2月24日(土)サムソン高橋❌石田 仁❌ホモくん「自虐のハッテン場」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T17:38:30+09:00 Peatix 高円寺パンディット 2月24日(土)サムソン高橋❌石田 仁❌ホモくん「自虐のハッテン場」 tag:peatix.com,2018:event-339641 2018-02-24T18:30:00JST 2018-02-24T18:30:00JST 男同士による、その場限りの愛の空間━━ハッテン場。世界のハッテン場体験をしたためた『世界一周ホモのたび』(画・熊田プウ助、ぶんか社、全5巻)を堂々完結させ、いまや押しも押されぬ紀行文学家の地位を築いたサムソン高橋(戸建て家持ち)。新宿二丁目トークショー「あの日見たマーガレットという花を僕達はまだ知らない」で仮面着用ハッテンによる顔面民主化を唱えた石田 仁。「まんまらまん」トークライブでしごくニッチなハッテン場の割引制度について語り、業界にコアなファンを獲得したホモくん。この3名が、有料ハッテン場のみをテーマに客席を適度に冷やしつつ熱く語ります! 自虐を超えたハッテン場トークライブなるか!?【出演】サムソン高橋(紀行文学家)>食のたのしみと性の哀しみを、人種・経済・モテ格差と交錯させながら論じた『世界一周ホモのたび』は、多くの読者に愛されて好評5巻を重ねた。特技は世界の地元ゲイが引くほどのハッテン場長時間滞在とドリブル・フ♡ラ(させられる方)。石田 仁(社会学者)>博士(社会学)。『性欲の研究 東京のエロ地理編』(平凡社)に、ハッテン場の歴史論文を寄稿。共著に『図解雑学ジェンダー』、Boys Love Manga and Beyondなど。虹色ダイバーシティ、東京プライドパレード、レインボー・アクションなどのイベントに登壇。ホモくん(まんまらまん代表)>ハッテン場でハーブティーを嗜む紳士。ホモセクシャル。ちんこアート集団「まんまらまん」代表。マンガのキャラクター(複数冊)。ゲイピンク映画・ミュージックビデオのシナリオ協力。有料ハッテン場の割引制度の研究。他多数で活躍するハイパーマルチメディアホモ。【時間】開場18:30 / 開演19:15【料金】前売り¥2,200(飲食代別)・予約番号順による優先入場ではありません。前売り予約者は来た順に18:30から受け付け、着席していただく形になりますので、あらかじめご了承下さい。