【特別講座】食品添加物ワーストランキング 講師:中戸川貢先生  主催:湘南オーガニック協議会/株式会社いかす | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-28T11:34:02+09:00 Peatix 株式会社いかす 【特別講座】食品添加物ワーストランキング 講師:中戸川貢先生  主催:湘南オーガニック協議会/株式会社いかす tag:peatix.com,2023:event-3453702 2023-01-29T09:30:00JST 2023-01-29T09:30:00JST 現代病の大元である「ミネラル不足」ミネラル不足の原因の一つに「食品添加物」があります。今年で5年連続!中戸川貢先生にオンラインで「食品添加物」についての勉強会を開催していただきます。4大添加物「化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料」の実態は?発色剤の本当の役割とは?たん白加水分解物や酵母エキスとは何なのか?カツオ節より煮干しでダシをとったほうがいい?トランス脂肪酸は気にしなくていいの?添加物で腸に炎症?オーガニック野菜で腸活?オーガニック野菜をおいしく食べるために、味覚破壊トリオを避ける?などなど中戸川先生が特に注目している食品添加物をランキング形式で楽しく!解説していただきます。私たちの生活に切っても切れなくなっている「食品添加物」。その機能や体への影響など、一緒に学びましょう。今回は、湘南で採れたオーガニック野菜を乾燥させた乾燥野菜を送料無料!でお届けする「乾燥野菜セット」も限定でご用意しています。玉ねぎ、大根、にんじん、ミニトマト、きゅうりのいずれか3袋をお送りします。また、講座の内容は録画し、1か月程度の期間限定で参加者の皆様に公開しますので、復習用としてご活用ください。◆講師紹介中戸川 貢(なかとがわみつぐ)一般社団法人ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会代表理事1969年生まれ神奈川県出身。長岡技術科学大学生物機能工学工学修士。食品機械メーカーや食品メーカー勤務を経て、2009年よりNPO法人「食品と暮らしの安全基金」で、主に加工食品のミネラル成分や食品添加物「リン酸塩」を調査。2013年に独立後、フリーランスで、食品企業の衛生指導・販売支援を行っている。また、加工食品ジャーナリストとして全国各地で講演している。