食と人から知る地域 お母さんたちが作る上宮津キッチン | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-25T19:19:02+09:00 Peatix 合同会社カミヤヅラボ 食と人から知る地域 お母さんたちが作る上宮津キッチン tag:peatix.com,2023:event-3469899 2023-02-17T18:30:00JST 2023-02-17T18:30:00JST 宮津は知らないけど、天橋立は知ってるよ よくそんな声を聞きます。観光される方の多くは「宮津市」ではなく、天橋立を見るだけで、あとはまた別の観光地へ移動が多いのが現状です。もったいない!もっと地方の地域に入れば様々な人やモノがあるのに… ガイドブックに載っていないよりディープな所に行って地元の人を知ってここならではの繋がりを通して地域を全身で体感して欲しい。けど、ほとんど知られないのが現状です。それをどうにか脱却したい。そんな思いから今回は京都北部から逆に2時間弱かけて京都市内で地域を知ってもらおうと飛び出します。 上宮津ってどこ? 海がメインである宮津市の一番南側に位置し、山あいにある950人ほどが生活しています。宮津橋立インターチェンジから5分とアクセスは抜群です、宮津中心部から10分で雰囲気からごろっと変わります。(2月の宮津の天気は悪かったり雪が降ったりします。)先輩住民の皆さんが20年ほど前から地域おこしに力を入れており、宮津市内の中でも特に活発でイベントや町おこしを積極的に行っています。更にここ数年移住者も増え続け、宮津市内からこの地域に引っ越しをされる方もいるぐらい、移住者に対しても優しい地域です。(本当にみんな優しい) 移住者募集!とかではなく まずは知ってもらうために、一緒に料理を食べて、食や人を先に知る。そんな地域があってもいいんじゃないかなと思い企画しました。この企画を通して長いお付き合いをしていただき第2、第3の故郷と思ってもられたら嬉しいです。(おいしいがききたくての皆さま)構想2年、地域のお母さんで結成された料理グループ「おいしいがききたくて」を主役にして地域食材を使った料理(ビュッフェスタイル)を味わっていただき、そのあとはお餅つき。希望者はお餅をついて、丸めてもらう作業に参加してもらいます。そして、地域の良いも悪いも等身大を知ってもらうトークセッションも予定しています。ファシリテーターは福知山公立大学の杉岡准教授をお呼びしてより深く掘り下げていただきます。盛り沢山な内容ですが、人のキャラも濃い地域をぜひお腹いっぱいになるまで味わってみませんか?イベント詳細◎日 程 :2月17日18:30~21:00(開場18:00)      仕込み希望購入者の方は16時30分以降参加可能◎場 所 :QUESTION 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2地域側参加者ベテラン農家(お米、ねぎ、山の芋) 女性養蜂家 若手新規就農者(生姜) 民泊経営 移住者 Uターン者など   タイムスケジュール 16:30~ 仕込み開始18:00~ 開場18:30~ イベント開始 「いただきます」18:45~ 餅つき 以降お餅丸め19:30~ 上宮津ってこんな所  地元住民、UIターン者で語る移食住20:25  閉会 「ごちそうさま」 写真撮影 アンケート回収20:30  解散\ こんなアナタにおすすめ /・「地域」「観光」「コミュニティ」といったテーマが気になる・農家さんと繋がりたい・移住に少しだけでも興味がある・定年後の移住先を探している・京都北部が好き・つきたてのお餅、握りたてのおにぎりが食べたい・お母さんたちのごはんが食べたい※注意事項当日体調の優れない方はのご入場はご遠慮ください。会食時以外はマスク着用にご協力ください。アレルギーなど不安な方は事前にご相談ください。イベント開催と同時に料理を提供致します。参加が遅くなった場合は提供できない可能性があります。事前にご連絡いただければ、1人前のお料理は確保させていただきます。遠慮せず申し付けてください。会場は駐車場がございません。近隣のコインパーキング又は公共交通機関をご利用ください。車で来場された方へのアルコール提供は行いません。ーこの事業は京都府の「関係人口創出プログラム」 を活用していますーお問合せ先◎会社名 合同会社カミヤヅラボ◎担 当 寺田◎T  E  L 090-8411-5766  0772-45-1225◎Email    kamiyazulab@gmail.com Updates tag:peatix.com,2023-02-07 05:01:08 2023-02-07 05:01:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1323306