認知症の緩和ケアに関する研究会 #4 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-04-11T17:04:55+09:00 Peatix 認知症の緩和ケアに関する研究会 認知症の緩和ケアに関する研究会 #4 tag:peatix.com,2023:event-3470552 2023-03-12T13:00:00JST 2023-03-12T13:00:00JST 第4回認知症の緩和ケアに関する研究会のご案内 超高齢社会を迎え、急増する認知症といかに向き合うかは社会的な課題です。今後、2016年から2060年の間に70歳以上の高齢者の緩和ケアニーズが急増し、とりわけ認知症の緩和ケアのニーズは世界で4倍近く、先進国でも3倍以上増加すると言われており、認知症はこれからの緩和ケアの主要なターゲットと考えられています。とりわけ認知症高齢者が急増する我が国において一般の医療現場と介護現場に緩和ケアアプローチを定着させ、苦悩の中に放置されている認知症高齢者とその家族に総合的な緩和ケアを届けることは、緩和ケア、高齢者ケアの最優先課題の一つとなっています。 このような中で、私たちは2020年10月に「認知症の緩和ケアに関する研究会」を立ち上げました。第1回(研究会(2020年11月23日)、第2回研究会(2021年7月4日)第3回研究会(2022年4月17日)ともWEBで開催し、いずれも1500名程の専門職の方にご参加いただきました。 今回第4回研究会では、第1部では、食べること(comfort feeding)をテーマにその考え方や実践について取り上げます。そして、第2部では認知症の方の旅の伴走者である御家族の支援について考えてみたいと思います。そして、第3部では認知症の方のスピリチュアルペインについて取り上げたいと思います。認知症のスピリチュアルペインについては、まだ教育・実践・研究ともこれからの課題で、チャレンジングなテーマではありますが、内外の知見をもちより皆様と一緒に考えてみたいと考えています。 皆様のご参加をお待ちしております。     《認知症の緩和ケアに関する研究会世話人》     小 川   朝 生     国立がん研究センター先端医療開発センター 精神腫瘍学開発分野     桑田  美代子     青梅慶友病院     佐 藤  典 子     順天堂大学医学部附属    順天堂東京江東高齢者医療センター     鈴木 みずえ     浜松医科大学臨床看護学講座      高井 ゆかり  群馬県立県民健康科学大学     遠矢 純一郎     桜新町アーバンクリニック      西山  みどり  有馬温泉病院     平原 佐斗司     東京ふれあい医療生活協同組合 研修・研究センター