《12月8日開催》心安らぐ写経と唱題行 修行体験と幻の横浜 杉田梅林の今昔法話 ~ 杉田梅を使った季節のお弁当、磯子の逸品 梅を使ったお菓子付 ~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-15T19:33:06+09:00 Peatix 梅のまち杉田 コンテンツ開発デスク 《12月8日開催》心安らぐ写経と唱題行 修行体験と幻の横浜 杉田梅林の今昔法話 ~ 杉田梅を使った季節のお弁当、磯子の逸品 梅を使ったお菓子付 ~ tag:peatix.com,2022:event-3413433 2022-12-08T10:00:00JST 2022-12-08T10:00:00JST 江戸時代の浮世絵にも登場する境内で「古刹 牛頭山(ごずさん) 妙法寺での写経体験と唱題行(しょうだいぎょう)体験」 「写経」はお釈迦さまが示された修行の一つとして、古来より行われ、供養の心とともに全国に広まりました。また日蓮宗には、瞑想を組み込み太鼓などの音に合わせ南無妙法蓮華経のお題目をお唱えする修行法があり、無量の功徳を得る事が出来ます。 本プランでは、幻の杉田梅の古木が残る「古刹 牛頭山 妙法寺」での写経体験と住職(または職員)による「幻の杉田梅林の今昔法話」をお楽しみ頂いたあと、料理研究家の市原由貴子が監修した「杉田梅を使った季節のお弁当」をお召し上がり頂きます。 昼食後は、毎月8の日に行われる唱題会に特別参加して、唱題行修行を体験して頂きます。 古刹 妙法寺の写経と唱題行修行をご体験いただき、心身ともにリフレッシュできる時を過ごし下さい。(※左写真は写経イメージ、右上写真:唱題行修行体験イメージ、右下写真:杉田梅を使った季節のお弁当イメージ)【集合日時】12月8日(木)10:00【集合場所・アクセス】古刹 牛頭山 妙法寺(現地集合となります)アクセス:JR新杉田駅、京急杉田駅から徒歩10分。首都高速道路杉田ICから約2分※お車でお越しの方は妙法寺の駐車場(10台)を無料で利用可能。満車の場合は近隣の有料駐車場をご案内いたします。【体験プラン内容】▼日程10:00    集合、住職(または職員)による杉田梅林の今昔法話と写経のご説明10:20頃~  写経体験 11:30頃   体験後、料理研究家 市原由貴子が監修「杉田梅を使った季節のお弁当」の昼食と、お茶と梅を使ったお菓子をお召し上がりいただきます 12:30頃   休憩、自由散策 13:00~   唱題会に特別参加して、唱題行 修行体験 14:00頃   解散 ▼写経について妙法寺では、初心者から中上級者まで、何度も写経を楽しんで頂けるように、法華経の「方便品」「自我偈」「観音経」、写経の代名詞 「般若心経」 等、様々な経典をご用意しております。 写経をすることで、ご自身の中の仏の心が磨かれ、気持ちが落着き、清らかになります。初心者の方は筆ペンで、手本の経典に透かし紙を置いて上からなぞったり、中上級者の方は筆ペン又は毛筆で、手本を見ながら臨書して頂きます。筆ペン等道具一式を準備していますので、手ぶらで、安心してご参加ください。 ▼唱題行について他宗では体験できない日蓮宗独自の最上の修行法です。瞑想により、心身の落ち着き、安らぎを得、大きな声でお題目をお唱えすることで、ストレス発散・解消になります。最後に仏さま神さまへの感謝を述べ、合わせて世界の平和、皆様の個人のご供養、祈願(お願いごと)をお祈りします。▼解散後は境内を自由に散策いただき、名木 照水梅(しだれ梅)をはじめとする200本余りの梅の木や観梅の碑を自由に鑑賞できます。 天気が良い日は5分ほどで登れる境内の牛頭山より、歌川広重の浮世絵に登場した現代の杉田の風景をお楽しみいただけます。 遠くは横浜、房総、三浦半島の美しい東京湾の景色をご覧ください。▼歌川広重(初代)の浮世絵「武州杉田の梅林」(写真上)/牛頭山 妙法寺での写経体験(写真下)江戸時代、歌川広重が見た風景と現在の杉田の風景を牛頭山より重ねて見ることができます。(出典:神奈川県立歴史博物館)【料金について】・おとなこども同額 4,500円(税込)・未就学児の参加は不可。中学生以下のお子様は大人(18歳以上)同伴でのご参加でお願いいたします。【料金に含まれるもの】・体験料金(写経体験、唱題行、心づけ)・杉田梅弁当、梅で作ったお菓子、お茶【料金に含まれないもの】集合場所までの往復交通費【当日お持ちいただくもの】特にございません。写経で使用する道具一式(筆、筆ペン、用紙、文鎮、墨汁)はご準備いたします。※写経経験者の方はご自身の筆等を持参いただいても構いません。【キャンセル・払い戻し】12月5日〈月〉18時以降のキャンセルは不可。それ以前であれば全額払い戻しいたします。【その他ご案内】・写経経験のあるなし問わず、初心者の方でも安心して体験できるプランです。お気軽にご参加ください。・半日プランですので写経でこころを落ち着かせた後に、横浜観光や鎌倉観光もお楽しみいただけます。・アンケートへのご協力をお願いします。・ご参加の皆様の体験中の映像、写真、記事、記録が、新聞・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることがありますのであらかじめご了承のうえ、ご参加願います(掲載権・使用権は主催者に属します。)・2023年2月までの毎月8日に本プランは実施しております。(実施予定日:2023/1/8、2/8)・本プランのほかにも下記の「牛頭山 妙法寺 写経プラン」もご用意しています。ぜひご覧ください。 ◆《12月8日開催》心安らぐ写経体験と幻の横浜 杉田梅林の今昔法話 ~ 料理研究家 市原由貴子監修の杉田梅弁当、磯子の逸品 梅を使ったお菓子付~【新型コロナウィルス対策】・当日参加の前に、必ず検温をお願いいたします。発熱等の症状が見られたり、体調不良を感じた場合は参加をお控えください。・参加中はマスク着用にご協力ください。・うがいや手洗い(アルコール消毒液の利用)にご協力ください。・体験場所は、ソーシャルディスタンスを確保させていただいております。・共有部分につきましてはアルコール消毒をさせていただいております。《杉田梅関連リンク》・杉田梅林ヒストリー幻の杉田梅林復興を目指して(動画)・杉田梅まつりオンラインライブ動画(2022年2月開催の様子)主催:幻の杉田梅林 賑い復興 “梅のまち杉田” 実行委員会(事務局:合同会社 横浜 旬・菜・果)