アンガーマネジメント紹介講座 ~イライラしない毎日を送るために~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T17:33:32+09:00 Peatix SATO KENKICHI アンガーマネジメント紹介講座 ~イライラしない毎日を送るために~ tag:peatix.com,2018:event-340328 2018-02-04T13:00:00JST 2018-02-04T13:00:00JST アンガーマネジメント紹介講座 はじめの一歩~イライラしない毎日を送るために~ 一緒にアンガーマネジメントの基本を学びませんか? 日常生活や仕事の中でイライラして、つい売り言葉に買い言葉になり、言わなくていいことをパートナーや子どもに言ってしまうことはありませんか。反対にイライラした気持ちを抑えてしまい、何だかいつももやもやした気分になっていることはありませんか。当講座はアンガーマネジメントをはじめて知る方向けの講座です。 アンガーマネジメントとは、「怒りの感情をうまくコントロールする」ことです。イライラした時の心と身体を落ち着かせるストレスマネジメントやイライラしやすい考え方のくせに気づき、今までとは違った考え方を発見し、今よりらくに日常生活を送ることを目的にしています。 《日 時》2月4日(土) 13:00~14:45《場 所》稲城市立iプラザ(東京都稲城市)《定 員》先着30名《対 象》18歳以上の方ならどなたでもご参加ください。《参加費》¥3,000(税込) 《講師》佐藤 英隆(さとう ひでおき)一般社団法人アンガーマネジメントジャパン理事 大学卒業後、石油プラント関係の会社に勤務し経理・人事部門を歴任。その後、大手 商社の事業会社において管理部門を統括する役員を最後に退職。 会社在籍時よりアンガーマネジメント・アサーティブコミュニケーションを学ぶ。 当法人においては設立時より当法人の活動を支援。特に組織におけるパフォーマンス の向上の観点並びにパワーハラスメント防止対策として、また、メンタルヘルス維持のためのアンガーマネジメントの普及活動を行っている。 《アンガーマネジメントでは4つのことを学びます》当講座では主に、ストレスマネジメントと認知変容をご紹介いたします。ストレスいっぱいの日々、私たちはそんな中でも自分なりにストレスとうまく付き合って生活しています。自分なりにストレス対処法も身に付けているかもしれません。しかし、一体なぜ、それらをストレスだと感じてしまうかについてはあまり考えたことがありません。怒り、悲しさ、不安など、ストレスに伴う感情は、その人が持っている認知(物事の考え方、捉え方、価値観など)が影響をしていると言われています。例えば、ある人にとってストレスだと感じられる状況が、ほかの人にも同じようにストレスかというとそうとは限らないですよね。自分の認知をストレスを感じにくいものに変えることが出来たら、ストレスいっぱいであったはずの毎日は少し違ったものになるのではないでしょうか。アンガーマネジメントとは、ストレスに伴う「怒りの感情」や行動の背景にある認知に焦点を当て、それらをより穏やかなものに変えていくことで、自らの力で感情をコントロールできるようになることを目指した「認知行動療法」の理論に基づいた方法です。 1980年代アメリカでいじめや暴力などの予防教育の一環としてはじめられました。その後矯正教育、カウンセリング、医療、福祉、産業、スポーツなどの分野で発展をしてきました。 自分の気持ちを整理して、その場にふさわしい方法で自分の気持ちを表現する対人関係のスキルでもあるのです。《一般社団法人アンガーマネジメントジャパンについて》2015年、一般社団法人アンガーマネジメントジャパンは、学校現場のスクールカウンセラー達(臨床心理士他)が、いじめや暴力等の問題行動の予防教育として、アンガーマネジメントが必要であると実感し、その普及のため誕生しました。その後、公的機関での教員研修や中学生のアンガーマネジメント授業を展開してきました。現在では、教育分野はもとより、医療・福祉分野、一般・ビジネスパーソンの方々向け等、様々な場所でアンガーマネジメントを伝える普及活動をしています。また、教育分野で使えるテキストを大学、大学院の研究者とともに研究・開発してきました。東京都町田市の公立中学校や私学の中学校でも、このテキストを使った授業が行われています。(HP:http://www.amjapan.or.jp/)《問い合せ》 事務局 info@amjapan.or.jp