2023年大予測 ~中小企業がおさえるべき経済トレンドとは?~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-06T14:36:34+09:00 Peatix 伊藤秀人 2023年大予測 ~中小企業がおさえるべき経済トレンドとは?~ tag:peatix.com,2022:event-3438726 2022-12-21T16:00:00JST 2022-12-21T16:00:00JST 本セミナーは会員数751万人を誇るソーシャル経済メディア「NewsPicks」とNTTコミュニケーションズの共催セミナーとなります。企業物価は41年ぶりの上昇幅を記録、原材料など仕入れ価格の高騰となって企業を苦しめる。また、急激な円安、ロシアのウクライナ侵攻、中国の台湾侵攻などの地政学リスクの増大など、国内市場で生きる多くの中小企業の負担が増した2022年。そこで本セミナーでは、2022年を振り返りながら、2023年を迎えるにあたり中小企業がおさえるべき経済トレンドに関して掘り下げていきます。第一部では、元日経新聞記者・経済ジャーナリスト 後藤 達也 氏をお迎えし、ご講演いただきます。第二部では、中小企業さまの業務効率化や生産性向上を実現する“ビジネスdXストア”「dX助成金申請」をご紹介します。第三部では、第一部で講演いただいた後藤氏に加え、エリア・イノベーション・アライアンス代表 木下 斉 氏にもご登壇いただき、「2023年×中小企業」にフォーカスを当ててディスカッションをしていきます。15:45-16:00 アクセス開始16:00-16:20第一部セミナー開始2022年日本経済の振り返りと2023年度の経済トレンド16:20-16:30第二部セミナー開始“ビジネスdXストア”「dX助成金申請」をご紹介16:30-17:20第三部セミナー開始後藤 達也 氏 × 木下 斉 氏によるトークディスカッション「2023年×中小企業」17:20-17:30アンケート-17:30終了 ※変更や前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。※開始15分前からオンラインセミナールームが会場いたします。5分前までにはご参加くださいますようお願いいたします。