お餅好き必食★ムーチー(鬼餅)を作って食べて、厄払いしませんか | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T17:15:41+09:00 Peatix KitchHike お餅好き必食★ムーチー(鬼餅)を作って食べて、厄払いしませんか tag:peatix.com,2018:event-342894 2018-01-21T14:00:00JST 2018-01-21T14:00:00JST ★「Peatixを見てきた」と言う方は500円OFF!★KitchHikeの決済画面で、こちらをご入力くださいね。クーポンコード:peatix500  ※1人1回まで利用可能ご予約は、KitchHikeの詳細ページから!これはどんな料理?+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++<今回は、お料理教室です> ムーチー(鬼餅)を一緒に作りましょう♪ーーーーーはいさい!沖縄県西原町出身のあやのときわこがお届けするpop-upです。沖縄のこと、美味しいもののこと、お話ししましょう。どうぞお気軽にお越しください♪きわこは沖縄観光の仕事を5年間していたので、沖縄観光にとても詳しいです。観光情報もちらほらお伝えするので、最近沖縄に行けていないあなたも、沖縄に行ってみたいあなたも、きっと沖縄に行きたくなるはず♪あやのは沖縄の焼き物(=やちむん)が好きなので、やちむん気になる方もぜひお話ししましょう〜。ーーーーーさて!旧暦の12月8日(1月24日)は「ムーチーの日」です。沖縄ではこの日、サンニン(月桃)の葉に包んで蒸したお餅、”ムーチー”を仏壇や軒下などに供え、厄払いと健康を祈願する習わしがあります。そこで、今回、みんなでムーチーを作って食べて、今年の健康を祈願しませんか?味は2種類、当日できたてをみんなで食べて、お持ち帰り用も作ります〜。沖縄でも大好きな人が多い”ムーチー”。サンニンの葉の独特な香りと餅のほのかな甘みがうまく溶け合い、どこか素朴な味わいで、とてもおいしいですよ。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++★「Peatixを見てきた」と言う方は500円OFF!★KitchHikeの決済画面で、こちらをご入力くださいね。クーポンコード:peatix500  ※1人1回まで利用可能ご予約は、KitchHikeの詳細ページから!食べることが好きな人をつなぐ「みん食」コミュニティサイト KitchHike - キッチハイク公式サイト: https://kitchhike.com/Facebook: https://www.facebook.com/Kitchhike