【現地枠増枠!アイディエーション】OSINTを活用して探る、(公)教育の未来/QUINTBRIDGE現地交流会あり | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-05T20:34:03+09:00 Peatix QUINTBRIDGE 【現地枠増枠!アイディエーション】OSINTを活用して探る、(公)教育の未来/QUINTBRIDGE現地交流会あり tag:peatix.com,2023:event-3467998 2023-02-03T18:30:00JST 2023-02-03T18:30:00JST ※現地参加枠の申込が満席となりましたが、これまでの当日参加率を鑑み、若干数増枠いたします。【無料トークイベント】 【トークイベント・アイディエーション】OSINTを活用して探る、(公)教育の未来 皆さんは「OSINT(オシント)」という言葉を聞いたことがありますか?OSINTは「オープンソース・インテリジェンス」のことで、一般に公開され誰でも利用可能な情報から、必要な情報を収集する手法をさします。軍事やセキュリティ分野だけでなく、財務データや広報データをもとにサプライチェーンの分析を行う企業が出てくるなど、ビジネス分野でもOSINTの活用が進んでいます。現代の国境を越える課題に対し、世界ではどんな議論が起っているか、どんな社会規範ができつつあるかを掴めるように設計された『RuleWatcher®︎』というサービスの提供を通じて、環境、社会、ガバナンスといったESG分野でのOSINT活用を推進しているOSINTech(オシンテック)の小田一枝さんと、吉田美樹さんをお招きし、前半パートはトークイベントとして、OSINTの活用の仕方や、OSINTが社会課題の解決やビジネスの展開にどのように寄与するのか、OSINTechの事例を交えて現状や可能性についてお伺いしたいと思います。※『RuleWatcher®︎』:倫理的配慮ある人工知能活用の優れたプロジェクトとして、ユネスコ国際AI研究センターより、Global Top 100に選ばれています。また、これまで自動運転や気候変動、海洋プラスチック汚染、人権問題・・・など、国境を越える課題に関するいろいろなテーマを設けて、情報を収集・提供してきたOSINTechは、新たに「公教育」もテーマに加えようと考えているそうです。そこで、QUINTBRIDGEとしては初の「(公)教育」を題材にしたイベントということで、日本初の『イエナプランスクール』大日向小学校(2019年)、大日向中学校(2022年)の設立に従事し、2021年10月より長野県教育委員に就任されたほか、QUINTBRIDGEのコーヒーミートアップでもお馴染みのコーポラティブゲーム『シャベリカ』の開発をした株式会社アソビジの中川綾さんを本イベントでマッチング!3名のゲストをお招きし、日本の公教育の現状や、OSINTで得られたデータを公教育にどのように活用できるのか、その可能性についてトークをしたいと思います。トークイベントと同時に、視聴者の皆さんにもご意見をいただくアイディエーションの時間も設けたいと思いますので、皆さんのアイデアをぜひお聞かせください!イベント終了後は、現地参加の方限定で、交流会(名刺交換等)も予定しておりますので、是非ともご参加をお待ちしております!★こんな方におススメ★以下に興味関心がある方、もしくは従事されている方・これからのビジネスに必須の社会的視点を養いたいビジネスパーソン・OSINTについて知りたい方、一次情報を有効活用したい方・グローバルなお仕事をしている方、規制やルールのトレンドに敏感な職種の方・教育に興味関心のある方、従事している教育者の方・データを活用した教育を考えている方・ソーシャルビジネス、社会課題に興味がある方・・・・など 【ゲスト紹介】 株式会社オシンテック 環境・人権分野の国際動向情報源担当 小田 一枝 世界中の政府や国際機関が発出するテキスト情報を自動収集・可視化するクラウドサービスRuleWatcherを手掛ける。 環境・人権分野という「国境を越える課題群」を収集対象の情報とし、世界の政策がどこに向かっていくのかという大きなトレンドを把握しやすくするためのタグ付けや、情報の読み解きの手ほどきも行う「リサーチャー兼コミュニケーター」。月次のユーザー向け勉強会も、難しい話が分かりやすいと好評。