12/20(火)三浦瑠麗×東浩紀×上田洋子「女性言論人の困難と力──『孤独の意味も、女であることの味わいも』文庫化記念」 @lullymiura @hazuma @yuvmsk #ゲンロン221220 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-19T21:32:00+09:00 Peatix ゲンロンカフェ 12/20(火)三浦瑠麗×東浩紀×上田洋子「女性言論人の困難と力──『孤独の意味も、女であることの味わいも』文庫化記念」 @lullymiura @hazuma @yuvmsk #ゲンロン221220 tag:peatix.com,2022:event-3425754 2022-12-20T19:00:00JST 2022-12-20T19:00:00JST 本イベントは、シラス・ニコニコ生放送のゲンロン完全中継チャンネルからインターネット配信も行います(※ 配信のご視聴は、Peatixの入場券とは別料金となります。ご注意ください)。https://genron-cafe.jp/event/20221220/ゲンロン友の会 第13期 新規入会受付中!https://genron.co.jp/shop/products/detail/627 【チケットについて】 チケット料金は税込価格です。お支払い後のキャンセルは受け付けることができません。あらかじめご了承ください。 ゲンロン友の会第13期会員、もしくはシラス「ゲンロン完全中継チャンネル」会員の方は1ドリンクがサービスとなります。両方の会員の方もサービスは1ドリンクのみとなります。当日の入場受付時に友の会の会員証、またはスマートフォンなどでシラスのマイページ画面をご提示ください。 学生証のご提示で、当日の入場受付時に500円のキャッシュバックをいたします。他サービスとの併用はできません。学生証は国立公立学校または学校法人が発行したものに限ります。 Peatixでのチケット予約は、残席がある限りイベント開始時刻まで可能です。残席がある場合、会場での当日券販売も行います。 【イベント概要】 女性言論人として活躍してこられた三浦瑠麗さんに、ゲンロンの東浩紀と上田洋子がお話を伺います。論壇という世界では、数の上で男性のほうが優勢な時代が続いています。女性の社会進出のほうが、男性よりも後に始まったという歴史的な条件はあるのですが、それにしても女性の言論活動には、「女性枠」といったイメージが避け難く付き纏ってきました。そんななか、三浦さんは言葉を多様に操り、ときに政策に対しても意見を提示する、世論をリードする言論人として広く活躍しています。三浦さんが女性的な感性も大切にしつつ、「女性枠」を超えていく姿に、勇気づけられる人も多いでしょう。この11月、東大は女性教員比率を25%まで引き上げることを発表しました。林香里副学長は朝日新聞のインタビューで「プロジェクトの大前提は意識改革」と述べています。活躍する女性が増えれば、日本の意識は変わるのでしょうか。三浦さんの自伝『孤独の意味も、女であることの味わいも』でも、保守的な家庭に育ったことや、学校でも変わった子どもで疎外感を味わっていたことなどが描かれています。「理解されない」孤独を抱えて、三浦さんという女性言論人がどのように道を切り開いてきたのか、じっくりお話を伺いたいと思います。そもそも、三浦さんが著書に書いているような孤独を味わうのは女性だけなのでしょうか。言論人として生きることとはどういうことなのか、問うてみたいと思います。(上田洋子)三浦瑠麗『孤独の意味も、女であることの味わいも』(新潮文庫) 【登壇者プロフィール】 三浦瑠麗(みうら・るり)国際政治学者。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、東京大学政策ビジョン研究センター講師を経て、 株式会社山猫総合研究所代表。ブログ「山猫日記」主宰。単著に『シビリアンの戦争——デモクラシーが攻撃的になるとき』(岩波書店)、『日本に絶望している人のための政治入門』(文春新書)、『「トランプ時代」の新世界秩序』(潮新書) 、『あなたに伝えたい政治の話』(文春新書) 、『21世紀の戦争と平和: 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか』、『孤独の意味も、女であることの味わいも』(ともに新潮社)。Twitter東浩紀(あずま・ひろき)1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。専門は哲学、表象文化論、情報社会論。著書に『存在論的、郵便的』(1998年、第21回サントリー学芸賞 思想・歴史部門)、『動物化するポストモダン』(2001年)、『クォンタム・ファミリーズ』(2009年、第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』(2011年)、『ゲンロン0 観光客の哲学』(2017年、第71回毎日出版文化賞 人文・社会部門)、『ゆるく考える』(2019年)、『テーマパーク化する地球』(2019年)、『哲学の誤配』(2020年)、『ゲンロン戦記』(2020年)、『忘却にあらがう』(朝日新聞出版)ほか多数。