【チームビルディング】事業成長に必要なプロジェクト始動時におけるチームづくり | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-18T13:04:02+09:00 Peatix All Personal 【チームビルディング】事業成長に必要なプロジェクト始動時におけるチームづくり tag:peatix.com,2022:event-3411242 2022-11-18T12:00:00JST 2022-11-18T12:00:00JST 【概要】事業成長においては「人がすべて」といっても過言ではありません。人事は、経営戦略に紐づく目標達成のために、予算づくりや事業計画だけでなく、組織づくりまで考え、一貫した採用活動に取り組みます。組織=人と捉えたとき、そのパフォーマンスを最大限に発揮するためには、いかにチーム単位での成果を出すかが、とても重要です。多様な働き方が選べるこの時代において、良いプロジェクトをいかに走らせ、さらには横断することがそのポイントの一つとなるのではないでしょうか。今回は、教育会社や事業開発、組織プロデュースといった経験をもとに、「プロデュースシンキング®」という独自のメソッドを構築した金田隼人さんをゲストにお呼びし、事業成長に必要なチーム(組織)力について議論します。人と組織の問題で悩む人事担当者/経営者の方はぜひご参加ください。【こんなお悩みを持つ方におススメ】・結果を出すチームを作りたい・プロジェクトを通じて個人と組織の成長を促したい・すべての土壌となるカルチャー醸成に苦戦している・社内を巻き込んだ人事施策を行いたい・自主的に学び、アグレッシブに動く人材/チームを育てたい【登壇者】ゲストスピーカー株式会社ネームレス代表取締役プロデューサーTeam Energy株式会社 取締役 共同CEOプロデューサー金田 隼人1990年、埼玉県深谷市生まれ。大学在学中に世界一周大学巡りプロジェクトを複数のスポンサーを募り実施。新卒で教育会社に入社し資金調達を経て取締役副社長に就任。その後、事業開発領域におけるプロデュース事業を展開する株式会社ネームレスを創業。多くのプロジェクトに伴走した中でプロデューサーのメソッドを体系化し始めプロデュースシンキング®︎(プロデュース思考®︎)を提唱し、大企業や自治体、教育機関向けに展開。ファシリテーション 株式会社AllPersonal Manager上村 真菜【株式会社AllPersonal概要】所在地:東京都港区麻布十番2-20-7 麻布十番髙木ビル事業内容:Performance Tech(HR特化プラットフォーム事業 )代表取締役CEO 堀尾 司設立年月:2017年6月コーポレートサイト:https://allpersonal.co.jp/HR特化プラットフォーム「CANTERA ACADEMY」:https://account.chro-cantera.jp/?p=apcantera13【注意事項】お申込みいただいた個人情報は共催パートナーにも提供されますので、あらかじめご了承ください。また、いただいた情報に関しては株式会社AllPersonalの個人情報の取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。 https://allpersonal.co.jp/privacy-policy/ Updates tag:peatix.com,2022-11-15 02:58:01 2022-11-15 02:58:01 タイトル は 【チームビルディング】事業成長に必要なプロジェクト始動時におけるチームづくり に変更されました。 Orig#1291228