桜川市100人カイギ #17 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-04T19:16:41+09:00 Peatix shingo 桜川市100人カイギ #17 tag:peatix.com,2022:event-3443666 2022-12-23T19:00:00JST 2022-12-23T19:00:00JST 【桜川市100人カイギとは】全国で60を超える都市で行われている「100人カイギ」。茨城県では2番目に、この桜川市での100人カイギがスタートしました。桜川市にゆかりのある方々をゲストに毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。そして ”ルールは1つ” だけ。そのゲストが100名に到達したら解散。このローカル感溢れる桜川市で、どんな化学反応が生まれるのか。まちのあり方や価値の再発見を目的とするコミュニティです。14回「オンライン(Zoom)」開催で行ってきた桜川市100人カイギですが、10月より、「オフライン(現地)」とのハイブリッド開催となりました!ぜひ皆さん現地でお会いできることを楽しみにしております!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<概要>日時:2022年12月23日(金)19:00~21:00(オンラインは18:50より入室開始)場所:現地「古民家カフェ 一会一期」https://ninomiya-e.co.jp/ichieichigo/オンライン「Zoom」参加費:現地一般1,000円 オンライン一般500円、  現地学生500円 オンライン学生無料※途中参加・途中退席可能ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<タイムテーブル>19:00~19:15 オープニング、アイスブレイク19:15~19:25 ゲストトーク❶19:30~19:40 ゲストトーク❷19:45〜19:55 ゲストトーク❸20:00〜20:10 ゲストトーク❹20:15〜20:25ゲストトーク❺20:30~21:00 ネットワーキング、クロージングーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<ゲスト> ※順不同① 田中 瑞穂さん 桜川市地域おこし協力隊(3年目) 1967年熊本県阿蘇郡小国町生まれ。法律事務所パラリーガル、青梅市議会議員を経て、現在桜川市地域おこし協力隊3年目。着ぐるみとパペット(指人形)を使った地域おこしに取り組むと同時に狩猟免許と空気銃所持許可を持つハンター。幼少の頃より“他者と同じことをやるなら自分の存在意義がない”がポリシーでユニークな人とか変人と言われることが多い。アニメや漫画が生きがいで「くまクマ熊ベアー」や「機動戦士ガンダム水星の魔女」などの話題には飛びつく傾向あり。12月23日の本番では「大和村には天然の製氷工場がありスケートリンクがあった?」とか「桜川ではガンダムによる地域おこしが可能かもよ?」といったお話をします。②仲村 健さんランドブレイン株式会社 国土政策グループ 地域政策・事務局チーム チーム長補佐つくば市谷田部地区区会連合会・研究学園支部 副支部長 筑波大学第3学群社会工学類都市計画専攻卒業、同大学院博士前期課程修了後、組織設計事務所で都市開発のコーディネートや公共・法人への営業、財務企画・財務系分野などを経験の後、国立大学の産学連携領域でのプロジェクトマネージャーの経験を経て現職に就いています。特筆する業務経験では、石岡市八郷地区での茅葺き古民家再生などもあります。また、つくば市研究学園での住宅地のエリアマネジメント活動として、区会の連絡協議組織が立ち上がり副支部長を務めています。また、研究学園エリアの大規模緑地「葛城の森」をまちのみんなの里山として育てるべく、子供たちと一緒に活動しています。③ 臼井英之(うすいひでゆき)さんアーティストホームページ www.usuiusu.com【略歴】1980 年 埼玉県に生まれる2003 年 武蔵野美術大学造形学部映像学科 卒業2005 年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程デザイン専攻伊藤隆道研究室 修了2010 年~2013 年 東京藝術大学美術学部デザイン科教育研究助手2013 年~2015 年【科研費-若手研究 B】東京藝術大学大学院美術研究科大学院専門研究員2015 年~2017 年【科研費-若手研究 B】東京藝術大学大学院美術研究科大学院専門研究員【主な展示】雨引の里と彫刻2022,ARTE LAGUNA ART PRIZE17,18、瀬戸内国際芸術祭2013、OMEGA Contemporary Art Exhibition、神戸ビエンナーレ2009、神戸ビエンナーレ2007、群馬青年ビエンナーレ05など【作品について】私はこれまで映像表現をベースとし、物体に動きを取り入れた作品を制作してきましたが、近年は発表の場を自然環境の中へと移し、制作に取り組んでいます。具体的には、素材として「水と空気」を使い、自然現象を取り入れつつ、自然環境と向き合う作品を制作しています。水と空気は、世界中のあらゆる場所に身近に存在する物質であり、「世界は一つに繋がっている」ということを人々に再認識させるきっかけを作ることが可能だと考えています。自身の作品をあらためて振り返ってみると、開花寸前の蕾が持っているようなエネルギーが弾ける瞬間(解放であり崩壊であるかもしれません)に興味を持ってきた様に思います。④ トモモト タカヨシランニングショップ GoodDays 店長1973年東京生まれ。都内メーカー系SIerにて、20年以上システムエンジニアとして従事してきました。現在は20名ほどの組織の部長業を、桜川市真壁町から、リモートワークで行っています。2015年に「走る」ことに出会い、その楽しさに魅了されました。2018年には、走る人を応援するランニングショップ「GoodDays」を立ち上げました。移動販売という、スポーツ・アウトドア業界では珍しい業態で、まさに走るランニングショップを実践。「走る人を笑顔にする」をモットーに、走り続けています。走ることは、それ自体、苦しいことですが、日々のQOLを上げる最高の手段です。走ることで、僕の桜川での生活が、どれだけ楽しいものになっているか、お話させて頂こうと思います。⑤ 岡孝博  彫刻家活字や印刷機、紙、鉄道レールなどの廃材や鉄の厚板を使い彫刻制作をしている。1970 広島県 尾道市 御調町生まれ1996 日本大学藝術学部 美術学科 彫刻コース卒業1998 日本大学大学院芸術学研究科 造形芸術専攻 博士前期課程修了 湯川制賞2011 東京藝術大学大学院 美術研究科 先端芸術表現専攻 素材と創造性 研究生修了 http://www.amabiki.org/cn2/cn5/pg216148.html◆Zoom最新版のアップデートをオススメしております◆イベントの後半の交流会はブレイクアウトルームを使い、登壇者ごとのルームを作り直接お話する場を設けております。最新版(バージョン5.3.0以上)にアップデートしておくことで、参加者が自由にルームを移動できるようになります。アップデートして交流会をさらに楽しんでください!! Updates tag:peatix.com,2022-12-16 23:57:39 2022-12-16 23:57:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1304482 Updates tag:peatix.com,2022-12-16 04:19:43 2022-12-16 04:19:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1304199