をなんとかしたい!という義勇心も我々でなんとかする!という驕りも持てませんが、せめてそうした文章を肴にわいわいおしゃべりをする場があってもいいではないか。私たちの想いは実に軽薄なものですが、軽薄であることがイコール切実さを欠いてるとも言えません。 新人賞や養成期間は、新人作家のゲートウェイの役割だけでなく、その年の状況を一つの視点から見通す定点観測の役割を果たしています。賞の喪失は、視点の提示がなくなることを意味します。つまり、現状何が起きているかが全くちんぷんかんぷんになるわけです。少なくとも、パースペクティブが共有されていきません。 私たちは、ほんのちょっと前まで「選ばれる」側を演じていたこともあり、賞を与えること自体が不遜に捉えられかねません。というか実際不遜でしょうが、権威のあるグランプリになるつもりは(今のところ)ありません。賞金も賞品も用意してないし・・・。ただ、私たちの観測記録を、みなさんに共有したい。書き手と読み手の気持ちが上がる、なんらかの糧になる会を開きたい。そういう想いで、今回開催する運びとなりました。 とはいえ、西村も伏見もジャーナリスティックな仕事をしている訳でもないし、読んでいるものにも限りがあるし、偏りも(めちゃくちゃ)あります。なるべく色々なものから選んでいきたい。というわけで、みなさんからの推薦も受け付けたいと思います。自薦・他薦は問いません。形式も、いわゆる批評文という形に限りません。エッセイやインタビュー記事、あるいは個人がnoteに挙げた文章などでも、批評的な力があるというものであれば取り上げていきます。連載の一回分でも、単独の記事として読めるものであれば対象とします。文芸誌/雑誌/同人誌/ウェブ媒体のいずれからでもオッケーです。 推薦いただける方は、こちらのフォームにご記入して、お送りいただければ幸いです。あるいは、Twitterにハッシュタグ「#かぶー1グランプリ2022」をつけて推薦の文の著者、タイトル、記事リンクなど、文章を特定できる情報をつけてお送りください。我々が読む時間も必要なので、募集期間は2月19日(日)を締切とさせていただきます。一人の方が複数推薦していただいても構いません。皆さんからの推薦、心よりお待ちしております! まぁいろいろ書きましたが、1年間を振り返ってワイワイ喋りたい、そのための共通のネタがあるといいね!という企画でございます。是非ご参加いただけると嬉しいです。 ※状況に応じて出演者の変更、キャンセル、配信のみになる可能性もございます。ご了承ください。<注意(必ずお読みください)>※当日検温を行います。37.5度以上の熱がある方のご入場はできません。また、体調のすぐれない方、5日以内に平熱を超える発熱をされた方、咳・咽頭痛などの症状(軽度なものを含む)がある方、基礎疾患をお持ちの方、過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方は来場をお控え下さい。※ご入場時、ご連絡先をご記入いただく場合がございます。後日ご来場者様の感染が発覚した際のご連絡以外の用途では使用いたしません。ご連絡先は30日間保管後、破棄します。※飲食時以外はマスクの着用をお願い致します。マスクをお持ちでないお客様に関しましてはご入場をお断りする場合がございます。また、マスクを外した状態での会話はお控えください。※場内にアルコール消毒液がございます。こまめな手洗いに加え、手指の消毒をお願いいたします。※会場内で大声を出すことや、来場者同士での接触などの行為は禁止です。※会場周辺で出演者の入り待ち、出待ち等の行為は禁止です。※ご来場前に厚労省の「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」をお持ちのスマートフォンにインストールをするようお願いいたします。場内は定期的な清掃・消毒・換気を行います。ご協力ください。その他、詳しくは「ライブホール・ライブハウスにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」もご覧ください。