あなたとわたしのWAGAMAMAダイアローグ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-27T21:32:42+09:00 Peatix おとん あなたとわたしのWAGAMAMAダイアローグ tag:peatix.com,2023:event-3439654 2023-01-28T19:00:00JST 2023-01-28T19:00:00JST あなたとわたしのWAGAMAMAダイアローグ    2023/1/28(sat)19:00-21:30 オンライン(zoom) 普段、なかなか言い出せない思いやモヤモヤ。 こんなこというと、わがままと言われそう… この光景よく目にする、でもなんかおかしくない? この習慣って、やめてほしいんやけどなあ・・ こんなルール、いらなくない? ひょっとすると、言えずにいる言葉を口してみることで、気づきや何かの動きのきっかけになるかも・・・ わたしだけ、と思っていたけど、まわりの人も同じようなことを考えている。 わたしの考え方がおかしいのではなく、組織のルールがおかしいのかも。 えっ、それってみんな困っていたのに、我慢してたんだあ。 みんなそう考えているなら、この決まりごとは変えてもいいかも。 なぜ「わがまま」なの?  なぜ、いま?  なぜ、私が?  何があるの「わがまま」の先に?    気候変動、貧困、ヤングケアラー、ジェンダーギャップ、レイシズム、意味不明な校則、ベビーカー乗車問題、いじめ被害者バッシング、生理のことを男子にも学ばせたい!、スーツ着ないとダメ?、・・・。 あなたのまわりにもある不条理なできごと、意味あるの?と思うこと、この大変さをわかっているにかなあ?・・・。 こんな世の中を「わがまま」というメガネをかけて見てみませんか? いつも接している人には言いにくいこと、「わがまま」って思うことを口に出してみましょう。 *** ワークショップの詳細 *** 【名称】 あなたとわたしのWAGAMAMAダイアローグ【日時】 2023年1月28日(土)19:00~21:30【人数】 3~5名【方法】 オンライン(zoom)      ☆スマホではなく、PCもしくはタブレットでご参加ください。     ☆zoom URLは、前日までに送付します。 【準備】 特になし【お願い】討論でも、議論でもなく、対話をします。     ・他の人を発言を否定せず受け止めるてみましょう。     ・他の人の目線で物事を考えてみましょう。     ・すぐに正解を見つける必要はありません。      個人の感情かかわる自己表現もありますが、自分の話せる範囲で結構です。     この場の対話の内容は、この場だけのものです。【お申し込み】 このPeatixから申し込みください。      ( https://wagamama-ws01.peatix.com )【お問合せ】  yoshiaki425t@gmail.com  谷【主催】    EMOTION&MOTION WORKSHOP