『食』で心身を清め整える〜富士山の恵みと心身をつなぐ旅 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-27T15:04:02+09:00 Peatix SHIGOTABI 『食』で心身を清め整える〜富士山の恵みと心身をつなぐ旅 tag:peatix.com,2023:event-3457046 2023-02-25T11:00:00JST 2023-02-25T11:00:00JST 富士山に入る人たちに贈られた御師のいえ(大鴈丸)に伝わる食事と慣わし 日本人のとって祈りの対象としても存在する富士山。そんな富士山に入る人たちを温かく迎えてきた御師のいえでは、登山者の無事と清めの意味を込めて贈られてきた食事があります。本イベントでは、富士山を参拝する人たちを迎え、送り出してきた心と文化を、御師いえ大鴈丸さんに教わりながら、TSUMUGI代表の塚本紗代子さんによるこの日のための「心と身体をつなぐオリジナルレシピ」をいただきます。レシピに込めたお話を聞きながら、食を通じて祈りと健康を体に取り入れていきましょう。食べることでの「瞑想」で、自分と向き合い身体と心を見つめ直す体験を通して、普段何気なく食べている「食事」や「料理」に対する見方が変わるかもしれません。自然の恵みを感じながら、食を通じて心身ともにリラックスしてみませんか? 食事のお品書き お茶蒸しもの煮物揚げもの汁物ごはん香の物〆の一品デザート※仕入れの関係で変更となる可能性もございます こんな方におすすめです 身体を清める食事について考えてみたい方 食を通じて自然と繋がり、調和について考えてみたい方 食を通じて心身のつながりを整えてみたい方 富士山信仰を支えてきた御師のいえのくらしに関心のある方 タイムテーブル 11:00 現地集合(御師のいえ 大鴈丸)11:10 オリエンテーション・御師のいえに伝わる心を知る12:00 浅間神社参拝13:00 食事・心と身体のトリート14:00 シェアリング・記念撮影15:00 現地解散 交通アクセス 当日の天候や交通状況によっては渋滞が発生する可能性がございますので、電車でのお越しをお勧めします。①電車でお越しの場合最寄り駅は、富士山麓電気鉄道富士急行線の「富士山駅」です。東京からは新宿発の特急「富士回遊」が便利です。※富士回遊は席数が少ないため事前予約をいただくことをお勧めいたします。※富士山駅からは事務局が車で送迎いたします。②高速バスでお越しの場合最寄りのバス停は、「富士山駅」です。都内からは様々な場所から発車しております。検索サイト等でお探しください。③お車でお越しの場合直接現地までお車でお越しください。 プロフィール 塚本 紗代子生活共同体 TSUMUGI代表。幼い頃から自然療法に興味を持ち、また自身の経験から食の重要性を感じ、マクロビオティックや中医薬膳学を学ぶ。 料理教室のアシスタント、飲食店の店長を経験後、独立。自身で料理教室を開催するかたわら、保育園給食の監修、飲食店の立ち上げ、青山Farmers Marketの事務局などに携わる。 2020年1月(株)TSUMUGIを創業。 健康的でサステナブルな暮らしを営む個人を増やすことはもちろん、食にまつわる環境問題や社会課題の解決を見据え、活動の幅を拡大中。「自分にも地球にも無理のない暮らし方」を探求するコミュニティ、生活共同体TSUMUGIも始動。https://twitter.com/sayoko_1204 御師のいえ 大鴈丸「御師」の文化を伝えるゲストハウス。神仏の力を求めて富士山へ登る人々が、かつては登山前に必ず参詣していたという北口本宮冨士浅間神社。その参道沿いには登山参詣者に宿を提供し、心身を清める祈祷などを行う「御師」が営む旅館が数多く建ち並んでいたと言います。そんな御師旅館の一つ「御師のいえ 大鴈丸」は、400年以上続く御師の家をリノベーションし、現代風のカフェ&ゲストハウスとしてよみがえらせたお宿です。https://terahaku.jp/temple/ooganmaru/TSUMUGI食卓から繋がる生活共同体。「共有資源(コモンズ)」を守り育む、シェア・フェア・ケアのネットワーク。未来の食卓に向けて、自分にも自然にも無理のない「善い暮らし」を探求する生産消費者コミュニティです。ひとりでは実践が難しい循環型の暮らしを仲間と共に深「生活のつくり手」を目指します。