YRPちょこっと最新セミナー 「いま知りたいに応える」第2回 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-06T17:19:39+09:00 Peatix YRP YRPちょこっと最新セミナー 「いま知りたいに応える」第2回 tag:peatix.com,2022:event-3417853 2022-12-07T16:00:00JST 2022-12-07T16:00:00JST ●セミナー概要神奈川県横須賀市の郊外にあり、電波・情報通信を中心としたICT技術の研究開発拠点として発展してきた横須賀リサーチパーク(YRP)に、近年、新たな業種の事業者様の参入が相次いでいます。今、YRPで何が起きているのか。本セミナーは、ご進出各社様の活動を、YRP内外の事業者様、研究機関関係者様に広くお伝えし、ご進出各社様との今後の協業・連携等をご検討頂くためのヒントをご提供すべく、YRPに開設予定のYRPサイエンスカフェの企画を先行する形で企画いたしました。皆様にご参加頂きやすいよう、ちょこっとしたお時間で、ちょこっと最新の情報をお届けするセミナーです。●主催等主催:株式会社横須賀テレコムリサーチパーク協力:一般社団法人YRP研究開発推進協会後援:横須賀市●プログラム:15:30 開場・受付開始16:00 開会16:05~16:30 講演1 日本電信電話株式会社  「Well-beingな社会を作るNTTのIOWN構想とサービスイノベーション総合研究所の取り組み」       サービスイノベーション総合研究所 企画部長 唐澤 圭 様16:30~17:00 講演2 日本エア・リキード合同会社   「水素とFCモビリティの 普及に向けた取り組みと課題」     水素エネルギー事業本部 事業開発推進部 部長 寺田 健次 様  「液体窒素を用いた食品凍結のご紹介」     産業ガス事業本部 NEAPac ALTEC Food Cryo エキスパート 外尾 史恵 様17:00~17:10  講演3 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク  「YRPサイエンスカフェをはじめます」     誘致振興グループ 技術教育担当部長/無線歴史展示室室長 太田現一郎17:15 閉会    ※閉会後、現地リアル会場において名刺交換会を行います。奮ってご参加ください。●講演内容の詳細YRPホームページのセミナー開催案内ページにてご覧いただけます。●質疑応答について講師の皆様へのご質問は予めご参加申込フォームにご記入ください。セミナー開会中は予めお寄せいただきましたご質問についてのみ、可能な範囲で講師の皆様にご回答いただきます。新たなご質問については、セミナー閉会後の名刺交換会の場にて、直接、講師の皆様にお尋ねいただけますようお願い申し上げます。 (注1)YRPサイエンスカフェ:従来からの情報通信分野のYRP進出企業・研究機関と、新規の分野のYRP進出企業・機関、更には市内企業・研究機関との間の橋渡しと、マッチングの機会をご提供し、WINWINの成果を目指すことを意図した企画です。