【無料】【11/6(日)10:00-】ロボットを使ったプログラミング体験 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-13T19:22:11+09:00 Peatix 株式会社リビングロボット 【無料】【11/6(日)10:00-】ロボットを使ったプログラミング体験 tag:peatix.com,2022:event-3397635 2022-11-06T10:00:00JST 2022-11-06T10:00:00JST こんにちは!株式会社リビングロボットです今回は、私たちの開発したロボット、「あるくメカトロウィーゴ」を使ったプログラミング教室を開催します!https://www.youtube.com/watch?v=4e1cRTvkxE0〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【イベント概要】 ※このイベントと同一内容のイベントを別の日時でも開催予定です。お時間のご都合がつかない場合は以下ページをご覧ください。11/5(土) 10:00-11:0011/5(土) 13:00-14:0011/6(日) 13:00-14:00▼日時11/6(日) 10:00-11:00▼場所HIS たまぷらーざ営業所住所:〒225-0002神奈川県横浜市青葉区美しが丘 2-1-4 City palたまプラーザ1階▼対象小学1年生〜6年生▼費用無料▼内容Scratchプログラミングを使って「あるくメカトロウィーゴ」を動かす※申込数が参加定員の4を超えた時点で応募は締め切りといたします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【イベント詳細】 2020年度より、学校でプログラミング教育が必修となる中、「すぐにプログラミング教室に行くのは、勧誘もありそうでハードルが高い...」「でも、子どもが興味を持ったらなるべく早くプログラミングをやらせてあげたい...」こんなお悩みはありませんか?そこで私たちは、プログラミングの基礎を学び、実際にロボットを自由に動かすというワークショップを企画しました!1時間のコースの中で、「プログラミングとは何か」というレクチャーから始まり、Scratchを使ったプログラミングでロボットを動かして遊んでみることができます。 純粋にプログラミングをやってみたい ロボットを動かしてみたい お子様がプログラミングに面白みを感じるか、試してみたい... とお考えのお子様/親御様は、ぜひお申し込みください!過去のワークショップでは、 「ロボットが実際に動くから、自分が作ったプログラムがちゃんと作動していることがわかり、達成感がある」 「さまざまな動きができるから、見ていて飽きない」 「楽しみながらプログラミングを学べた」 という声を多数いただきました!過去のイベントの詳細を下記リンクから閲覧可能ですので、ぜひご覧ください!過去イベント詳細〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【あるくメカトロウィーゴ とは?】 クリエイターの小林和史氏が産みだしたキャラクター、「メカトロウィーゴ」を元に、(株)リビングロボットが開発したロボット 二足歩行・丸みのあるロボットで、歩く・走る・でんぐり返しなどを含めた数百の動作が可能 現在、全国数十ヵ所の学校でプログラミング教育用ロボットとして導入 教材にはScratch(スクラッチ)を採用し、楽しみながらプログラミングを学習可能 更なる詳細は、YouTubeまたは、あるくメカトロウィーゴHPにて閲覧可能です! Updates tag:peatix.com,2022-11-01 07:43:49 2022-11-01 07:43:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1284969