対談集に『新対話篇』(2020年)がある。上田洋子(うえだ・ようこ)撮影=Gottingham1974年生まれ。ロシア文学者、ロシア語通訳・翻訳者。博士(文学)。ゲンロン代表。早稲田大学非常勤講師。著書に『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β4-1』(調査・監修、ゲンロン、2013)、『瞳孔の中 クルジジャノフスキイ作品集』(共訳、松籟社、2012)、『歌舞伎と革命ロシア』(編著、森話社、2017)、『プッシー・ライオットの革命』(監修、DU BOOKS、2018)など。展示企画に「メイエルホリドの演劇と生涯:没後70年・復権55年」展(早稲田大学演劇博物館、2010)など。Twitter 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!(シラス) 【新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策とお客様へのお願い】 ゲンロンカフェでは、新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、細心の注意を払いながらイベントを開催してまいります。ご来場をいただくお客様には、予防対策にご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。 発熱や咳の症状があるなど、当日体調がすぐれないお客様は、できるかぎりご参加をお控えください。お知り合いにチケットをお譲りいただくなど、ご対応をご検討ください。 受付時に、非接触型体温計による検温を実施します。37.5℃以上の熱がある方は入場をお断りさせていただきます。 カフェ内では必ずマスクの着用をお願いいたします。 ドリンクのご注文は任意となっております。ドリンクを飲むとき以外はマスクの着用をお願いいたします。 こまめな手洗いへのご協力をお願いします。カフェ入口には消毒液を設置しております。 換気を強化しているため、空調効果が一時的に損なわれる場合があります。寒暖に配慮した備えをご用意ください。 座席の間隔を広く確保するため、ご準備できる座席数に限りがございます。 配信や撮影などの都合上、壇上と客席のあいだにアクリル板は設けておりません。ご了承ください。 感染状況等の変化により、予告なく開催内容が変更となる場合があります。開催中止や無観客(配信のみ)となった場合には、速やかに返金等の対応を行います。 【入場・座席について】 開場は開演1時間前の18時30分となります。 座席はチケットの申し込み順ではなく、当日ご来場いただいた順でのご案内となります。 ゲンロン友の会上級会員(クラス30以上)の方は、クラスに従って座席予約のサービスがございます。ご利用の方は会員番号を明記のうえ、info@genron.co.jp にご連絡ください。 本イベントは「イベント入場無料券」利用の対象外となります。何卒ご了承ください。 【そのほか】 イベントは延長となることがございます。途中、10分程度の休憩を挟みます。 泥酔の方、また他のお客様のご迷惑になるような行為をされる方や、不快な印象を与えると判断される方は退出をいただきます。 20歳未満の方、車でご来場の方にはアルコールを提供できません。 18歳未満の方は23時以降の参加はできません。保護者が同伴しない18歳未満の方は22時以降の参加はできません。 イベント中の無断録画・録音は固くお断りします。 本イベントはインターネットでの動画配信を予定しております。ご来場のお客様が映り込む可能性がございます。 Updates tag:peatix.com,2022-12-14 04:22:00 2022-12-14 04:22:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1303434 Updates tag:peatix.com,2022-12-14 04:06:09 2022-12-14 04:06:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1303425 Updates tag:peatix.com,2022-12-14 03:51:15 2022-12-14 03:51:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1303420 Updates tag:peatix.com,2022-12-13 06:19:01 2022-12-13 06:19:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1303158