THE AI 2018〜今のAIを語る大規模カンファレンス@六本木アカデミーヒルズ
***別サイトでのお申し込みとなります。ページ下部の【申込手順】をご一読ください。***
「未来ではなく、今のAIを話そう。」
AI特化型Webメディア「Ledge.ai(レッジエーアイ)」(旧BITAデジマラボ)を運営する株式会社レッジ(代表:橋本和樹、所在地:東京都港区高輪)は、「未来ではなく、今のAIを話そう。」というコンセプトのもと、大型AIカンファレンス「THE AI 2018」を、2018年1月31日(水)六本木アカデミーヒルズにて開催いたします。
AI関連技術は今、急激な勢いで進化しています。ニュースでは「AI」や「人工知能」の文字を見ない日の方が珍しく、日々さまざまなサービスがリリースされ、技術的なアップデートがあります。
ただ、誰もがAIについて語るとき、「AIは世の中をこう変える」「AIが進化すればこんな未来になる」……など、未来の姿を語ることに終始してしまっていると我々は感じています。
しかし、多くの企業がAIビジネスへ参入する際、具体的なコストは?具体的に何ができるのか?などの情報が必要であるにも関わらず、ビジネスにおけるAIの話を共有する機会は少ないのが現状です。
この度開催する「THE AI 2018」では、今ビジネスでAIがどう使えるのか? どう使われているのか? ということを中心に、登壇企業のAIのビジネス活用の事例について講演を行い、より具体的に使えるAIの知識をお伝えします。
Speakers
基調講演

特別講演

●畠山 大有
日本マイクロソフト株式会社 / プリンシパルソフトウェアデベロップメントエンジニア
●石川 信行
株式会社リクルートテクノロジーズ / シニアマネジャー
●馬場 惇
株式会社サイバーエージェント / AI Lab 研究員/大阪大学 招聘研究員
●岩本 拓也
株式会社サイバーエージェント / ロボットサービス事業部 主任研究員
●羽矢崎 聡
株式会社NTTドコモ / ecコンシェル セールスマネージャー
●小林 由幸
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 / ソニー株式会社 / シニアマシンラーニングリサーチャー
●児玉 拓也
株式会社電通 / 事業企画局 チーフ・プランナー
●小林 拓也
株式会社NTTドコモ / イノベーション統括部 クラウドソリューション担当
●若尾 和広
株式会社ブレインパッド / ソリューション開発 営業マーケティング部長
●干場 久仁雄
綜合警備保障株式会社 / 商品サービス企画部 次長
●David Malkin, Ph.D.
株式会社 Cogent Labs / AI アーキテクト
>> https://ledge.ai/the-ai-2018/
【登壇企業】(順不同)
- ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 / ソニー株式会社
- 株式会社リクルートテクノロジーズ
- 日本マイクロソフト株式会社
- 株式会社サイバーエージェント
- 株式会社電通
- 株式会社ブレインパッド
- 株式会社NTTドコモ
- 株式会社Cogent Labs
- 総合警備保証株式会社
Sponsor
Gold Sponsor

Silver Sponsor

Bronze Sponsor

Event Partner

Media Partner

***別サイトで申し込みとなります。***
<STEP1>Peatixのイベントページの「チケットに申し込む」ボタンをクリック

<STEP2>「EventRegist」の新規会員登録 (無料)をクリックし、メールアドレスもしくはSNS連携にて会員登録をお済ませください。*すでに会員IDをお持ちの方はログインしてください。


<STEP3>チケット枚数を選択の上で「申し込む」をクリック

<STEP4>参加を希望されるセッションをご選択の上で「次に進む」をクリック

<STEP5>お名前等の情報を入力の上で、ページ最下部にある「オーダーを確定する」をクリック

<STEP6>クレジットカードで決済後にお申し込みが完了
【「THE AI」開催概要】
名称 :「THE AI 2018」
日時 :2018年1月31日(水)10:00〜19:50
会場 :〒106-6149 東京都港区六本木6丁目10番1号
六本木ヒルズ森タワー49F 六本木アカデミーヒルズ
主催 :株式会社レッジ
チケット料金:1 Day Ticket 40,000円
1 Day Ticket 準早期割引 34,000円 ※予定販売数のみ
1 Day Ticket 2名様チケット 30,000円
1 Day Ticket 団体割引 20,000円 ※5名様以上
1 Day Ticket 団体割引 15,000円 ※10名様以上
受講方法 :事前登録制
【注意事項】
1.本イベントは、定員に達し次第、お申し込み受け付けを終了いたします。
2.当イベントでは「紙に印刷したチケット」でチェックインを行います。当日は、紙に印刷したチケットを必ずご持参のうえご来場ください。
3.本イベントにおける個人情報の取り扱いは、お申し込み時記載の内容の通りとなります。各講演に参加されている企業への第三者提供を行います。
4.お申込みをいただいた後も、定員に到達するまで各セッションのご変更は可能です。
5.イベントの模様を撮影し、 実施報告と今後の広報活動のために使用します。
6.本イベントのキャンセルは、原則お受けいたしません。予めご了承ください。
【株式会社レッジ概要】
株式会社レッジは、AI導入の現場の「発想と実装の間をつなぐ」ことを目的とし、AIプロジェクトのコンサルティングや、AI特化型Webメディア「Ledge.ai」(旧BITAデジマラボ)の運営などの事業を行なっています。日々発表されるAI関連技術を、実際にビジネスの現場でどの程度、どのくらいの工数で、どのくらいの費用で活用できるのかという、マーケター的視点での情報発信を通して、世の企業のスムーズなAI導入の手助けになることを目指します。
会社名 :株式会社レッジ
URL :https://ledge.ai/
代表者 :橋本和樹
所在地 :東京都港区高輪3-25-29
事業内容:AIに特化したメディア運営、AIプロジェクトのコンサルティング
10:00 AM - 1:00 PM JST
- Venue
- 六本木アカデミーヒルズ 49F
- Tickets
-
1day ticket ¥40,000 SOLD OUT ¥40,000
- Venue Address
- 東京都港区六本木6−10−1 六本木ヒルズ森タワー49F Japan
- Organizer
-
Ledge.ai25 Followers
