Event is FINISHED
お好きなキャラクターの顔を、講師のアドバイスをもとに粘土で造形して頂きます。
粘土を触るのは初めてだし自分に出来るかなぁ…と心配な方も、お一人お一人に合わせて優しくご指導させて頂きますので安心してくださいね(。•̀ᴗ-)☆
たとえデフォルメされたアニメのキャラクターフィギュアであっても、顔の基本的な骨や筋肉の構造を理解してから作ると作品に説得力が出ます
筋肉の構造…と聞くと難しそうな響きですが、ここのポイントを押さえるとキャラクターが生きてくる!と言ったコツがありますので、ルーブル美術館にも作品出展させて頂いたフィギュア原型師歴5年の乾が優しくレクチャーさせて頂きます(^-^)/
製作後、ゆっくりドリンクを飲みながら皆さんと感想を言い合ったりしてほっこりしましょう
粘土仲間が出来るかも♪
⚫︎当日の流れ⚫︎
【顔の基本構造を知ろう! 】
↓
【配布のプリントを使って作り方のレクチャー】
↓
【写真を見ながら作ってみよう! 】
お一人お一人にアドバイス
↓
【感想を言い合おう!】
交流お茶会☆
皆様のご参加 心よりお待ちしています(๑•∀•๑)/
使用素材は ニューファンドと言う石膏粘土を使います。初心者の方からプロまで使用される扱いやすい素材です。
当日は作りたいキャラクターの顔の色々な角度からの写真をご用意下さい。
※シリーズ版のフィギア造形塾では、好きなキャラクターを心行くまで作っていただけます。フィギア造形に必要な、パーツ分割、人体の構造などより深い内容を学んでいただきます。
ぜひ、こちらで顔を作られた後、フィギア造形塾にてにて全身フィギアにチャレンジしてみて下さい!
造形作家MAKIのフィギュア造形塾〜アナタの作りたいをカタチに〜(1月
)
Add to Calendar
造形作家に学ぶフィギュア造形講座~好きなキャラクターの顔を作ろう!~
プロの造型師に学び、好きなキャラの顔を作ります。世界に一つだけの作品が完成します!手ぶらでご参加OKです!
造形作家に学ぶフィギュア造形講座~好きなキャラクターの顔を作ろう!~
昨年大好評だった“キャラクターの顔”を作る講座が2018年パワーアップして帰って来ました!*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
お好きなキャラクターの顔を、講師のアドバイスをもとに粘土で造形して頂きます。
粘土を触るのは初めてだし自分に出来るかなぁ…と心配な方も、お一人お一人に合わせて優しくご指導させて頂きますので安心してくださいね(。•̀ᴗ-)☆
たとえデフォルメされたアニメのキャラクターフィギュアであっても、顔の基本的な骨や筋肉の構造を理解してから作ると作品に説得力が出ます
筋肉の構造…と聞くと難しそうな響きですが、ここのポイントを押さえるとキャラクターが生きてくる!と言ったコツがありますので、ルーブル美術館にも作品出展させて頂いたフィギュア原型師歴5年の乾が優しくレクチャーさせて頂きます(^-^)/
製作後、ゆっくりドリンクを飲みながら皆さんと感想を言い合ったりしてほっこりしましょう
粘土仲間が出来るかも♪
⚫︎当日の流れ⚫︎
【顔の基本構造を知ろう! 】
↓
【配布のプリントを使って作り方のレクチャー】
↓
【写真を見ながら作ってみよう! 】
お一人お一人にアドバイス
↓
【感想を言い合おう!】
交流お茶会☆
皆様のご参加 心よりお待ちしています(๑•∀•๑)/
使用素材は ニューファンドと言う石膏粘土を使います。初心者の方からプロまで使用される扱いやすい素材です。
当日は作りたいキャラクターの顔の色々な角度からの写真をご用意下さい。
※シリーズ版のフィギア造形塾では、好きなキャラクターを心行くまで作っていただけます。フィギア造形に必要な、パーツ分割、人体の構造などより深い内容を学んでいただきます。
ぜひ、こちらで顔を作られた後、フィギア造形塾にてにて全身フィギアにチャレンジしてみて下さい!
造形作家MAKIのフィギュア造形塾〜アナタの作りたいをカタチに〜(1月
)
講師 乾真希 (イヌイマキ)
造形作家 /フィギュア原型師
京都造形大学卒
元昆虫標本技師
2011年より当時まだ認知度が低かった男性フィギュアをメインとした原型師を始める。
2015年からはキャラクターに止まらずアート造形や講師など幅広く活動。
2017年10月にはルーブル美術館「ARTFAIR2017」への出展も決定。
誰しも持つ自身の神性を可視化することをテーマとしている。
・ツイッター
https://twitter.com/zosu_o?lang=ja
・オンラインショップ
http://makiinui.thebase.in/
京都造形大学卒
元昆虫標本技師
2011年より当時まだ認知度が低かった男性フィギュアをメインとした原型師を始める。
2015年からはキャラクターに止まらずアート造形や講師など幅広く活動。
2017年10月にはルーブル美術館「ARTFAIR2017」への出展も決定。
誰しも持つ自身の神性を可視化することをテーマとしている。
・ツイッター
https://twitter.com/zosu_o?lang=ja
・オンラインショップ
http://makiinui.thebase.in/
Sun Jan 28, 2018
1:00 PM - 4:00 PM JST
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- OBPアカデミア
- Tickets
-
受講券 SOLD OUT ¥6,040
- Venue Address
- 〒540-6109 大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー9階 Japan
- Directions
-
R環状線・JR東西線「京橋駅」西出口より徒歩5分 京阪「京橋駅」片町口より徒歩5分 地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」4番出入口より徒歩1分 JR環状線大阪城公園駅から徒歩8分
- Organizer
-
OBPアカデミア84 Followers
Want to find more groups and events like this?