シンガポールの国立博物館等のガイド時代に培った特技を生かしてイベントやメルマガ内で、昨今のルールトレンドについて解説も行っている。 株式会社オシンテック 海外コーディネーター/ リサーチャー 吉田 美樹 1977年東京生まれ。中学時代は香港で過ごす。日本の高校卒業後フランスへ。パリ第10大学史学科、大学院修士課程政治学科卒。フランスNGO世界の医療団でインターンをした後帰国。開発コンサル会社(株)アイシーネットに就職しJICA案件従事のためセネガルへ。帰国後はアドボカシー系NGOであるTICAD市民社会フォーラムで働いた後、育児に専念。その後神戸情報大学院大学で情報システム修士を取得し、現在(株)オシンテックで社会課題に関するリサーチを主に行う。個人としては、ロヒンギャ難民アートプロジェクト準備中。中学1年と小学2年の姉妹の母。<参考URL>■OSINTech HP:https://www.osintech.net/ 株式会社アソビジ 代表取締役/組織開発ファシリテーター 中川 綾 1977年生まれ。元中学高校教諭(保健体育)。普通科・定時制・通信制高校、公立小中学校、特別支援学校、などでの教員経験あり。アメリカ・オランダなどを視察・滞在して学んだ、Project Based Learningやイエナプラン教育などの経験型自立学習プログラムを日本で研究実践し、『具体的なアイデアと考え方』で支援・促進する。教育機関・企業・行政の大人に向けて、アソビを通したチームビルディング研修やワークショップ等も行う。日本初のイエナプランスクール大日向小学校(2019年)大日向中学校(2022年)の設立に従事する。2021年10月より長野県教育委員に就任。共著:『みんなのきょうしつ』』(学事出版)著書:『あたらしいしょうがっこうのつくりかた」』(ナガオ考務店出版)<参考URL>■アソビジ HP:http://www.asobusiness.com/【モデレーター紹介】QUINTBRIDGEコミュニティマネージャー三上 浩紀大学院で脳波を利用した軽度発達障害のスクリーニングを研究。小学校教員と特別支援の免許を取得するも、「キャリア教育」を意識し、2008年ベンチャー企業に新卒入社し、企業向け研修を新規事業として立ち上げる。並行してCSR推進室の立ち上げに携わり、社会起業家支援を行うなど、学校教育にとどまらない広義での「共育」に従事。2015年、まちづくりを行う設計会社に入社。『まちづくりは人づくり』をテーマに、子ども向け事業の立ち上げに参画。以後、コワーキングスペースやLEGO®︎店舗事業の運営を統括し、コミュニティマネジメントを通じたインタラクティブな「学びの場づくり」に携わる。その後、QUINTBRIDGEの企画コンサルとして開業までを伴走、現在QUINTBRIDGEのコミュニティマネージャーも務める。また「LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング終了認定ファシリテータ」として、企業のミッション・ビジョンの言語化や、ボトムアップ型の対話によるチームビルディングなどワークショップデザインを行う他、ファシリテーションスキルを活かしたモデレーターなどを務める。LEGO® SERIOUS PLAY®での活動はVOGUEやFobesの記事でも取り上げられている。2023年、組織やコミュニティづくりの支援をするため、Catalyski合同会社を創業。<参考URL>VOGUE:ウェルビーイングが必要なのはファッション業界かもしれない(外部サイト)★QUINTBRIGDE ACCESS★現地参加でお申し込みのお客様は、下記が会場になります。イベント開始の30分前より受付をスタートしますので、時間に余裕をもってお越しくださいませ。https://www.quintbridge.jp/about/ Updates tag:peatix.com,2023-01-27 08:44:41 2023-01-27 08:44:41 タイトル は 【現地枠増枠!アイディエーション】OSINTを活用して探る、(公)教育の未来/QUINTBRIDGE現地交流会あり に変更されました。 Orig#1318821 Updates tag:peatix.com,2023-01-27 08:44:19 2023-01-27 08:44:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1318820