EMC Pitch −世界の幸せを叫ぶ− | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-03T16:04:17+09:00 Peatix 武蔵野EMC イベント事務局 EMC Pitch −世界の幸せを叫ぶ− tag:peatix.com,2022:event-3407566 2022-12-04T13:00:00JST 2022-12-04T13:00:00JST 『世界の幸せをカタチにするために私はどうするか』を宣言するイベント『EMC Pitch −世界の幸せを叫ぶ−』 「世界の幸せをカタチにするために私はどうするか」をテーマに集った学生達のピッチがいよいよ本番を迎えます。地域の課題、世界の課題、自分自身の課題、それぞれに考える幸せのカタチは様々ですが、そのどれもが世界の幸せに繋がっていくものです。そんな彼ら、彼女らの想いを聴きに、ぜひお集まりください。■開催概要 イベント内容:ピッチコンテスト 本番日時:2022年12月4日 13:00~16:00(リアル会場は12:30 受付開始)開催場所:武蔵野大学 武蔵野キャンパス & オンライン ※現地参加者人数:50名まで(申込先着順)会場アクセス:武蔵野大学 武蔵野キャンパス 〒202-8585 東京都西東京市新町一丁目1番20号 https://www.musashino-u.ac.jp/musashino/※会場参加者は、入口での体温チェックにご協力ください※感染症拡大状況により開催形態が変更になることがあります参加費:無料<主催/後援> 武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部EMC Pitctの詳細はこちらhttps://mei-emc-pitch.com/■ピッチ参加者(50音順)朝倉煌太さん板本大輝さん沖内辰郎さん上條奏さん木村塁さんさいとうかいさ さん沢本大地さん瀧澤美玖人さん鶴田一朗さん鍋島彩夏さん野中優那さん山市麗奈さん■実行委員長伊藤羊一Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長 / 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 / Voicyパーソナリティ / 株式会社 ウェイウェイ 代表取締役 / グロービス経営大学院 客員教授日本興業銀行、プラスを経て2015年よりヤフー。現在Zアカデミア学長としてZホールディングス全体の次世代リーダー開発を行う。またウェイウェイ代表、グロービス経営大学院客員教授としてもリーダー開発に注力する。2021年4月に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)の学部長に就任。代表作に56万部超ベストセラー「1分で話せ」。ほか、「1行書くだけ日記」「FREE, FLAT, FUN」など。■ゲストコメンテーター粟生万琴株式会社LEO 代表取締役/なごのキャンパス 企画運営 プロデューサーエンジニアとしてソフトウェア開発に従事した後、大手人材サービス事業会社にに入社。2010年 社内ベンチャーを立ち上げ、Webアプリ開発に特化した事業を手掛ける。2012年 同社初の女性役員として就任、新規事業、およびマーケティング責任者として、海外拠点タイ事業の立上げ(JV)、タレントシェアリングサービス(JOB HUB)の事業分社、産官学連携スタートアップ支援プロジェクト責任者として従事。2016年6月 関西発AIベンチャー株式会社エクサインテリジェンス取締役COO就任、2017年10月 静岡大学発ベンチャー株式会社デジタルセンセーション社と合併した新社名:株式会社エクサウィザーズ取締役就任。現在、同社社長室フェロー。 名古屋駅前の廃校になった小学校、次の100年をつくるインキュベーション施設「なごのキャンパス」のプロデューサーとしても活動中。澤円株式会社圓窓 代表取締役立教大学経済学部卒。生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、外資系大手IT企業に転職。ITコンサルタントやプリセールスエンジニアとしてキャリアを積んだのち、2006年にマネジメントに職掌転換。幅広いテクノロジー領域の啓蒙活動を行うのと並行して、サイバー犯罪対応チームの日本サテライト責任者を兼任。現在は、数多くのスタートアップの顧問やアドバイザを兼任し、グローバル人材育成に注力している。 2019年10月10日より、(株)圓窓 代表取締役就任。企業に属しながら個人でも活動を行う「複業」のロールモデルとなるべく活動中。また、美容業界やファッション業界の第一人者たちとのコラボも、業界を超えて積極的に行っている。テレビ・ラジオ等の出演多数。