jikonka 伊勢茶のあたらしいかたち 伊勢小青柑を味わう 【11月12日13:00-14:00 / 15:00-16:00 / 17:00-18:00】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-19T19:55:00+09:00 Peatix SIRI SIRI jikonka 伊勢茶のあたらしいかたち 伊勢小青柑を味わう 【11月12日13:00-14:00 / 15:00-16:00 / 17:00-18:00】 tag:peatix.com,2022:event-3402159 2022-11-12T13:00:00JST 2022-11-12T13:00:00JST 小さな柑橘に茶葉を詰めた伊勢小青柑のお茶と伊勢菓子を楽しみながらお茶の楽しみ方について学ぶワークショップです。お茶や茶器について、お茶の美味しい淹れ方、生活への取り入れ方についてjikonka SEKI店の米田恭子さんに三重よりお越しいただきレクチャーいただきます。お茶をすでに学ばれている方もこれから嗜みたい方も、米田さんに色々とご質問いただける貴重な機会です。お誘い合わせのうえぜひご参加ください。「長い歴史があるお茶ですが、その時代により、様々な製茶の工夫、楽しみ方など、切磋琢磨され今に繋がっています。今ここから、私たちが時を共にしたいと思うお茶は、どんなものでしょうか?お茶って、こんなものでしょ、という枠を外し、自由なお茶の時間を共有させて頂けましたら幸いです。」伊勢小青柑とは伊勢小青柑とは、小さな柑橘に茶葉を詰めた、小さなみかんのお茶です。中国の小青柑とは入れる茶葉、柑橘の種類も異なり、製法もJikonka独自のオリジナルティーです。茶葉は伊勢茶で作った発酵茶を2年寝かせたものを使用しています。日本のお茶の楽しみ方を、今後も広げていきたいと考えています。米田恭子|Kyoko Yoneda三重県松阪市生まれ。美術学校で陶芸を専攻、陶芸家として独立。その後、陶器、テキスタイルなどの展示会を企画。1998年、亀山市関町に[而今禾(Jikonka)]をオープン。衣食住から学ぶことをテーマに暮らしの道具を提案。台湾の有名ファッションデザイナーJamei Chenとの出会いを端緒に、台湾で日本の工芸を紹介すべく展示会を企画。現在は、関町を拠点に、中国へも活動を広げながら、お茶の可能性を探求している。jikonka.cominstagram: jikonka_seki*コロナの感染対策に関して・スタッフのマスク着用、検温管理、手洗い消毒の徹底・アルコール消毒液の設置・会場設備に合わせた換気*お客様へのお願い・マスクの着用・店頭でのアルコール消毒・体調の悪いお客様は無理せず来店をお控えください*コロナ感染拡大に伴い、中止となる場合があります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。