「ジェフ・ベックを偲ぶ」(1部レコード販売有り)【新宿レコード共催】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-28T19:21:43+09:00 Peatix 3313アナログ天国 「ジェフ・ベックを偲ぶ」(1部レコード販売有り)【新宿レコード共催】 tag:peatix.com,2023:event-3471283 2023-01-20T19:00:00JST 2023-01-20T19:00:00JST 【概要】50年の歴史を誇る日本のアナログレコード店の老舗「新宿レコード」の2代目店長でも有り、JEFF BECK,ROLLING STONES等のロックアーティストについての著作も多い、JEFF佐藤氏が自ら店頭にて販売しているコレクションの数々からセレクションして、それぞれの作品の魅力、聞き所を解説するとともに、トークショー終了後には当日オンエアーされる作品の1部を購入出来るという新宿レコードとの共同企画。急遽、ジェフ・ベックさんの追悼イベント「ジェフ・ベックを偲ぶ」(1部レコード販売有り)を開催いたします。当初の予定では、ローリング・ストーンズでしたが、訃報を受け、関係者で「今やらなきゃ、いつやる!?」と急遽、本イベントに変更いたしました。ジェフ・ベックさんに関する著作も多数あり、直接インタビューもされている誰よりもジェフ・ベックさんを敬愛されているJEFF佐藤氏による本イベント、ぜひお越しいただき、一緒にジェフ・ベックさんを偲びましょう。今回は特にジェフ・ベックさんを偲んでのJEFF佐藤氏ならではの選曲を当店のオーディオシステムにて存分にご堪能下さい。また、現在下北沢駅前(マルシェ下北沢/本多劇場2階)に店舗を構える新宿レコードにて事前に商品をお買い上げの方には当日500円割引となる特典券も配布されており、買い物してからイベントに参加するといのもお得な楽しみ方も有りますので、店舗での事前購入も是非ご検討下さい。JEFF佐藤氏 1955年、東京都生まれ。ワーナーパイオニアにて洋楽でモトリー・クルー、ジャクソン・ブラウン、渡辺貞夫等担当の後、邦楽に異動の後LOUDNESS、松岡直也、憂歌団、ZAZOU(クレイジーケンバンドの前身)を担当。その後ユニバーサル・ビクターにてhide、Pata、Zepet Store等を手掛ける。ユニバーサルビクター退社後フリーランスの制作プロデュース及びイベントプロデュース、編集・執筆、大学、専門学校講師を経て、2016年より日本でのロックを扱うレコード店の老舗である新宿レコード2代目店主に着任。2017年からは店舗の場所を下北沢東口右前のマルシェ下北沢/本多劇場2階に移動し現在も主にロックのアナログレコードを中心に販売を展開中。またJEFF SATO, FEN他いくつかの名義にて自らプレイヤーとしての作品もリリース中。<日時>1月20日(金)開場:18時 開演:19時~21時<場所>〒155-0033 東京都世田谷区代田5-34-19-4F(エレベーターありません)「3313アナログ天国」店舗にて<定員>40名※当日空いていれば当日入場も可能です<参加費>2000円(1ドリンク付き)