12/2(金)開催【リアル×オンライン】軽食付イベント/沖縄×サーキュラーエコノミーについて考えよう | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-01T20:00:32+09:00 Peatix 大丸有SDGsACT5実行委員会 12/2(金)開催【リアル×オンライン】軽食付イベント/沖縄×サーキュラーエコノミーについて考えよう tag:peatix.com,2022:event-3419617 2022-12-02T18:30:00JST 2022-12-02T18:30:00JST セミナー概要 今回は、JAおきなわと、オリオンビール株式会社が登壇します。JAおきなわからは、沖縄県内農業における基幹作物である“さとうきび”が沖縄で果たす多面的な役割や、さとうきび由来の特産品である“黒糖”の生産過程における環境負荷を軽減する取組みについて、オリオンビール株式会社からは、沖縄県産原料の活用や循環型産業への取組み等を紹介します。また、当日の会場では、黒糖の実食や、沖縄県産原料を活用したビール・チューハイなどを提供し、沖縄のサーキュラーエコノミーから生まれた食材を味わうことで、それぞれの取組みや意義の理解深化を促します。*会場参加の場合は事前申込をお願いいたします。オンライン参加(軽食は付きません)の場合は、事前申込不要ですので、お気軽にご参加ください。 登壇者 オリオンビール株式会社 CSR・広報課長 丁野 良太 様JAおきなわ マーケティング戦略室 副室長 栢野 英理子 様ハーチ株式会社 代表取締役 加藤 佑 様(ファシリテーター) タイムスケジュール 18:30~18:35 開催挨拶・大丸有SDGsACT5について 18:35~18:55 沖縄県で黒糖産業が果たす多面的な役割18:55~19:25 オリオンビールの社会貢献活動について19:25~19:50 登壇者のディスカッションおよび質疑応答19:50~20:00 各種ご案内■日時:2022年12月2日(金)    18:30~20:00 無料■開催場所:3×3Lab、オンライン■会場参加申込み(軽食付き・定員30名):「チケットを申し込む」からお申込みください。■オンライン参加(軽食なし・無制限):お申込みは不要です。下記URLから直接Webinarにご参加いただけます。https://zoom.us/j/97217914881■主催:大丸有SDGs ACT5実行委員会■関係URL:・JAおきなわ https://www.ja-okinawa.or.jp/・オリオンビール株式会社 https://www.orionbeer.co.jp/■問合せ:大丸有SDGs ACT5実行委員会事務局 info@act-5.jp------------------------- 【ご来場いただく際の感染防止対策へのご協力のお願い】 ■次の方は来場をご遠慮ください37.5度以上の発熱がある方咳、下痢、だるさ、味覚障害、嗅覚障害等、体調に異変がある方新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方、同居家族や身近な知人の感染が疑われる方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方 【車椅子でご来場の方や運営スタッフのお手伝いを必要とされる方へ】 ご来場に際し、お手伝いが必要な場合には、事務局に事前にご連絡をいただければ、可能なかぎり対応させていただきます。大丸有SDGs ACT5実行委員会事務局までメールでお問い合わせください。info@act-5.jp*******************************【個人情報の利用目的について】大丸有SDGs ACT5実行委員会は、お客様の個人情報を以下の目的で利用いたします。①イベント参加者様・申込者様の登録・確認のため②各種ご案内のため(緊急時のご連絡・お問い合わせ対応等を含みます。)③アンケートのご送付のため④営業活動・サービスに関するマーケティング活動のため⑤業務改善、企画向上のため※大丸有SDGs ACT5実行委員会個人情報保護方針:https://act-5.jp/privacy-policy-2/******************************** Updates tag:peatix.com,2022-11-18 01:14:15 2022-11-18 01:14:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1292885 Updates tag:peatix.com,2022-11-18 01:12:29 2022-11-18 01:12:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1292882