11月度オルタナティブデータ推進協議会Webinar:金融経済分析におけるオルタナティブデータ活用(ゲスト:日本銀行金融研究所 副島豊氏) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-28T17:31:01+09:00 Peatix 一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会 11月度オルタナティブデータ推進協議会Webinar:金融経済分析におけるオルタナティブデータ活用(ゲスト:日本銀行金融研究所 副島豊氏) tag:peatix.com,2022:event-3399227 2022-11-28T16:00:00JST 2022-11-28T16:00:00JST 11月度のテーマは「金融経済分析におけるオルタナティブデータ活用」と題しまして、日本銀行金融研究所の副島所長様をゲストにお迎えし、会員企業の方々と現状と課題についてディスカッションしていただきます。16:00-16:05 ご挨拶♢事務局:協議会の活動ご紹介16:05-17:20 パネル・ディスカッション登壇者:♢ 日本銀行 金融研究所所長  副島 豊氏1990年に日本銀行に入行し、金融研究所や金融市場局、金融機構局、決済機構局、調査統計局、フランクフルト事務所などで、リスク計量クオンツ業務、市場分析、マクロプルーデンス、決済システム解析や規制・制度のデザイン、景気・経済調査に従事。90年代よりAIを活用した調査やビッグデータ解析、ネットワーク分析、シミュレーション分析、GIS、テキスト解析など多様な手法を中央銀行リサーチに導入し、多くの部署のリサーチフロンティアを拡大。♢ SOMPOインスティチュート・プラス株式会社 プリンシパル/エグゼクティブ・エコノミスト  亀田 制作氏1991年日本銀行入行。調査統計局物価統計課長、同経済調査課長、金融研究所経済ファイナンス研究課長、金融機構局審議役(金融システム調査担当)を経て、2020年8月調査統計局長。同年11月に東京大学と「ビッグデータフォーラム」を共催。2021年12月に日銀HPに「オルタナティブデータ分析コーナー」開設。著書として「オルタナティブデータを用いた日銀リサーチの紹介」(日銀レビュー・シリーズ、2021年12月)、渡辺努・辻中仁士編著「入門オルタナティブデータ 経済の今を読み解く」(3章対談部分、日本評論社)。2022年5月より現職。♢ 東京大学大学院工学系研究科 システム創成学専攻 教授  和泉 潔氏1970 年生。1993年東京大学教養学部基礎科学科第二卒業。1998 年同大学院総合文化研究科 広域学専攻博士課程修了。博士(学術)。同年より2010年まで、電子技術総合研究所(現 産業技術総合研究所) 勤務。2010年より東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻准教授。2015年より同教授。マルチエージェントシミュレーション、特に社会シミュレーションに興味がある。モデレーター:日本経済新聞 高松 純子氏17:20-17:25 質疑応答♢パネル全員17:25-17:30 Closing♢事務局・次回イベント案内