【HYOUGE NIGHT】プロダクトデザイナーが考える、「息が長く、商品力の強いプロダクトの生み出し方」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-26T14:32:25+09:00 Peatix スタートアップカフェ大阪 【HYOUGE NIGHT】プロダクトデザイナーが考える、「息が長く、商品力の強いプロダクトの生み出し方」 tag:peatix.com,2022:event-3411783 2022-11-26T13:00:00JST 2022-11-26T13:00:00JST ※※こんな人に参加して欲しい!※※ 新しいことに挑戦したいと思っている学生の方 今後のキャリアを考えると起業にも挑戦してみたいが、具体的なアクションが分からず立ち止まっている方 先輩起業家からお話を聞き直接質問をぶつけてみたい方 【テーマ】「HYOUGE NIGHT(ひょうげないと)」とは、周囲から見ると損をしているような選択をしながらも、自分の感性や価値観を大事にして起業し、愉快に働いている人(=ひょうげている人)をゲストに迎え、参加者と対話形式で話す集いです。【内容】今回の「HYOUGE NIGHT(ひょうげないと)」のゲストは、使い手から長く愛される機能性とスタイリッシュなデザイン性を併せ持つ、自転車ライダーに人気のブランド"moca"の生みの親であり、プロダクトデザイナーの正田 勝之さんをお迎えします。正田さんがもの作りで大切にしている、「息の長い、強いプロダクト製品」を生み出すために、ユニークなデザインと機能性の両立を測りながらも、どのような部分を意識して製作に取り組まれるのか等、詳しくお聞きします。これからもの作りに挑戦したい方、既に始めている方もこの機会に”moca"の世界観に触れにご参加ください!(尚、現在TSUTAYA BOOKSTORE1階フロア内で、”moca"の実際製品を展示しています。)〜 今宵のHYOUGEトーク 〜PART1 : 「プロダクトデザイナ-」という職業との出会いと目指すきっかけ・高校時代に基礎を学び、物をデザインする面白さを知る・デザイン事務所時代の学びと教訓・プロダクトデザイナーとして独立を決意し、「株式会社モート商品デザイン」を設立へ・オリジナルブランド「moca」の全国展開PART2:息の長い、強い商品力を持つ製品を生み出すまで・売れるデザインと創りたいデザインの違いについてー主観に捉われないよう、幅広い視野からデザインすることの重要性・プロダクトストーリーの創り方(ナラティブストーリー)・プロダクトデザイナー正田さんの考える、「息の長い、強い商品力を持つ製品が持つ条件」 自分で何かしたいけど、やりたいことや進め方がわからない…となかなか動けずにいるあなたへ【登壇者プロフィール】正田 勝之 氏 (まさだ・かつゆき)株式会社 モート商品デザイン 代表取締役社長プロダクトデザイナー。moat.industrial design代表。メーカー、生産者、小売店、ユーザー、社会関わる全てにとって良いプロダクトを目指す。近年は中小企業の商品開発プロデュースに力を入れる。https://www.moat.jp/■ 各種SNS・「moca」製品ホームページ https://www.moat.jp/moca/・ moca_bicyclelife 公式Instagram https://www.instagram.com/moca_bicyclelife/・ 公式Twitter  https://twitter.com/mocabicyclelife【開催日時】11月  26日 (土)  13:00 -14:30  (受付開始:12:30~)【開催場所】関西大学梅田キャンパス2階「スタートアップカフェ大阪」https://startupcafe-ku.osaka/access/【定員数】18 名【参加費】 一般参加チケット・・・500円 関大生無料チケット ※受付にて学生証をご提示ください。 【タイムスケジュール】13:00 イベント開始13:05 HYOUGE NIGHT 第1部 講演開始13:45 第2部 交流会(Q&A含む)14:30 スタートアップカフェ大阪のご紹介/イベント終了【イベント参加時の注意事項】 必ずご参加者様ご自身でのお申し込みをお願いいたします。 新型コロナウイルス感染予防の為、感染対策として必ずマスク着用の上ご参加ください。 お席が限られているため、ご都合が悪くなられてキャンセルされる場合は、事前に事務局へのご連絡をお願いします。 1名で複数のお申し込みはご遠慮ください。 ご都合が悪くなられるなど、代理の方が参加される場合も事前登録、もしくは事務局へご連絡願います。 会場内およびイベント終了後の勧誘および、営業目的のセールスはお控えください。見つけた場合はご退出いただきます。 内容,登壇者,スケジュール等は、予告なく変更,中止,延期になる場合がございます。 【主催】スタートアップカフェ大阪 https://startupcafe-ku.osaka/【イベントページに関するお問合せ先】スタートアップカフェ大阪TEL:06-6373-7744