当事者葛藤のワーク第3期 全6回 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-10T19:22:20+09:00 Peatix Yuko Maeda Iguchi 当事者葛藤のワーク第3期 全6回 tag:peatix.com,2023:event-3401788 2023-02-02T19:30:00JST 2023-02-02T19:30:00JST 講師に桑原香苗さんをお迎えして全6回で「当事者葛藤ワーク」をアンコール企画で開催いたします。今回で3期となる大人気企画です。「当事者葛藤ワーク」とは何かというと、『自らが葛藤を抱える当事者として、その関係性にある葛藤を解決していくプロセスをファシリテーションしていこうという試み』です。日本プロセスワークセンター主催の「当事者葛藤のワーク(関係性のワーク4)」が源となります。プロセスワークの基本的なアプローチをベースに、さらに実践的に探究していきたいという有志が集まりアンコール企画が実現し。さらにその講座へのアンコールから今回の全6回の「当事者葛藤ワーク 第3期」へとつながりました。自分の中にある葛藤、人との関係性の中で起こる葛藤、世界に対して湧き上がる葛藤。様々な葛藤をいかに見立て、向き合い、自分の願う世界を創造していけるか。葛藤の渦に巻き込まれたその時に、持っているといい見立てを学んでいきます。起きることには意味があるから、一人ひとりが遠慮なく自分を発揮していくために。一緒に学んで、実践していきませんか?全6回 3時間✖️6回で実施します。1回目はプロセスワークの基礎知識を振り返り、残る5回で当事者葛藤のワークの学びと実践を深めます。回と回の間では、参加者どうしの練習会(トライアド)で日常の中での実践を深めていきます。(必須となります。)下記は、講師である桑原香苗さんが、『当事者葛藤のワーク(関係性のワーク4)』の紹介に使っている文章です。#Wアンコール企画でも、紹介させていただきます。☆☆☆★★★☆☆☆★★★ふとした発言や行動に、相手が思いもよらない反応をする。反応は連鎖し、自分も周囲も、自動回路にはまったようにどんどん反応が激化する。頭の片隅で「まずい」とわかってはいても、一段落するまでは「降りられない」。人間関係のトラブルの中でも、自分が当事者で起こる葛藤ほど扱いづらいもの。だからこそ、できるだけ早く豊かな形で着地させたいですよね。プロセスワークの創始者アーノルド・ミンデルは、その鍵を・「自分の立場を取りきる力」・「相手の立場に立てる力」・「その両者を第三者としてファシリテートできる力」の3つにおきました。自分の真実の思いを深く感じ取り、嫌われたり評判を落としたりする恐れや理解されない諦めを越えて、表現する勇気。相手が人生のさまざまな経験から深く学び取ってきた価値判断や信念、またその場の立場や役割から、当然感じるその時々の感情を、深く自分ごととして感じ、表現する共感。場を広く俯瞰し観察し、自分も相手も深く納得する第三の道を探求する慈悲に満ちた知恵。ぜひ皆さんに、ご自分の中にあるそれらの力を体感していただきたいと願っています。☆☆☆★★★☆☆☆★★★【日時】2023年2月2日、16日、3月2日、16日、4月13日、27日(全木曜日)19:30ー22:30・1回3時間✖️6回の講座・各回の間に最低1回2時間のトライアド(3人組の自主勉強会)が必須となります・できるだけライブで参加ください・お休みの場合、録画視聴でフォローいただきます・講座開始後の返金はできません【参加方法】Web会議システム「Zoom」にて配信をいたします。お申し込みの方には担当者から開催前にzoomの視聴リンク(URL)をお知らせいたします。【こんな方におすすめ】・自分の内側を見ることに経験がありコミットできる方・PWの基礎を知っている人  *ほぼ知らない人が参加する場合    ーわからないことがあればぜひご自分から色々聞いてください    ーまた、いずれはぜひJPWCのプロセスワーク入門を受講くださいね【定員】26名 【講師】桑原香苗さん早稲田大学文学修士。ファシリテーター、コーチ、セラピスト。心理療法&グループファシリテーションの技法「プロセスワーク(プロセス指向心理学)」をベースに、システム思考、U理論、多様なホールシステムアプローチ技法、成人発達理論などを取り入れたカウンセリング、コーチング、グループ・ファシリテーション、それらのトレーニングを通して、ひとが自身の心身の症状や関係性の葛藤、組織や社会やグローバルな課題まで様々な「問題」に、より深く広い視野で向き合い、本来持っていたリソースやパワーをより十全に健やかに使えるようになる心身の変容と成長のサポートを行う。企業・NPO・教育機関・病院等での人材・組織開発、リーダーシップトレーニング、コンサルティング、医療・社会福祉・教育・都市の防災など社会課題への取り組み、ホラクラシーやティール組織など組織運営の新たな方法の導入まで、扱うテーマは多岐にわたる。米国プロセスワーク研究所認定プロセスワーカー、プロセスワーク修士 一般社団法人日本プロセスワークセンターおよびコーマワークジャパン設立メンバー、ファカルティ https://jpwc.or.jp/有限会社フィールドシフト代表取締役 NexTreams(ネクストリームズ)合同会社共同代表 気候Switchコアメンバー 特定非営利活動法人JANIC理事 一般財団法人REEP共創基金評議員 一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブラーニングデザインチーム訳書エイミー・ミンデル『クリエイティブ・プロセスワーク』(春秋社)共著プロセス指向心理学入門(春秋社)【第3期 企画者】Rika SagishimaSaki KazamaShino HandaYuko Iguchi【special thanks アンコール企画 企画者の皆さん(アルファベット順)】Chika Miyamori Updates tag:peatix.com,2023-01-26 03:45:33 2023-01-26 03:45:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1318150