パートナーシップのシン常識 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-16T19:23:41+09:00 Peatix 斎藤 哲 パートナーシップのシン常識 tag:peatix.com,2022:event-3407348 2022-12-08T21:00:00JST 2022-12-08T21:00:00JST 共働き家庭にとって、とても難しいのが夫婦ふたりだけの時間を作るということ。コミュニケーション不足によって相手の考えがわからず、ケンカやイライラが増えていませんか?二人で子育てをするのであれば、夫婦で子育てに 対する考えも共有することが大切です。子どもへの声掛け、食事について、遊び方について、テレビやタブレットはどうする??などなど、、、、接し方を共有しておいた方がいいことってたくさんありますよね。ただ、なかなか時間がとれなかったり、情報量に差があると、どうしても、どちらかに任せがちになりますよね。後から、こんな風にしてほしかったと思っていても、もう手遅れ。でも、、、、、と心の中に違和感を積み重ねていくと、どこかで爆発してしまいます。そんなことにならないように、細かいことでもパートナーの考え方を共有しておくことがとても大切です。そのために、LINEで情報共有を密にしている方も多いと思いますが、LINEって情報が流れてしまいますよね。そこで、子育てをしていく上で大切なことを夫婦互いにメモができるようなノートを制作しました。それが「オレたちの育児ノート」です。今回のセミナーでは、参加申込者全員に、この「オレたちの育児ノート」のPDF版をプレゼントします!!PDFを見ながら、夫婦の対話の手法を学び、アドラーカウンセラーであり、公認心理士の三宅さんから、イヤイヤ期のお子さんに対する「ほめ方」「叱り方」についてのお話もしていただきます。このセミナーを受講することで「家事育児に対する価値観の違いによるケンカやイライラ」を減少させ、笑顔いっぱいの家庭を作っていきましょう。を減少させ、笑顔いっぱいの家庭を作っていきましょう。【参加してほしい方】・1~2歳くらいまでのお子さんを持つ共働きのご夫婦※まだ、お子さんが生まれたばかり、まだ妊娠中というご家庭は、こちらにご参加くださいhttps://peatix.com/event/3412547/・男性で育休を取得し、子育てに積極的な男性・パパだけの参加でも、ご夫婦一緒の参加でも、ママだけの参加でもOK!※ご夫婦一緒での参加を推奨しております。------------------プログラム------------------1.全国の父子手帳にみるパパの役割と夫婦のイライラ事例2.「ほめる」「叱る」を考える(アドラーカウンセラー、公認心理師の三宅美絵子さんより)3.夫婦の衝突を回避する方法4.夫婦対話の手法(ミニワーク)5.「パパのがっこう」の案内------------------開催概要------------------<開催日時>2022年12月8日(木)21:00-22:00<開催場所>オンライン(Zoom)<料金>無料<対象>1~2歳くらいまでのお子さんを持つパパ、ママ※まだ、お子さんが生まれたばかり、まだ妊娠中というご家庭は、こちらにご参加くださいhttps://peatix.com/event/3412547/view<講師>子育てを通して、より大好きな自分へと導くアドラー・カウンセラー 三宅美絵子アドラー・カウンセラー/ 公認心理師/ベビーサインマスター講師/ ヒューマン・ギルド社専任講師学生の頃に発達心理学を学んでいたときは机上の空論で、このような形で仕事につながるとは思っていませんでしたが、振り返ると現在のベースになっています。2010年よりアドラー心理学を学びだし、現在はアドラー心理学の一大拠点であるヒューマン・ギルド社にて、親子関係セミナーの専任講師、また講師育成に携わっています。また、日本の心理職唯一の国家資格である公認心理師も取得父子手帳研究家、オリジナル父子手帳「オレたちの育児ノート」企画、制作、パパ歴10年、NPO法人オトナノセナカ前代表。斎藤 哲多くのパパとのつながりを持つ中で、多様な考え方を知り、それにより、子育てが120%楽しめるようになった経験から「オレの育児スタイル」というウェブメディアを運営し、パパでいることを楽しむ実践者。この楽しさを多くの男性に経験して欲しいという思いから、2023年1月「パパのがっこう」を開校予定<利用規約>※必ずお読みください・本企画の趣旨をご理解いただいた上でご参加ください。・当日の進行については、スタッフの案内に従ってください。・開催記録として、WEBサイトなどに写真、動画等を使用する場合がございます。気になる方はお知らせください。