<バレンタインを豪華に彩る>アーモンドショコラプリン料理教室 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-14T14:03:06+09:00 Peatix フィシュベジ <バレンタインを豪華に彩る>アーモンドショコラプリン料理教室 tag:peatix.com,2023:event-3458156 2023-02-12T13:00:00JST 2023-02-12T13:00:00JST このインベントはイタリアンスイーツ「ボネッ(Bonet)」をご家庭用にアレンジした、「アーモンドショコラプリン」のオンラインのスイーツ料理教室です。マリトッツォや台湾カステラ、カヌレにつづき、次に来るのはボネッかも!?バレンタインはいつものレシピもいいけれど、みんなとは違うスイーツを作ってみませんか。イタリア・ピエモンテ州の名物のボネッはカカオ風味のプリンです。ジェラートやティラミスとならんで、イタリアのレストランでおすすめされるスイーツの一つです。本場ではアマレッティなどの近所ではなかなか売っていない食材を使うのですが、今回はイタリアンシェフが難しいボネッのレシピをご家庭用にアレンジしました。オーブン不要で、大人はもちろん、お子さんでも作れちゃいます!【プレゼント特典付き】参加者の皆さまに食べられるお花「エディブルフラワー」をプレゼント!散らすだけでスイーツが華やかになるスペシャルアイテムなので、ぜひデコレーションにご活用ください!【料理教室詳細】開催日:2023年2月12日(日)時 間:13:00~14:00対 象:小学生以上(大人のみの参加ももちろんOK!)開 催:オンライン(Zoom)講 師:発酵イタリアンマイスター 笹崎シェフスイーツ仕上がりイメージ▼【準備物について】イベント当日までに、下記をご準備ください。アーモンド香るイタリアンショコラプリン(2〜4個分)<材料>・アーモンドミルク(砂糖入りのもの) 200cc・ビターチョコレート 50g・ゼラチン      5g・水         30cc・ココアパウダー    適量<道具>・小型のお鍋、またはフライパン・耐熱容器(レンジ可のもの)・ボール・レンジ・スイーツ形成型(プラ容器などでOK)・大きめのスプーン・ラップ・おたま・ゴムベラ<デコレーション>・フルーツや生クリーム、チョコソース、シュガーパウダーなどがおすすめ!※その他デコレーションで使いたいお菓子があればご用意ください。【前日までに届くもの】・食べられるお花「エディブルフラワー」マリーゴールド、なでしこ 、クリサンセマム、ビオラなど華やかなお花の詰め合わせ。スタッフが種類や色味のバランスを見ながらお花をチョイスします。フィッシュベジのエディブルフラワーは香りや、花の美しさ、綺麗さに評判で、ミシュランにも掲載されているレストランにも使用されています!【お魚が育てたお野菜『フィッシュベジ』について】今回お届けするエディブルフラワーは、お魚のうんちで野菜を育てる、アクアポニックスという循環型農法でお野菜を生産する『FishVeggies/フィッシュベジ』ブランドの商品になります。フィッシュベジは完全無農薬・無化学肥料で生産しており、地球に、人に優しい安心・安全のブランドです。通常エディブルフラワーは花の香が虫を呼んでしまうため、無農薬・無化学肥料で生産するのは非常に難しいのですが、フィッシュベジはアクアポニックス農法を活用することで、これを実現しています。【講師プロフィール】講師は「発酵マイスター」の称号を持つ異色のイタリアンシェフ・笹崎氏!やさしく、わかりやすく教えてくれるレッスンは大好評!昨年開催された大阪ガスクッキングスクールで、参加者数のギネス記録を更新した大注目のシェフです。講師:笹崎シェフ新潟県長岡市で累計15万食以上のパスタを提供。発酵の町長岡で発酵検定の資格を活かし、出張シェフや料理教室、腸活・発酵イタリアン講師等、発酵・腸活・健康をテーマに長岡市を中心に店舗を持たないフリーなシェフとして活躍中。料理人歴22年。越後川口出身の1982年生まれ、愛娘2児の父。【参加方法について】開催ツール:Zoom(ズーム)・2/9までに参加URLを記載したメッセージをお送りいたします。・ご自身のパソコンやスマートフォン、タブレットから参加が可能です。・プライバシー保護のため、Zoom入室のお名前はニックネーム等を設定してください。・カメラはONでもOFFでも参加可能です。※料理中は保護者の方による同席、見守りをお願いします。--------------------------------------------------------------------------------このイベントは株式会社プラントフォームが開催・運営しております。株式会社プラントフォームhttps://www.plantform.co.jp/FishVeggies / フィッシュベジのブランドサイトはこちら Updates tag:peatix.com,2023-01-17 08:37:20 2023-01-17 08:37:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1314238