2022年11月研究講座『若者ニートのための新戦略-公的部門内の協働と連携』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-01T19:37:07+09:00 Peatix jiss 2022年11月研究講座『若者ニートのための新戦略-公的部門内の協働と連携』 tag:peatix.com,2022:event-3404841 2022-11-24T18:00:00JST 2022-11-24T18:00:00JST 今回は、本研究所の会員で関西福祉大学名誉教授の藤岡純一先生をお招きし、スウェーデンの若者ニートのための新戦略についてのお話をいただきます。以下は藤岡先生からのメッセージです。---------- スウェーデンには、13歳から25歳までの150万人を超える若者が住んでいる。彼らの多くは生活環境が良好である。若者の大多数は、義務教育を受け、高校教育を修了している。 ほとんどの若者は自分の健康を良いと評価し、非常に多くの若者が総選挙で投票をする。しかしながら、近年、教育から労働への道は長く歪みを持つようになった。これは世界的な傾向である。若者のニートや無業者は、世界的に1990年代のバブル崩壊や2007年のリーマンショックなどの経済危機が、若者に最も深刻な矛盾をもたらしたことの結果である。 本講座では、スウェーデンの若者ニートの存在を重く受けとけた政府が、いかにそれらの若者が仕事や教育に復帰できるかについて本格的に検討し、どのような対策を講じているかを、お話ししたい。 ニート(NEET=Not in Education, Employment, or Training)とは、学校に通わず、働きもせず、職業訓練も受けない人たちを指す。日本では無業者とも訳される。 ニートのための新しい戦略では、公的部門内の複数の機関が協働して実施することに重点が置かれている。そのことによって、若者ニートに対してより良い効果をもたらし、より効率的に実施できると考えられている。● 講師 藤岡純一(関西福祉大学名誉教授)一般社団法人スウェーデン社会研究所会員の方には、研究講座を録画したビデオを後ほどご視聴いただくこともできます。ご入会ご希望の方は、こちらよりお申し込みください。※当日の機器や通信状況によっては、オンライン配信に障害が発生する可能性があります。その場合には講演録画の配信等、代替措置を取らせていただくことがございます旨、予めご了解ください。(写真 Sofia Sabel/imagebank.sweden.se)