【12月9日】『アイデアとかデザインとか』(翔泳社)発売記念! TENT × 秋田道夫 トークショー&サイン会「道具とか言葉とか」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-08T20:32:52+09:00 Peatix 文喫 六本木 【12月9日】『アイデアとかデザインとか』(翔泳社)発売記念! TENT × 秋田道夫 トークショー&サイン会「道具とか言葉とか」 tag:peatix.com,2022:event-3418678 2022-12-09T19:00:00JST 2022-12-09T19:00:00JST 『アイデアとかデザインとか』(翔泳社)発売記念! TENT × 秋田道夫 トークショー&サイン会「道具とか言葉とか」「象印STAN.」「DRAW A LINE」「フライパンジュウ」などを手掛けた注目のデザイナーTENTがアイデアとデザイン、そして現代のモノづくり現場のリアルな話を語り尽くした『アイデアとかデザインとか』が発売されました。これを記念して、TENTの青木亮作さん治田将之さん、そしてゲストにプロダクトデザイナーの秋田道夫さんを迎え、それぞれが大事にしてきた「道具」のことや「言葉」のこと。そしてその周辺にある「とか」についてお話しします。それぞれのお仕事の周辺にある「とか」のことを一緒に掘り下げて考えてみませんか?TENT2011年に治田将之と青木亮作の2人によって結成され活動を開始したクリエイティブユニット。製品企画からブランディングまで行い、STAN. by zojirushi、DRAW A L INE、フライパンジュウなど、各企業にとって転換点となる大ヒット製品を数多く手がける。ドイツのiF DESIGN AWARD金賞をはじめ、GOOD DESIGN AWARD BEST100、Red Dot DesignAwardなど国内外のデザイン賞を数多く受賞している。 青木亮作(あおき りょうさく)1979年、名古屋生まれ。オリンパスイメージング株式会社、ソニー株式会社にて録音機器やカメラ、PCおよび周辺機器のプロダクトデザインをはじめ商品戦略や企画を行う。2011年にTENTを設立。NHK Eテレ「へんしんダンコちゃん」にも参加。 治田 将之(はるた まさゆき)デザイン事務所、生活雑貨メーカー勤務を経て、フリーランスとして家電機器、インテリア用品を中心にプロダクト、パッケージ、カタログまで多岐にわたるデザインを手がける。2011年にTENTを設立。 秋田 道夫(あきた みちお)1953年大阪生まれ愛知県立芸術大学卒業。ケンウッド, ソニーを経て1988年より フリーランス京都芸術大学客員教授代表作LED車両灯器、歩行者灯器・六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズセキュリティゲート大型BJプリンター(キャノン)・土鍋do-nabe毎日ID賞特選一席・国際陶磁器展美濃銀賞IF Design award ・DFA Design For Asia Awards Silver priceRed dot design award Best of the Best ・German Design Award Gold price秋田道夫さんの新刊「自分に語りかける時も敬語でーー機嫌よく日々を送るための哲学」の当日販売もございます。【著者サイン入り書籍付チケットについて】商品の発送はイベント終了後、7営業日前後で発送致します。商品の配送先住所を「入力フォーム」にご記入ください。※毎年、未記入、記入漏れの方が大勢いらっしゃいます。フォームの説明をご確認いただき、入力をお願いいたします。※当日参加のお客様には、当日会場でサイン入り書籍をお渡しします。※お申し込み数が多い場合、発送日が伸びる場合がございます。※発送はヤマトDM便またはネコポスを予定しております。郵便局留等は対応できません。※発送が遅れる場合は、メールにてご連絡致します。※国内発送のみに限らせていただきます。【ご来店のお客様へのお知らせとお願い】・イベント当日にレジカウンターにて、受付致します。・参加費には珈琲・煎茶のフリードリンクが含まれます。・入場は18:00~可能です。(イベント開始時刻は19:00です。通常料金との差額550円をお支払いいただくと、オープンの9時から利用できます。ご希望の方は、当日1階レジにてお声掛けください。)・チケットご購入後、 イベント当日以降の返金はお受付できません。・新型コロナウイルス対策の為、ご来店時に検温を致します。検温結果によっては入場をお断りする場合がございます。・入場時には備え付けのアルコールでの消毒、マスクの着用をお願い致します。・当日体調に不安のある場合は、ライブ配信で視聴することも可能です。インターネット接続環境が整ったパソコンやスマートフォン、タブレットから視聴いただけます。・新型コロナウイルス感染拡大状況により、イベントの中止またはライブ配信のみに変更となる場合がございます。イベントが中止または変更になった場合、チケット代金は全額返金となります。【イベントライブ配信視聴について】トークイベントの配信は「Vimeo」でライブ配信されます。(chrome、safari等のブラウザ、Vimeoアプリからご視聴可能です)ライブ配信開始時刻は18:30(イベント開始は19:00) になります。当日18:30に配信URLを登録メールアドレスに送信致します。(URLをクリックするだけで、視聴することができます)※イベント当日の18:00〜はチケットの購入ができません。インターネット接続環境が整ったパソコンやスマートフォン、タブレットからご視聴頂けます。※イベント中の録画・ 録音は堅くお断りをしております。※配信URLの第三者への共有、 SNS等にアップするなどは堅くお断り致します。(有料イベントになりますので、URLの共有、SNSでの公開は禁止しています)※ 当日オンライン視聴できない方の為にアーカイブ配信がございます 。イベント終了後、2日以内にアーカイブ用URLをお送りします。(配信開始から1か月視聴が可能です)携帯電話・スマートフォンのメールアドレスをご利用の方迷惑メールと判定を受け、 お客様にメールが届かない場合がございます。お手数をお掛けしますが、ドメイン「nippan.co.jp」「peatix.com」 を受信できるよう設定をお願い致します。 Updates tag:peatix.com,2022-11-16 05:58:24 2022-11-16 05:58:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1291936