小豆島と暮らす。~島の食材を使った創作島料理&地酒と一緒に、住む・働く選択肢も増やしましょ~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:32:48+09:00 Peatix 株式会社ジョブライブ 小豆島と暮らす。~島の食材を使った創作島料理&地酒と一緒に、住む・働く選択肢も増やしましょ~ tag:peatix.com,2018:event-345458 2018-02-24T18:00:00JST 2018-02-24T18:00:00JST /2018年。小豆島に行こう!!\〇今回はアズキノイスと共同開催!東京と小豆島の二拠点生活を実践し、シェアハウス運営やイベント企画を通して、島と人や物事をゆるく繋げる場作りをしています。〇当日は・・小豆島ってどんな所?から始まりどんな人達が移り住み、どんな生活・仕事をしているの?など二拠点生活を実践してきた東京メンバーと、島ではサラリーマンの現地メンバーが、そのリアルな暮らしをお話します。今後アズキノイスが小豆島で展開する新たなプロジェクトの紹介も。小豆島にシェアハウスやシェアカフェを作り、2拠点や半移住の実現、地方で、島で自分らしく働くとは?を考えていただけます。島の家庭でよく使われている食材を使った創作料理と地酒を楽しみながら、個性豊かなメンバーとまったり島時間を楽しみましょう♪「瀬戸内海」という言葉に惹かれる。「島暮らし」「二拠点居住」のリアルが知りたい。行ってみたいと思うけど、なかなかキッカケや情報がない。ゆるく家族的な仲間が小豆島にあると素敵だな…!そんな方のご参加を、心よりお待ちしております!!※アズキノイスご紹介はこちらより↓https://www.facebook.com/azukinoyes/島のお母さんたちに伺ったオススメの家庭料理アンケート。それを元に当日のメニューを決めました^^<予定メニュー>*和風ふしサラダ*そうめんふしスープ*香川の郷土料理!まんばのけんちゃん*もろみローストポーク*島産オリーブオイルそうめん*島料理「かきまぜ」おにぎり*オリーブの塩漬け*しょうゆ豆▲デザート*自家焙煎のコーヒー*森國ベーカリーのラスク▲お酒*島の地酒「ふふふ」「びびび」