国際男性デー記念イベント 誰もがDE&I推進の主役になる時代へ!〜男性の生きづらさとDE&I推進調査2022〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-12T16:04:23+09:00 Peatix Lean In Tokyo 国際男性デー記念イベント 誰もがDE&I推進の主役になる時代へ!〜男性の生きづらさとDE&I推進調査2022〜 tag:peatix.com,2022:event-3399709 2022-11-12T14:00:00JST 2022-11-12T14:00:00JST 今年のLean In Tokyo国際男性デー記念イベントは、Lean In が今夏行った「男性の生きづらさとDE&I推進調査」の結果発表と共に、デロイト トーマツ グループの有限責任監査法人トーマツ 金融事業部でご活躍されている栗原健輔氏、株式会社NTTドコモ人事部でご活躍されている田中威津馬氏をお招きし、男性も巻き込んだDE&I推進について探っていきます!!昨今ダイバーシティ&インクルージョン、DE&Iなどの言葉が日本社会にも浸透してきています。しかし、これまではダイバーシティ&インクルージョンといっても、「日本人男性(以下”男性”とする)」がマジョリティを占めてきた環境の中で、ジェンダーやセクシャリティ、障がい、人種・民族、宗教や言語を含む文化の違いなどを基準に、特定の属性のみを対象とした支援を推奨していこうという動きが主流であり、社会の様々な場でマジョリティとなってきた「男性」そのものにスポットライトが当たることは少ない状況でした。そこで、Lean In Tokyoは「男性」にフォーカスする形で、DE&I 推進の結果として性別役割分業意識がなくなっていくことで、男性がこれまで抱えてきた「生きづらさ」の解消に繋がっていくのではないかとの仮説の下、以下の概要でリサーチを実施しました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000023586.html今回のイベントでは、皆様にリサーチ結果についての発表を行い、社内外でDE&I推進に関わられているゲストのお二人に結果を受けてのご意見、ご感想を共有していただいた上で、男性も巻き込んだ 、誰もが主役のDE&I推進の仕組みづくりについてのアイディアを伺っていきます。【こんな人にオススメ】・企業内のDE&I、ジェンダー平等を進めたいと考えている方・企業の人事担当者、ダイバーシティ推進、DE&I推進担当者・ダイバーシティに関する取り組みに興味がある方・上記の方々を支える仲間(家族、パートナー、友人、同僚、上司等)・LEAN IN & Lean In Tokyoについてもっと知りたい方−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−■日時:2022年11月12日(土)14:00-16:00■参加費 :無料■定員:100名■申し込み〆切:11月11日(金)正午※お申し込みいただいた方へ、Peatix経由で参加用アドレス(Zoom)をお送りします。(開催日前日予定)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【当日スケジュール】120分14:00-14:10 イベント開催挨拶・Lean In Tokyo について14:10-14:25 調査結果発表14:25-14:30 登壇者紹介14:30-15:00 調査結果を受けたフリートーク15:00-15:40 社内のダイバーシティ推進の取り組みにおいて、今後どんなチャレンジをしていきたいかをテーマにパネルディスカッション(どのように男性を巻き込んだ仕組みを作っていくかなど)15:40-16:00 質疑応答*当日の状況により、変更となる可能性もございます。予めご了承ください。【登壇者プロフィール】栗原 健輔氏デロイト トーマツ グループ 有限責任監査法人トーマツ パートナー本業では会計監査業務に従事する傍ら、子を持つ共働き世代として働き方改革の更なる深化の必要性を感じ、2019年度にJ-WIN男性ネットワーク活動に参加し、ダイバーシティ推進は企業の生き残りをかけた経営戦略であるということを理解する。以降、日本のダイバーシティ推進のためには企業におけるマジョリティである男性もDEIを主体的に進めるべきという信念を基に社内外にて講演活動等を継続中。田中 威津馬氏株式会社NTTドコモ 総務人事部 採用育成 育成担当課長株式会社NTTドコモ総務人事部で、2021年より自律的キャリア開発の推進リーダーとして、HR分野のイノベーション(HR Techの導入利活用推進)や、戦略的人材育成施策を幅広く担当。2004年にNTTドコモに入社して以来、国際モバイル通信の専門家として、技術開発・事業企画・戦略立案・社内起業・社内DX・M&A検討といった多様な業務に従事。業界団体GSMA Network Group国際会議議長職も20代から歴任するなど豊富な海外経験を持つ。特許&社内外受賞多数。スペインESADE MBA。英国Imperial College London情報システム工学科(MEng)卒。 Updates tag:peatix.com,2022-10-24 13:09:33 2022-10-24 13:09:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1281482 Updates tag:peatix.com,2022-10-24 13:04:18 2022-10-24 13:04:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1281479 Updates tag:peatix.com,2022-10-24 12:33:10 2022-10-24 12:33:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1281456