Event is FINISHED
【本セミナーの概要】
Add to Calendar
ただ「教える」だけでは伝わらない世代に、「理解・納得させる」育成計画の作り方
企業にとって新入社員の育成は最重要課題の1つであり、将来の企業競争力を左右するといっても過言ではない。「ゆとり世代」「さとり世代」とも言われる昨今の新入社員は、これまでの育成方法がうまくいかないケースも目立つ。だた伝えるだけも、上から押さえつけても効果が出ない世代に、一体どうすれば理解、納得させて育成できるのか?
【プログラム】
1.なぜ、これまでのやり方ではうまく育たないのか?
2.よくある事例 ーNGな人材育成方法ー
3.新入社員の年間育成計画の作り方 ー失敗をつまずきに変えるー
4.じんざい社 主催 ルーキーシップ研修とは?
5.まとめ・質疑応答
【講師プロフィール】
株式会社マナベル 吉川 孝之
1974年生まれ、奈良県出身。自ら第一線に立ち陣頭指揮を振るう傍ら、企業、銀行系シンクタンク、全国の商工会議所から年間150日以上の研修・セミナーの依頼を受け全国を飛び回っている。
「いかにして、自らマインドのスイッチを切り替えて、変化を継続・定着させるか」に重きを置き、「コミュニケーション」「自立」「プロ意識」をテーマに研修を行っている。
また建築士として培った経験を研修設計に活かし、 “建物の価値は、地盤で決まる”という考え方を元に、 “人も土台が大事である”ということを研修ポリシーとしており、抜群の満足度を誇っている。
Tue Jan 23, 2018
1:30 PM - 4:30 PM JST
1:30 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- エッサム神田1 7階中会議室2(702)
- Tickets
-
プロモーションセミナー FULL
- Venue Address
- エッサム神田1 7階中会議室2(702) Japan
- Directions
-
JR神田駅 東口 徒歩1分 東京メトロ銀座線 神田駅 3出口
- Organizer
-
じんざい社主催 問題解決勉強会/人事のミライカレッジ3 Followers
Want to find more groups and events like this?
