【『ザ・ファシリテーター』シリーズ最新刊発売記念/著者登壇】 成果を出すファシリテーターの思考力 〜組織改革の実践的プロセスを考える〜
成果を出すファシリテーターの思考力〜組織改革の実践的プロセスを考える
組織改革ファシリテーターの実践風景を小説で描く、書籍「ザ・ファシリテーター(ダイヤモンド社)」。
ファシリテーターの支持も高い同シリーズですが、2018年2月の最新刊「ストーリーでわかる ファシリテーター入門――輝く現場をつくろう!」発売を記念し、著者:森時彦さんが登壇するワークショップを開催します。
今回のイベントでは、ファシリテーションの個々のスキルやフレームワークを身につけるというよりは、「ファシリテーター」としての思考力、現場との向き合い方など、組織を有機的に動かし成果創出に至るプロセスに注目し、成果を出すファシリテーターとなるためには何が必要かを参加者それぞれが見出せる会を目指します。
ファシリテーターとしての第一歩を踏み出す方から、困難な状況に対峙中の実践ファシリテーターまで、多くの方のご参加をお待ちしております。
◎進行役 ファシリテーター
森 時彦(書籍「ザ・ファシリテーター」シリーズ著者)
◎企画者コメント
森さんとは過去にも数度、勉強会を企画させていただきました。毎回、小手先のスキルではない、ビジネスで成果を出すためのプロセスや、ファシリテーターとしての覚悟といったものをご提示いただいています。書籍も最終稿の確認時期となっている中、本イベントを企画するにあたってのヒアリングから見えてきたキーワードは「コンセプト」「見える化」「コンサルティング」「働き方改革」「数字をみる」など。今回のシリーズ最新刊タイトルは「ストーリーでわかる ファシリテーター入門――輝く現場をつくろう!」。成果を創出するビジネス・ファシリテーターであり続けるために、私自身も思いを新たにする機会にしたいと考えています。
※シリーズ最新刊は2018年2月16日に発売予定です。
※書籍をご持参いただかなくても参加可能です。また、当日会場にて、若干数の販売を予定しています。
◎企画・運営
ビジネスファシリテーション実践サロン http://fpra.biz
ビジネス(事業目的を実現するための活動)において有効な、組織や個人の活性化・協働を促すファシリテーションのスキル・マインドを探求する。そして、それぞれの現場にて実践し、その効果をふりかえり共有し、次の研鑽や成果創出へとつなげる。そのようなコミュニティ、交流の場(サロン)として活動しています。
※当日実施の様子を撮影し、活動記録、今後のイベント案内その他の目的で、インターネット上で公開する可能性があります。顔の写り込みNGの方は当日運営スタッフまでお声がけください。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#312355 2018-01-30 12:58:39
1:30 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥4,000 日本ファシリテーション協会会員 SOLD OUT ¥3,500
- Venue Address
- 東京都目黒区東山三丁目7番11号 Japan
- Directions
-
東急田園都市線「池尻大橋」駅東口徒歩3分 または、東急東横線「中目黒駅」徒歩15分
- Organizer
-
ビジネスファシリテーション実践サロン588 Followers