カゴメ有沢氏が語る!カゴメの人的資本経営 ~100年企業カゴメの人事改革から紐解く、「人的資本経営」の推進のポイント~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-16T17:03:39+09:00 Peatix 株式会社リンクアンドモチベーション カゴメ有沢氏が語る!カゴメの人的資本経営 ~100年企業カゴメの人事改革から紐解く、「人的資本経営」の推進のポイント~ tag:peatix.com,2023:event-3450617 2023-01-17T16:00:00JST 2023-01-17T16:00:00JST 《セミナー概要》   ●日程:2023年1月17日 (火) 16:00-17:00   ●参加費:無料   ●実施形式:オンライン《プログラム》   1. これからの時代に求められる「人的資本経営」   2. カゴメにおける「人的資本経営」実践事例     - 「人的資本」に取り組む背景・全体像     - “ジョブ型人事制度” 導入ストーリー     - 10年先を見据えた次世代経営者づくり   3.「人的資本経営」実現に向けたポイント   4. トークセッション     - 人的資本経営を実践するにあたり人事に求められることは何ですか?     - 人的資本経営を実践する上で最も大切なポイントは何ですか?     - 人的資本経営を行う上で最も大きな課題感を教えて下さい。《本セミナーについて》変革の時代においても持続的に企業を成長させていくためには、「人的資本」を軸にした経営が求められております。昨年5/24に「HRカンファレンス2022春」にてカゴメ株式会社の最高人事責任者であられる有沢正人氏をお招きし、カゴメ株式会社の人事改革から人的資本経営推進のポイントを紐解く講演をいたしました。当日は650名を超える方々にご予約いただき、大好評をいただきましたので、1/17に当日のセミナー動画を配信いたします。▼アンケートコメント一部抜粋●人事のよくある悩みが全体的にちりばめられていてとてもよかった。●有沢さんが実際に苦労されて導入された経緯など詳しく伺えてとても参考になりました。●カゴメ様の構築した制度・仕組みに基づくしっかりした運用が参考になりました。前回視聴できなかった皆さまもぜひご覧ください。《スピーカー》カゴメ株式会社 常務執行役員 CHO(最高人事責任者)有沢 正人氏1984年に協和銀行(現りそな銀行)に入行。 銀行派遣により米国でMBAを取得後、主に人事、経営企画に携わる。その後、HOYA株式会社やAIU保険会社にて、職務等級制度やグローバル人事制度構築の多くを主導する。2012年1月にカゴメ株式会社に入社。2012年10月より現職となり、国内だけでなく全世界のカゴメの人事最高責任者となる。株式会社リンクアンドモチベーション 常務執行役員川内 正直氏入社後、組織人事領域のコンサルティングに加え、新規拠点立ち上げ、新規事業部門立ち上げを担当。2010年、西日本地域の組織人事コンサルティング部門の執行役員に当時最年少で着任。グループ会社の取締役を経て、2018年、同社の取締役に就任。現在はグループ最大規模である組織変革コンサルティング部門の責任者に着任。 Updates tag:peatix.com,2023-01-06 06:04:30 2023-01-06 06:04:30 タイトル は カゴメ有沢氏が語る!カゴメの人的資本経営 ~100年企業カゴメの人事改革から紐解く、「人的資本経営」の推進のポイント~ に変更されました。 Orig#1309668