第1回大家さんのための 仮想通貨 スタートダッシュ ミニセミナー
4つの特徴
1) 大家さん 向けに特化
2) 安心 の高額塾の営業ナシ
3) 安心 の200%返金保証付き
4) 楽しく 居酒屋で学ぶ
こんな方にオススメ
- なぜ、ビットコインに価値があるのかわからない。怪しい...でも儲かるって聞くしなあ...でもやっぱり怪しい...だけど興味あるんだよな...!!
- 暗号通貨? 仮想通貨? ビットコイン? 同じ? 違う? ICO? いったいなんなのか? ワケわからんので基本から知りたい!!
- おもしろそう!! でも、時間もないし本を読むのは面倒だ。騙されないで上手に始める方法を、具体的にわかりやすく教えてほしい!!
- とにかく始めたい!! とは言っても、どこで口座を開けば良いのか? その日のうちに口座開設して仮想通貨を早く手に入れたい!!
セミナー内容

STEP1)仮想通貨のメリット・デメリット

STEP2)仮想通貨の定義と歴史と問題点

STEP3)仮想通貨を使いこなすStep by Step

STEP4)Q&Aと今すぐ出来る口座開設
講師プロフィール
J-REC公認不動産コンサルタント 大友哲哉
東京大家塾合同会社(月額会員制不動産コンサルティング会社)代表
一般財団法人日本不動産コミュニティー(資格認定団体)理事私は、お客様に、不動産のことを "楽しく"・"わかりやすく" 教えることを、とても大切にしています。そうすることで、お客様は行動できるようになり、ひいては不動産から毎月安定した収益を得られ、不要な経費や税金を減らし、楽しく豊かに暮らせる経済的基盤を持ち、真のワークライフバランスを手に入れてほしいのです。
千葉県市原市出身。明海大学不動産学部卒業。新卒で入社した一部上場不動産会社は、3年目を前にして事実上の破たん。再建を進める中で、お客様の無知につけこむ業界の体質に疑問を持ち起業を志す。2003年に独立後、お客様に不動産を学んでもらうため、各種セミナーや講座を開催。2006年から始めた東京大家塾は、業界のことをわかりやすく教えてくれると好評で累計4000名を超える受講者が参加し、80億を超える不動産活用に携わる。
2008年、仲間と共に不動産実務検定を創設。一般財団法人日本不動産コミュニティー理事に就任。不動産コンサルタントの育成を進める。
★著書:空室対策やるだけムダ!(週刊住宅新聞社)
★共著:不動産実務検定テキスト(J−REC) We are 不動産コンサルタントII(週刊住宅新聞社)
★講演:東京大家塾・不動産投資予備校・東京都宅地建物取引業協会・東京電力・一般財団法人日本不動産コミュニティー・セブン銀行・IFA研究会・明海大学・株式会社ベンディアム・日本FP協会、他
★執筆・取材協力:週刊住宅新聞・全国賃貸住宅新聞・日経ビジネス・ネットマネー・ゲイナー・なる本FP他
よくある質問
- Q)大家さんではありませんが、受講しても良いですか?A)はい。大家さんになりたいとお考えでしたら、受講できます。
- Q)場所が居酒屋だと、うるさくないですか?A)オフィス街で開始時間が早いこともあり、そこまで混雑していないことがほとんどです。また、少人数なこともあり、席が近く話のしやすく、そして聞きやすい空間です。
- Q)なぜ、このセミナーを開催するのですか?A)私自身、仮想通貨はうさんくさいな〜と思っていたのですが、今はその考えを改めました。そして、私の周りにいる方に勘違いしてほしくないと思いました。いろいろなセミナーに参加したり本を読んだりしましたが、売り込みがウザかったり、わかりづらかったり、そもそも大家さん向けではないので、本セミナーを企画しました。
- Q)このセミナーはいつまで開催しますか?A)そうですね。一通り、私の周りの方に伝われば終わりにしようと思います。
- Q)なぜ、居酒屋なのですか?A)仮想通貨というと、難しいイメージが強くあります。私は「楽しく・カンタンに」を大事にしていますので、場所も会議室やセミナールームよりも、居酒屋がふさわしいかな〜と考えました。
- Q)ネコの居酒屋って何ですか?A)ネコグッズがあふれた楽しい雰囲気の居酒屋さんです。ちなみにホンモノのネコはいません。残念!! なお、単なるお客様としてお店に行きますので、お問い合わせは、お店ではなく私や事務局にお願いします。連絡先は、お申し込み後の自動返信メールに記載があります。
7:30 PM - 10:30 PM JST
- Venue
- 目黒 某ネコの居酒屋
- Venue Address
- 東京都目黒区目黒 Japan
- Directions
-
JR他目黒駅西口徒歩4分
- Organizer
-
東京大家塾112 Followers
