Event is FINISHED
Add to Calendar
Bright At Work シンポジウム 2018 in Winter ~幸福度と生産性を目指す働き方改革~
「朝起きて、今日も仕事に行くのが楽しみだ。」「今日、1日を過ごすことが楽しみだ。」
もっと一人ひとりがイキイキとした充実した時間を送り、輝いた人生を過ごせる世界を作りたいと思っています。
今回のイベントでは、「中央省庁が企業に本当に伝えたい働き方改革」から、真の働き方改革を実現するために、「数値で見る幸福度」、「柔軟な働き方」、「キャリアプランと生産性」という観点より事例をご紹介します。
【このシンポジウムならではの特徴】
- 経済産業省・厚生労働省・総務省の働き方改革担当者が一堂に会して、パネルディスカッションを行います!
- 働き方改革ジャンルの中でも、柔軟な働き方・幸福度・生産性にフォーカスして、事例を持つ企業が登壇!
【タイムテーブル】
<15:00 パネルディスカッション「中央省庁が本音で語る!働き方改革で目指したい姿とは」>
・パネラー
- 経済産業省 経済産業政策局 産業人材政策室 室長補佐 出光 啓祐氏
- 厚生労働省 労働政策担当参事官室 企画官 大竹 雄二氏
- 総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報流通高度化推進室 係長 中山 加奈子氏
・モデレーター
- EDGE株式会社 代表取締役 社長 佐原 資寛氏
<16:00 (仮)従業員が幸せになれば、生産性が向上する>
- 株式会社日立製作所 理事 研究開発グループ 技師長 博士(工学) 矢野 和男氏
<17:00 クラウドソーシングでビジネスはこう変わる~クラウドワークスが取り組む「働き方革命」>
- 株式会社クラウドワークス 代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎氏
<18:00 多様な働き方に対応し、社員の働きがい・生産性向上を実現する評価制度>
- EDGE株式会社 代表取締役 社長 佐原 資寛氏
<19:00 交流会>
中央省庁を始め、登壇者にも参加を予定しております。中央省庁の担当者や、実際に働き方改革を体現している企業との情報交換の機会は中々ありません。自社にあった働い方改革を推進していただくためにも、直接ご質問いただける機会としてご用意をしました。また、参加者とも交流いただけるので、情報収集もしていただけます。
【対象者】
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#309217 2018-01-18 10:39:38
Tue Feb 20, 2018
3:00 PM - 8:30 PM JST
3:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Nagatacho GRID 6Fイベントスペース
- Tickets
-
一般枠 FULL
- Venue Address
- 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID Japan
- Directions
-
東京メトロ「永田町駅」より徒歩3分
- Organizer
-
EDGE株式会社3 Followers
Want to find more groups and events like this?
