【SDGs体感型ワークショップ】無人島に漂流?シミュレーションで考える「世界人権宣言」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-10T10:09:36+09:00 Peatix Yuika Uchiyama 【SDGs体感型ワークショップ】無人島に漂流?シミュレーションで考える「世界人権宣言」 tag:peatix.com,2023:event-3435343 2023-01-07T15:00:00JST 2023-01-07T15:00:00JST /SDGsを楽しく学ぶ、ヨーロッパの体感型ワークショップ\ 「世界人権宣言」はなんか難しそう。。。でも、グローバル人材には必要な知識。そんな知識が楽しく学べる!?誰もが一度は聞いたことがある「世界人権宣言」。皆さんは「世界人権宣言」を読んだことがありますか?そして内容について議論をしたことがありますか?ハードルが高いと感じる方もいらっしゃると思います。でも、実は遊びを通して「楽しく!」学ぶことができるんです!今回は、無人島に漂流をしたという設定のシミュレーションを通して、世界人権宣言を知り、内容について議論を交わします。人権についての考えが深まり、公正で平和な社会を築くためのヒントが見つかるかもしれません。EUの研修を受けたイタリア出身のファシリテーターがヨーロッパの対話型・参加型のメソッドを使い、皆さんの学び合いをサポートします!基礎知識等は必要ありません!中学生以上からご参加いただけるプログラムです。【こんな人におすすめ!】・SDGs、グローバル教育に関心のある方・演技やロールプレイを通した学びに興味のある方・学校内での人権教育・多様性教育に関心のある先生方【開催概要】日時:1月7日(土)15:00~17:00場所:オンライン(Zoom使用)   開催日前日までにメールにてZoomリンクをお送りします。参加費:一般 2000円   大学生 1000円   中高生 無料お問い合わせ:bridgeprojectjapan@gmail.com 【ファシリテーター紹介】内山 唯日(Uchiyama Yuika Aurora)Bridge Project代表多様性教育ファシリテーターイタリア・ローマ生まれ、日本ルーツ。ローマ ラ・サピエンツァ大学で東アジアの言語と文化を学んだ後、中国の廈門大学大学院にて人類学の修士号取得。ローマにて移民・難民の受け入れを行うNPOでフィールドワークを実施し、移民の適応過程とインクルーシブ社会づくりを研究する。その際、マイノリティの支援やサポートは重要ではあるものの、マジョリティに対して啓発活動を行わない限り、平等で寛容な社会にはならないということを実感する。その為、イタリア、ドイツ、スコットランドにてEUの研修を受け、多様性を扱うための体感型メソッドを学ぶ。2019年に来日し、外国ルーツの子どもに日本語を教えたり、企業に勤める中で多様性を自分ごとにする啓発活動の必要性を感じ、2020年12月にBridge Projectを立ち上げる。現在は教育機関、地域組織、企業にて体験・体感を通して多様性を自分ごとにするワークショップや研修を実施している。【Bridge Projectについて】本イベントはBridge Projectが主催いたします。Bridge Projectは、誰もが参加できる教育プログラム・ワークショップ・コミュニティを作り、多様な文化、性的指向、発達、アイデンティティ、国籍、身体特性を持つ人々の橋渡しをする「Bridge」として活動をしています。多様性を理解し、受け入れ、当たり前と感じるようになることで、一人一人が自分らしく、個性を活かして幸せに生活できる社会づくりを目指します。体感を通して気づき、多様性を自分ごとにするワークショップを学校、大学、企業、行政組織で行っています。