平石郁生Infarm – Indoor Urban Farming Japan 株式会社 代表取締役社長 / 株式会社ドリームビジョン 代表取締役社長現在までに計8社を創業。株式会社ウェブクルー(自動車保険見積もり比較サイトとして、1998年に創業。2004年に東証マザーズ上場)、株式会社インタースコープ(インタネットリサーチ会社として、2000年3月創業。2007年にYahoo! JAPANに売却後、2010年にマクロミルと経営統合)等を共同創業する。2002年には共同発起人としてインターネットリサーチ研究会を設立し、会長に就任。インターネットリサーチ業界の発展に貢献する。2011年3月、株式会社サンブリッジGVH東京オフィサーに就任。同年5月、創業間もないベンチャー企業とエンジェル投資家のネットワーキングを主目的としたプラットフォーム「Innovation Weekend」を立ち上げ、2014年より「Innovation Weekend World Tour」を開始。現在までに、国内外の計200社以上のスタートアップを発掘。2012年1月、株式会社 サンブリッジ グローバルベンチャーズを設立し、代表取締役社長に就任(2017年6月退任)。2017年7月より、株式会社ドリームビジョンを再始動(現任)。2020年2月、LED/水耕栽培のスタートアップとして世界的に注目を集める投資先のInfarm – Indoor Urban Farming GmbH の日本法人設立に際し、代表取締役社長に就任(現任)。尾原和啓IT批評家1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科応用システム専攻人工知能論講座修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート、ケイ・ラボラトリー(現:KLab、取締役)、コーポレートディレクション、サイバード、電子金券開発、リクルート(2回目)、オプト、Google、楽天(執行役員)の事業企画、投資、新規事業に従事内閣府新AI戦略検討、経産省 対外通商政策委員等を歴任。NHK「令和ネット論」にて「DX」「メタバース・NFT」[Web3」を解説現職は13職目 シンガポール・バリ島をベースに人・事業を紡ぐカタリスト。ボランティアで「TEDカンファレンス」の日本オーディション、「Burning Japan」に従事するなど、西海岸文化事情にも詳しい。新刊「プロセスエコノミー」は「ビジネス書グランプリ2021」にてイノベーション部門受賞著書「アフターデジタル」(日経BP)は経済産業大臣 世耕氏より推挙、10万部超え、製作協力の國光著「メタバースとWeb3」は半年で7刷と好調。「モチベーション革命」(幻冬舎Newspicks books)は 2018年Amazon Kindleで最もダウンロードされた本に. 中国・韓国・台湾で翻訳。「ITビジネスの原理」(NHK出版)は2014年、2015年連続Top10のロングセラー(2014年7位、2015年8位)。韓国、中国に翻訳*世耕大臣推挙:https://wmr.tokyo/tech/2019/08/33416/【注意事項】・本イベントは、会場内でのコロナウイルス感染予防対策を実施した上で実施いたします。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります ※発熱などの症状がある方は来場をご遠慮ください。 ※感染予防のため、スタッフはマスクを着用している場合があることをご了承ください・オンライン開催のため、映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。・終了時刻は前後する可能性がございます。・お申し込み時にご入力いただいた氏名、その他の個人情報は、本イベントおよび今後のイベント、その他のお知らせ等を行うためにのみ利用いたします。お問い合わせ先:emc@musashino-u.ac.jp Updates tag:peatix.com,2022-11-25 01:40:36 2022-11-25 01:40:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1295823 Updates tag:peatix.com,2022-11-25 01:40:28 2022-11-25 01:40:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1295822 Updates tag:peatix.com,2022-11-11 14:17:29 2022-11-11 14:17:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1289824