【ハイブリッド開催・アーカイブ視聴可】数学カフェ・秋の数学講演会#3・斉藤一哉先生「ハサミムシの扇子の数理」(11月20日) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-20T14:04:36+09:00 Peatix mathcafe_japan 【ハイブリッド開催・アーカイブ視聴可】数学カフェ・秋の数学講演会#3・斉藤一哉先生「ハサミムシの扇子の数理」(11月20日) tag:peatix.com,2022:event-3416931 2022-11-20T13:00:00JST 2022-11-20T13:00:00JST 講演情報 講演者:斉藤一哉先生(九州大学講師) 日時:11月20日13時--14時 場所:ハイブリッド開催(オンライン・熊本三年坂蔦屋書店) ※ 本講演は、2022年11月19日(土)20日(日)に熊本三年坂蔦屋書店で開催される「くまもと数学秋祭り」の講演会とハイブリッド開催です。現地(熊本三年坂蔦屋書店)・オンラインのどちらの参加でも、本ページから参加登録可能です。 くまもと数学秋祭り特設サイト:https://kumamoto.mathcafe.net/ 熊本三年坂蔦屋書店:https://www.sannenzaka.jp/ 講演一覧 (本ページは斉藤先生のご講演のみの参加登録ページです。他の先生方の講演に各々のページにて参加登録をしてください。) 11月19日13時--14時:【#1】縫田光司先生(九州大学教授)[参加登録ページ] 11月19日16時--17時:【#2】川島扶美子先生(熊本大学准教授)[参加登録ページ] 11月20日13時--14時:【#3】斉藤一哉 先生(九州大学講師)[参加登録ページ] 11月20日16時--17時:【#4】三宅陽一郎先生(ゲームAI開発者、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所客員教授)[参加登録ページ] 講演者情報 斉藤一哉先生(九州大学講師)【専門】折紙工学・生物模倣工学【講演タイトル】「ハサミムシの扇子の数理」【講演要旨】傘や扇子などの日用品から人工衛星の太陽電池パネルまで、大きな構造をコンパクトに折り畳む技術はいろんな場面で必要とされます。ハサミムシは独自に進化した方法で昆虫の中で最もコンパクトに翅を折り畳み収納しています。この講演では折紙の幾何学と最新のデジタル・ファブリケーション技術でこの折り畳みの数理的な謎を解き明かし、人工の展開構造のデザインに応用する研究を紹介します。【略歴】2007年京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻修士課程修了、2009年東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻博士後期課程修了、2012年東京大学生産技術研究所機械・生体系部門助教、2017年東京大学大学院情報理工学系研究科特任講師(ERATO川原万有情報網プロジェクト)、2019年九州大学大学院芸術工学研究院講師。折紙の数理や生物模倣に基づく先進構造材料の開発に取り組む。 有料講演チケットをご購入の方へのご案内 以前の参加登録ページにて有料販売していたチケットをご購入いただいていた方は、既に参加登録が完了しております。本ページにて再度参加登録をしていただく必要はございません。 寄付チケットについて 寄付チケットを1口以上ご購入いただいた方には以下の特典をお送りします(ご希望の方のみ) 「くまもと数学秋祭り」の特設サイト(http://kumamoto.mathcafe.net/)にお名前記載 「くまもと数学秋祭り」開催レポートの送付 寄付チケットの売上は、今後の数学カフェの運営に活用いたします。 Updates tag:peatix.com,2022-11-15 08:46:49 2022-11-15 08:46:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1291512