『難病の摂食嚥下と食支援』オンラインセミナー≪家族と支える人生のラストスプーン≫※見逃し配信あり | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-25T21:30:28+09:00 Peatix WinWin 『難病の摂食嚥下と食支援』オンラインセミナー≪家族と支える人生のラストスプーン≫※見逃し配信あり tag:peatix.com,2023:event-3418665 2023-01-26T19:30:00JST 2023-01-26T19:30:00JST 【セミナーのポイント】  ・疾患の進行を予測して行う摂食・嚥下アプローチ・疾患の理解を促し、病の捉え方を把握した在宅医療のありかた(修正ICFモデルとケアリングプラクシス)・胃瘻造設に関する自己決定支援と設計(リバタリアンパターナリズムのナッジ)・本人と家族の関係性を捉えた在宅医療※質疑応答、ディスカッション 【講師】 川俣悠平(言語聴覚士)にしなすの総合在宅ケアセンター 【プロフィール】≪略歴≫2004年 国際医療福祉大学 保健学部言語聴覚学科卒業.福島県新白河中央病院病院勤務. 2010年 国際医療福祉大学大学院修士課程修了.大田原赤十字病院非常勤.2011年 国際医療福祉大学病院 訪問リハビリテーション、兼、西那須野マロニエ訪問看護ステーション勤務2018年 国際医療福祉大学成田校の訪問リハ講義のサポート開始.日本ALS協会栃木県支部 理事(療養支援).2020年 訪問看護ステーション人員配置基準反対署名活動18万人をサポート.2022年 西那須野総合在宅ケアセンター 通所リハビリテーション異動 【セミナー内容】 在宅医療の柱には、自己決定の支援、家族支援、主観的次元の支援があげられる。個人の価値観、人生観、死生観を把握し、医療で得られた情報を元に,改めて,利用者・家族が出す答えを一緒に探しだす。胃瘻と延命では、認知症の終末期、脳血管疾患の代替栄養手段、難病の胃瘻に分け、延命のみの視点から、誤嚥性肺炎や低栄養の防止、今後の進行を加速させない視点も提供した。共に考え、自己決定・自律性を尊重した関わりには、近年注目されるリバタリアン・パターナリズムの『ナッジ』との類似がみられた。在宅医療は、客観的次元に加え、主観的次元の支援が大きくなる。専門性の色眼鏡を外して、柔軟性や統合力のある対応が要求された。家族も葛藤を抱えて介護している。家族に主導権を譲りながらも、的確な情報を計画的に提示し、家族が自己決定できるよう支援していく。家族に寄り添い、家族と共に、人生のラストスプーンを支える在宅医療を目指してきた。 【開催概要】 講義:90~100分、質疑応答:20~30分[定員] 30名[対象]病院・施設・在宅 医療・介護・ケアスタッフ・一般の方どなたでも参加できます━━━━━━━【見逃し配信】━━━━━━━■セミナー終了3日後より1週間限定です。■詳細はセミナー終了後にメールにてご連絡いたします。※トラブル等で配信を中止する場合がございます。ご了承ください ━━━━━━【参加方法】━━━━━━■セミナー開始30分前までに、Zoom招待リンクを『登録いただいたメールアドレス』にもお送りいたします。■携帯電話の受信設定をしている場合は、「@peatix.com」からのメールが受信出来る様に設定してください。■メールが届かない場合は迷惑フォルダに振り分けられている場合がございます。ご確認ください。■Peatixのイベント視聴ページからもご参加いただけます。(ある場合)(視聴ページを利用できない場合もあります。その場合はメールにてご案内した招待リンクからご参加ください。)※チケットを申し込み後、イベント視聴ページにアクセスできるようになります。※視聴には、イベント視聴ページ上の「イベントに参加」をクリックしてください。※イベント視聴ページからお知らせ等(ある場合)も確認できます。※イベント視聴ページにアクセスするにはこちらのサイトを参考ください。https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587━━━━━━【注意点】━━━━━━◎セミナー内容の録音・録画は大変申し訳ございませんが、ご遠慮いただいております。◎当日不参加の場合、返金は出来ませんのでご了承ください。◎1申込につき1つの端末でのみご参加いただけます。◎受講者のパソコン、スマホ、タブレットPCなどの端末やインターネット環境などの事情により、受講者が当Webセミナーを視聴できない場合、弊社は一切の責任を負いません。◎弊社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、受講者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。・本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合・天変地異、火災、停電その他当社の責に帰さざる事由により、本サービスの提供が困難となった場合・コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合・本サービスで使用する弊社以外の者が提供するサービスが停止、中断、または終了した場合・その他、弊社が本サービスの提供が困難と判断した場合・弊社は、本サービスの提供の停止または中断により、受講者または第三者が被ったいかなる不利益、または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。◎本セミナーの終了後の配信はございません。食支援セミナーといえば、WinWin食支援セミナーhttps://winwin-japan.com/seminars/【主催】株式会社WinWin Updates tag:peatix.com,2023-01-24 23:01:10 2023-01-24 23:01:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1317523