タスク管理お悩み相談会(4名限定) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-25T19:23:35+09:00 Peatix 滝川 徹(たきがわ とおる) タスク管理お悩み相談会(4名限定) tag:peatix.com,2023:event-3469669 2023-02-17T20:00:00JST 2023-02-17T20:00:00JST もう少しバランスが取れた働き方をしたいと感じていませんか? ゴリゴリ残業をたくさんしてまで仕事したいという気持ちもない。限られた・自分の決められた時間の中で最大のパフォーマンスが出せればいいかなと思ってる。でも、仕事が多くて時間内に終わらない。単純に仕事量が多いだけでもなく、おそらく無駄な作業とかもあるんだろうなと自分でも思っている。予定の管理とか色々やってるけど、どうもうまくいかない。ツールとかも使おうと思ったけどハードルが高い。むずかしそう。タスク管理ツールも見たことはあるけど、大変そうというイメージがある。でも何かしら管理はしてみたいなと思ってる。そんな方はぜひご参加ください。 あなたにピッタリのツール・タスク管理法が見つかる 僕自身はタスク管理を身につけることで、残業しないことが当たり前ではない大手金融機関で1日約14時間の長時間労働から残業ゼロに働き方を変えることに成功しました。その体験を出版した著書『気持ちが楽になる働き方: 33歳 現役の大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。』はAmazonの2部門で1位となりました。その後は2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講義を行うなど、タスク管理をテーマにセミナー・講演を行うようになりました。今は時短コンサルタントとしてYahoo!ニュースで記事を書いています。このセミナーではあなたにピッタリのタスク管理ツールを紹介します。タスク管理を苦なく続ける秘訣もお伝えします。以下の悩みを抱える方にも最適なセミナーです。 「仕事でやることが多すぎてとにかく時間がない。なんとかしたい」 「タスク管理をはじめたけど、うまく続けられない・挫折してしまった」 「タスク管理を続けているけど、思うように成果がでない」 「副業・やりたいことにもっと時間を使えるようになりたい」 4名限定のオンライン(Zoom)イベントです。興味がある方はお早めにお申し込みください。ご参加お待ちしています!!! 【講師プロフィール】 1982年東京生まれ。タスク管理の専門家・コンサルタントとしてYahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に自身が所属する組織の残業を削減した取り組みが全国で表彰される。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。その体験を出版した『気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。』(金風舎)はAmazon1位2部門を獲得。2018年に順天堂大学で講演を行うなど、現在は講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動している。