特定非営利活動法人国立動物園をつくる会主催 第15回 シンポジウム 『動物園のふれあいと福祉』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-18T19:52:23+09:00 Peatix cozzy 特定非営利活動法人国立動物園をつくる会主催 第15回 シンポジウム 『動物園のふれあいと福祉』 tag:peatix.com,2022:event-3431805 2022-12-11T13:00:00JST 2022-12-11T13:00:00JST コロナ禍におきまして、長らく開催ができませんでしたシンポジウムでしたが、この度開催することとなりました。今回のシンポジウムテーマは、「動物園のふれあいと福祉」です。我が国の動物園が社会から必要とされ、社会に必然の施設となるためには、どういった制度設計が必要なのか。動物園における生物多様性の保全に対する調査・研究において我が国は、十分にその責任を国際社会に対して果たせているのか。環境教育とレクリエーションとの整合性はどうか、バランスはとれているのか。単なる可愛い、面白いの展示に陥ってはいないか。こういった視点での検証は、今後の我が国の動物園政策を考えて行くうえでは必須なテーマであると考え、当該企画とした次第です。今回は、特に動物園における「動物福祉」に焦点を当てて当会会員が講義し、それを踏まえてフロアとのディスカッションを展開したいと考えています。今回は、会場を東京動物専門学校 八千代キャンパスで開催いたしますが、会場でのご視聴は東京動物専門学校学生に限らせていただきます。一般の方におきましては、ZOOMでのオンライン参加をご用意させていただいております。 シンポジウム参加者の方へ:オリジナル 竹紙ファイルフォルダ特定非営利活動法人国立動物園をつくる会主催 第15回 シンポジウム 『動物園のふれあいと福祉』にて、お申し込み一般の方先着30名に国立動物園をつくる会オリジナル 竹紙ファイルフォルダをプレゼントいたします。国立動物園をつくる会は、脱プラスチックを掲げて100%竹からつくった自然素材を使い、接着剤も使用せず書類を収納できるファイルフォルダをつくりました。素材の竹紙は、日本各地に拡がる放置竹林が山の土砂災害へつながり、環境や生物への影響も問題となっていることから、放置竹林の竹を利用して紙にすることに取り組み開発されたものです。(開発企業・中越パルプ工業株式会社)表の絵は絵本作家のあべ弘士氏の2種類があります。 特定非営利活動法人国立動物園をつくる会主催 第15回 シンポジウム場所:東京動物専門学校 八千代キャンパス 302 大教室〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田1093-8最寄り駅・東葉高速線(八千代緑ヶ丘駅徒歩)より徒歩約15分ホームページhttps://tokyowildlife.ac.jp/※会場でのご視聴は東京動物専門学校学生に限らせていただきます。日時:2022年12月11日(日)13:00~17:00一般ZOOM参加費:1000円ただし東京動物専門学校の学生・関係者のみ無料テーマ:『動物園のふれあいと福祉』主催:特定非営利活動法人 国立動物園をつくる会共催:東京動物専門学校後援:公益社団法人 日本動物園水族館協会 13:00開会挨拶小菅 正夫 代表(特定非営利活動法人 国立動物園をつくる会代表・札幌市環境局参与円山動物園担当・北海道大学客員教授)13:10特別講義 1(40分)今井 裕太 氏(絵描き・中学校講師)「ヒト、動物園にふれあう動物園の人類学ことはじめ」13:50特別講義 2(40分)小菅 正夫 代表(特定非営利活動法人 国立動物園をつくる会代表・札幌市環境局参与円山動物園担当・北海道大学客員教授)「札幌市動物園条例の中で、ふれあいはどう規定されるか」15分休憩  14:45特別講義 3(40分)あべ 弘士 氏(絵本作家・元旭山動物園飼育員)「飼育係がいちばんのふれあい」15:25特別講義 4(40分)成島 悦雄 氏(元日本動物園水族館協会専務理事)「動物園動物のふれあい活動、これまでとこれから」15分休憩16:20質疑応答16:50閉会の挨拶岩野 俊郎 氏(獣医師・到津の森名誉園長) 17:00 終了 小菅 正夫 代表(特定非営利活動法人 国立動物園をつくる会代表・札幌市環境局参与円山動物園担当・北海道大学客員教授) 今井 裕太 氏(絵描き・中学校講師)あべ 弘士 氏(絵本作家・元旭山動物園飼育員)成島 悦雄 氏(元日本動物園水族館協会専務理事)岩野 俊郎 氏(獣医師・到津の森名誉園長)※内容、時間が変更になる場合がございますのでご了承ください。シンポジウムへのZOOM参加の申込は申込サイトにてお願いいたします。   ◆注意事項以下のような行為がありましたら、運営側の判断で退場させていただくことをご了承ください。・販売、宣伝や宗教等の勧誘を目的とした参加・他参加者から連絡先を聞き出す行為・登壇者や他参加者への迷惑行為や誹謗中傷するような行為・法律及び公序良俗に反する行為・イベントの運営に支障をきたす迷惑行為◆その他・ZOOMによるオンライン講座です。事前にZOOMアプリをダウンロードしておいてください。・開始時刻まで待機室でお待ちください。・お申込み時と同じお名前が表示されるよう設定をお願い致します。・可能であればカメラオン(顔出し)、ミュートでの参加をお願い致します。※登壇者に対するご質問に関してはチャットなどを介して行う予定です。