https://tsumugi.community/ 実施情報 日時:2023年2月25日(土)11:00-15:00(10:30〜受付開始)場所:御師のいえ 大鴈丸 〒403-0004山梨県富士吉田市下吉田3-28-8集合:御師のいえ 大鴈丸 11:00集合定員:最大5名(上限に達し次第、締め切り)※ご家族での参加の場合もお一人ずつ申込ください参加料:1名:4,000円(税・食事代込)募集締切:2023年2月20日(月)まで ご案内 服装について 現地は寒くなることが予想されます。防寒対策をお勧めします。(2月の平均 最高気温7° / 最低気温-6°) イベントの前後泊について 富士吉田の街には、富士みち(本町通り)、ふじやま温泉、吉田のうどん屋さん、飲み屋街(西裏)、喫茶・カフェなど、日帰りだけでは回りきれないほど、たくさんの魅力的な観光スポットがあります。ぜひこの機会に前後泊を取り入れながら、ゆっくり富士吉田の街や景色を楽しんでみませんか。 Booking.com 公式サイト じゃらんnet 公式サイト 楽天トラベル 公式サイト  キャンセルについて お申し込み後のキャンセルの場合は本サイトPeatixを通じて、14日前までにご連絡をお願い申し上げます。それ以降のキャンセルはお受けしておらず、すでにお支払いいただいたとしても、参加費の返金はお受けできません。期限までにキャンセルされた場合であって、すでに参加費をお支払いいただいているときは、Peatixの規定に則ってキャンセル・返金の対応をいたします。 個人情報について ご記入いただいた個人情報(お名前やご連絡先)は、SHIGOTABIおよび株式会社ロフトワーク、株式会社DOSO、富士吉田市、協力会社のみで共有し、結果の分析および、ご案内以外では利用いたしません。また情報の開示および、第三者への提供は行いません。 感染防止対策について 開催にあたりましてはイベントにご参加いただくことへの対応策として、参加者へのへアルコール消毒と体温計測を実施、マスク着用を推奨、 手洗いとうがいの励行を実施いたします。また、今後、国内外の状況をみながら、関係各所との協議、または公的機関からの通告や勧告が発せられる事態となった場合は、方針を変更せざるを得ない可能性もございますため、その旨ご了承いただけますようお願い申し上げます。 SHIGOTABIとは 「考える人の、旅。」をコンセプトに山梨県富士吉田市で展開する都市と地域をつなぐ体験型プログラム。クリエイターをはじめとした、豊かな感性をもつ人々に愛されるまち、富士吉田。まちの仕事や暮らしに触れながら、創造性を刺激するプランを企画しています。公式サイト:https://shigotabi.com/Twitter:https://twitter.com/SHIGOTABIFacebook:https://www.facebook.com/SHIGOTABI  Updates tag:peatix.com,2023-02-21 02:51:35 2023-02-21 02:51:35 タイトル は 『食』で心身を清め整える〜富士山の恵みと心身をつなぐ旅 に変更されました。 Orig#1330481 Updates tag:peatix.com,2023-02-14 14:55:39 2023-02-14 14:55:39 タイトル は 『食事』で心身を清め整える〜富士山の恵みと心身をつなぐ旅 に変更されました。 Orig#1327328 Updates tag:peatix.com,2023-02-06 13:17:33 2023-02-06 13:17:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1323015 Updates tag:peatix.com,2023-02-06 13:15:16 2023-02-06 13:15:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1323012 Updates tag:peatix.com,2023-01-31 07:19:22 2023-01-31 07:19:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1320146 Updates tag:peatix.com,2023-01-29 06:16:34 2023-01-29 06:16:34 タイトル は 『食』で心身を清め整える〜富士山の恵みと心身をつなぐ旅 に変更されました。 Orig#1319278 Updates tag:peatix.com,2023-01-25 05:11:15 2023-01-25 05:11:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1317708