ジオパーク・オンライン&ガイド勉強会 #015 桜島・錦江湾GP | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-02T21:00:12+09:00 Peatix 日本ジオツーリズム協会 ジオパーク・オンライン&ガイド勉強会 #015 桜島・錦江湾GP tag:peatix.com,2023:event-3457982 2023-01-31T20:00:00JST 2023-01-31T20:00:00JST このイベントは、ガイドに必要な4つの要素(TORE)を実際のオンラインツアーをベースにガイド同士で学ぶというコンセプトで企画したものです。 第1部はオンラインツアーの体験、第2部はグループディスカッションによるガイド勉強会を行います。※第1部と第2部は別日程で行います。※第1部のオンラインツアーへの別途申し込みが必須です!【第1部】 日時: 1月29日(日)20:00~21:00料金: 1,000円(※別途申し込みが必須です)内容: オンラインツアーリアルタイムではなく、スライドや動画を使ったバーチャルツアーになります。第2部で振り返りをしますので、ガイドに必要な4つの要素(TORE)について意識しながら視聴して頂けると学びが深まると思います。※必ず下記サイトよりお申し込みください。https://peatix.com/event/3451267/view【第2部】日時: 1月31日(火)20:00~21:00料金: 1,000円(このサイトでチケットをお申し込み下さい)内容: ガイド勉強会ガイドに必要な4つの要素(TORE)について、第1部の内容を振り返りながらグループディスカッションを行います。対話的な学びが目的ですので、ただ聞くだけではなく、積極的な参加をお願いします。TOREとは、私たちガイドにとって大切な4つの要素「メッセージがあり、ストーリーがあって、お客様との関連していて、楽しめる」のことです(Thematic, Organized, Relevant, Enjoyableの頭文字)。オンラインツアーを見て「ここが良かった!」「ここに感動した!」を、みんなでTOREに当てはめて考えます。良かったところの理由が納得できたら、それを自分の糧にすることができるかもしれません!みんなで楽しく学びあいましょう!1.はじめに(2分)2.第1部の感想の共有(5分)3.グループディスカッション(20分)3.みんなで共有(20分)4.ガイドからの話(8分)5.まとめ(5分)※時間は、あくまでも目安です。【オプション動画視聴】ガイド勉強会の直前(19:00~20:00)に、第1部のオンラインツアー(録画)を見ながらTOREやガイド方法についてみんなで雑談します。第1部のオンラインツアーをご購入いただいた方は無料です。ご都合でオンラインツアーに参加できなかった方は+1,000円追加で視聴可能です(ただし雑談で十分に内容がご覧いただけない場合があります)。【10回ガイド勉強会セット】10回分まとめ買いのお得セットです。1回分(1000円)を割引させて頂きます。----------------------------------------------- 【第1部の概要】 #015 桜島・錦江湾GP ~マグマだまりは、おいしい水たまり?~ 桜島・錦江湾ジオパークの中でも、大地に特徴のある「垂水市」。山と森と水の豊かな国 日本にあって、その大地の恵みを「色んな意味で、おいしい水」という宝に育ててきたまちを、ご紹介します。水晶が眠る山は、かつてマグマだまりだった証。今、水晶のように清らかな水が湧き垂る大地になり、壮大な、大地と人の物語をつくりだしています。ドローン画像を用い、キャニオニングの様子などの入った美しい溪谷の様子をご紹介。かつての大地のターニングポイントの痕跡を、下流から水、温泉、巨岩から読み取ります。おたのしみに!----------------------------------------------- 全12回のオンラインツアー&ガイド勉強会 #013 とかち鹿追ジオパーク~火山が生んだ奇跡 湖の宝石とは~オンラインツアー:11月20日(日)勉強会:11月22日(火)ゲスト:松本宏樹さん#014 阿蘇ジオパーク~火の国で、水が作った小さな国とは~オンラインツアー:12月18日(日)勉強会:12月21日(水)ゲスト:山崎真流子さん#015 桜島・錦江湾ジオパーク~マグマだまりは、おいしい水たまり?~オンラインツアー:1月29日(日)勉強会:1月31日(火)ゲスト:姥千恵子さん・高田昌志さん#016 南アルプスジオパーク~山あいの、まっすぐな街道はどうやってできた?~オンラインツアー:2月19日(日)勉強会:2月21日(火)ゲスト:藤井利衣子さん#017 讃岐ジオパーク構想~300万年クッキング「讃岐うどん」~オンラインツアー:3月19日(日)勉強会:3月21日(火)ゲスト:横山昌太郎さん#018 三好ジオパーク構想~四国の水の運命の曲がり角 吉野川はなぜ曲がった!?~オンラインツアー:4月16日(日)勉強会:4月18日(火)ゲスト:下川純代さん#019 ゆざわジオパーク~雪はたくさん火山はゼロ、それでも熱い! ゆざわ(秋田県)の不思議とは?~オンラインツアー:5月14日(日)勉強会:5月16日(火)ゲスト:吉野弘子さん#020 筑波山地域ジオパーク~登るだけじゃもったいない!関東平野にドンとそびえる筑波山の魅力とは?~オンラインツアー:6月18日(日)勉強会:6月20日(火)ゲスト:荒川和子さん#021 磐梯山ジオパーク~磐梯山は、なぜ宝の山になったのか~オンラインツアー:7月9日(日)勉強会:7月11日(火)ゲスト:佐藤公さん#022 恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク~恐竜は、ふくい勝山がお好き?~オンラインツアー:8月20日(日)勉強会:8月22日(火)ゲスト:川田香菜子さん#023 洞爺湖有珠山ジオパーク〜平らな麦畑から山が生まれた?その裏側で動き続けた人物に迫る~オンラインツアー:9月10日(日)勉強会:9月12日(火)ゲスト:前橋史子さん#024 南紀熊野ジオパーク~検索しても見つからない?本州最南端の絶景の秘密を探せ!~オンラインツアー:10月15日(日)勉強会:10月17日(火)ゲスト:芝崎浩子さん