ー田舎暮らし1・2年生が語るー 食と農の”ふくしま”ライフ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T17:05:41+09:00 Peatix ふくしまの地域の担い手 ー田舎暮らし1・2年生が語るー 食と農の”ふくしま”ライフ tag:peatix.com,2018:event-344353 2018-02-04T12:30:00JST 2018-02-04T12:30:00JST 移住セミナー【食と農の“ふくしま”ライフ】(参加費無料・定員15名)「ー田舎暮らし1・2年生が語るー食と農の“ふくしま”ライフ」開催します。地方の魅力といえば食!食を支えるのは、手間隙かけて生産される農産物。そんな地方で暮らす醍醐味を存分に満喫し、あらたな風を吹き込んでいるお二人がゲストで登場。田舎暮らしを初めてまだ日が浅いお二人だからこそ、移住に踏み出そうとしている皆さんの悩みや不安に寄り添ったお話をいただけると思います。「食」と「農」をキーワードに、移住に繋げるヒントを見つけに来てみませんか?【第 1 部】トークセミナー* 田舎暮らし1年生 *樋口陽子(ひぐちようこ) 氏◆出身:東京都国立市都内でフレンチのシェフとして活躍後、二本松市の地域おこし協力隊として地元の有機野菜等を使用した商品開発等を行っている。「食」と「農」を繋げる立役者!* 田舎暮らし2年生 *小山尚文(こやまなおふみ)氏◆出身:東京都奥多摩町会社の経営者でありながら、農業を始める為移住。現在、桑折町にてあんぽ柿、桃、きゅうりなどを作っている。【第 2 部】交流会福島県のおいしいお菓子などをいただきながら、田舎暮らしの先輩・参加者の皆さんと交流を深めていただきます。~個別相談~(自由参加)*第2部閉幕後に開催!!*田舎暮らしの先輩や受入団体の方と個別にお話しがしたい方は、お気軽にご相談ください。個別相談のみの参加も可能です。※参加をご希望の方は、下記用紙にご記入いただきFAX・メールのいずれかによりお申込みください。Facebookからのお申し込みも可能です!!**詳細はこちら**HP:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01210a/iju-kenpoku.htmlFacebook:https://www.facebook.com/events/176177212982949/