『SDGs de 地方創生』ゲーム 体験会 in 長崎 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-28T13:31:39+09:00 Peatix issue+design 『SDGs de 地方創生』ゲーム 体験会 in 長崎 tag:peatix.com,2022:event-3393837 2022-10-29T11:00:00JST 2022-10-29T11:00:00JST ご好評を博しており、満員御礼続きの『 SDGs de 地方創生 』ゲーム@長崎10月29日に開催します!▷SDGs de 地方創生とは今や未来に向かう地域づくりのキーワードとして欠かすことのできない「SDGs(持続的な開発目標)」を「まちづくり」や「地方創生」の身近な”プロジェクト”に引き寄せながら “自分事として体感できる”待望の実践型シミュレーションカードゲームです。全国各地のまちづくりや地方創生の現場で、協働コーディネートや市民同士の創造的対話空間を企画・運営するみなさんに幅広くご体験頂いています。地方創生やSDGsの一つ一つの要素を学ぶ場ではなく、カードゲームを通じてまちの未来を創造的に考え、参加者全員で体感できるシミュレーションゲームです。▷仮想の町のプレイヤーとして12年間をシミュレーションします参加者には地域で暮らす様々なプレイヤー(個人事業主、一次事業者、NPO、自治体職員など)になっていただきます。まちづくりのプロセスを体験しながら、個々の目標と、持続可能なまちの未来を創造するといった目標を達成すべく、対話や協働といったことを実際にアクションしていきます。[ゲームでの体験出来ること]・地方創生文脈の様々なアクションを、国連が示した「SDGs」の視点で捉えなおしてみる = Version Up を図る・私たちの生活や行動、価値観といった個のマインドが「SDGs」の視点であることでどう変わるのか?の体感[こんな方にお勧め]・SDGsというキーワードがとても気になっている方・自治体、NPO、まちづくり活動にSDGsを取り入れたいと考えている方・まちづくりに携わっていて、様々な課題を感じている方・地域のコミュニティで一体感や連携強化を醸成したいと考えている方・価値観の違うマルチステークホルダー間での対話を増やしたいと考えている方*「地方創生」や「SDGs」に関する特別な知識は不要です。お気軽にご参加ください。<開催概要>『 SDGs de 地方創生 』ゲーム 体験会 in 長崎│日時│2022年10月29日 (土) 11:00-13:30(10:45開場)*冒頭のゲームのルール説明を聞かないとゲームへの参加が難しい設計になっています。スタートより30分以上の遅刻となる方は、カードゲームは見学のみとさせていただく場合があります。│場所│ 長崎県庁3階 321号室【体験会】2,000円(先着順受付)*本体験会参加は、公認ファシリテーター養成講座ご希望の方の「参加条件」にもなっています。│定員│一般25名(先着順受付)学生5名*Peatixによる正式お申し込みが必要です。各地での創造的対話空間づくりに、地域の共創型未来の一助に、ぜひ、『SDGs de 地方創生』カードゲームの限りない可能性を体感しにいらしてください!みなさまとお会いできることを楽しみに心よりお待ち申し上げております。<事前注意事項として>・ご来場時に「検温実施」にご協力いただける方・こまめな消毒にご協力いただける方・マスクを着用しての実施にご理解いただける方・イベント終了後、ご帰宅までの行動に責任を持ってくださる方・他、開催日に運営サイドでできうる限りの対策を施して開催すること全般に同意いただける方*ご参加お申し込のみなさまには、上記に同意いただいたものとしてお受付させていただく次第です。*少しでもご不安がある方は、ご参加を見合わせていただきますよう、よろしくお願いいたします。ニューノーマルを見据え、少しずつみなさんと試行錯誤しながら「場」のあり方を模索してまいります。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。<ファシリテーター紹介>01 公認ファシリテーター藤田 智絵(NPO法人issue+design)1988年福岡県生。大学卒業後、小学校の余裕教室を活用した日本初の障害福祉作業所 で10年管理者を務め、障害のある方もない方も笑顔になる空間をプロデュース。 国連が発表した SDGs テーマ「誰一人取り残さない」の魅力にはまりどうすれば 2030 年、豊かな社会が実現するのかを模索する 。2020年、NPO 法人issue+designに参画。こどもから大人まで「社会課題をお隣事から自分事に」と感じて関心を持ち 、一歩踏み出してもらえる人が増えるように対話と協働を考える場づくりに取り組んでいる。<「公認ファシリテーター養成講座」参加者続々>体験会に参加された方々の中から、公認ファシリテーター資格を取得する方が日増しに増えています。「体験会」は、公認ファシリテーター養成講座への申し込み条件にもなっている、とても大事な体験の場となっています。ご参加ご検討ください!(養成講座はオンラインで実施しています)次回養成講座スケジュール1月中旬です。 今後の予定はこちらをチェックください。<主催>issue+design(NPO)<共催>しとらす会