【参加無料:社会課題サロン】行動を起こそう!社会課題を自分ごと化する方法 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-29T20:30:18+09:00 Peatix テイ 【参加無料:社会課題サロン】行動を起こそう!社会課題を自分ごと化する方法 tag:peatix.com,2022:event-3392478 2022-11-29T18:30:00JST 2022-11-29T18:30:00JST 社会課題の自分ごと化 「SDGs」「ESG」「サステナビリティ」などのワードが、昨今ますます注目を集めています。そうした中所属する企業での仕事においても、プライベートにおいても、「社会に貢献するアクション」に少なからず興味を持っている方も増えてきているのではないでしょうか。一方で、興味はありながらも最初の一歩をどこから踏み出せばいいのかわからなかったり、何かやってみたものの継続しなかったり、そんな方々も多いのではないかと思います。それは、「社会課題の自分ごと化」をできていないことが一因として考えられます。一口に「社会貢献」や「社会課題」と言っても内容は多岐に渡っていて、その中から自分が取り組むべきことを決めて、行動に繋げる・続けるには、取り組む課題を自分ごととして捉えることが不可欠です。例えば「子どもの貧困に関心がある」と言っても、自分ごと化できていなければ行動には繋がりません。本イベントでは、参加者それぞれが社会課題自分ごと化し、取り組むべきテーマを決めてアクションに繋げていただくことを目的としたワークショップを行ないます。こんな方は是非ご参加ください。・ボランティアなど取り組んでみたい気持ちはあるが何から始めたらいいかわからないという方・企業のサステナビリティ担当者・新事業開発担当者・NPOなどソーシャルセクターの活動に興味をお持ちの方・社会課題解決のための起業をお考えの方 登壇者の紹介 NPO法人アクション代表 横田宗氏1976年、東京都出身。高校3年の時にピナトゥボ火山の噴火で被災した孤児院の存在を知り、単身で訪問。1994年フィリピンの孤児院や盲ろう学校の子どもたち、ストリートチルドレンを支援するため特定非営利活動法人アクションを設立。その後現地と日本に事務所を開設。2003年、孤児院退所後に自分のチカラで生き抜くためのスキルとモチベーションを提供するための活動「チカラプロジェクト」をスタート。美容師になるための「ハサミのチカラ」、セラピストを養成する「癒しのチカラ」ほか、夢中になることを見つけて心身を強くする「空手のチカラ」」「ダンスのチカラ」「食のチカラ」なども展開。 イベント概要 登壇者の横田氏は、フィリピンのマニラからオンラインでご登壇いただきます。(参加者の方はグループでのワークショップを開催しますので、会場にてご参加ください)日時 2022年11月29日(火) 18:30~20:00場所 コンファレンススクエア M+ 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル 10階内容現在、日本でも子どもの貧困が社会問題となっていますが、横田氏は20年以上その問題に取り組んでいます。なぜフィリピンに渡り、子どもたちの貧困の課題に取り組んでいるのか。日本企業、現地企業との連携、フィリピン政府との連携なども含めた活動の実際のお話を聞きます。ワークショップでは参加者それぞれに、ご自身の関心を詳しく掘り下げ、課題を見つけ出し自分ごと化していただきます。本イベントご参加後には、それぞれが取り組むべき課題を特定し、アクションを起こすための準備が整っている状態をゴールとして考えています。この機会に、社会課題と向き合うために、まずは自分自身とじっくり向き合っていただければと思います。主催 三菱地所株式会社イベントについての問い合わせ 画面下部「主催者へ連絡」よりご連絡ください。------------------------- 【ACT5メンバーポイントアプリについて】 このイベントではSDGsに貢献する活動をするとポイントがもらえる「ACT5メンバーポイントアプリ」と連携しています。「ACT5メンバーポイントアプリ」とは、大手町・丸の内・有楽町エリアを舞台にサステナブルなアクションを展開するプロジェクト「大丸有SDGs ACT5」の公式アプリです。貯まったポイントは、SDGsに貢献する商品・サービスと交換することができます。イベント参加者にはもれなく200ポイントをプレゼント!ぜひ事前にアプリをダウンロードしてご参加ください。▼ACT5メンバーポイントアプリについてはこちらhttps://mb.act-5.jp/▼大丸有SDGs ACT5についてはこちらhttps://act-5.jp/【ポイント付与に関するご注意】・ポイントの獲得にはアプリでのアカウント登録が必要となります。イベントにはアカウント登録をお済ませになった状態でご参加ください。・当日、ポイントがうまく獲得できなかった場合は以下のお問い合わせ先に①参加イベント名、②アプリの会員番号(5桁-4桁)、③アプリに登録した氏名の3点をご連絡ください。後日事務局よりポイントを付与いたします。<アプリに関するお問い合わせ先> 大丸有SDGs ACT5実行委員会 事務局 info@act-5.jp------------------------- 【ご来場いただく際の感染防止対策へのご協力のお願い】 ■次の方は来場をご遠慮ください37.5度以上の発熱がある方咳、下痢、だるさ、味覚障害、嗅覚障害等、体調に異変がある方新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方、同居家族や身近な知人の感染が疑われる方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方■ご協力のお願い厚生労働省開発 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を予めお客さまご自身のスマートフォンにてインストールしていただき、使用できる状態でご来場いただきますようご協力をよろしくお願いいたします。会場の新型コロナウイルス感染防止対策は、今後の状況に注視しながら随時変更させていただく場合がございます。*******************************【個人情報の利用目的について】三菱地所株式会社及び大丸有SDGs ACT5実行委員会は、お客様の個人情報を以下の目的で利用いたします。①イベント参加者様・申込者様の登録・確認のため②各種ご案内のため(緊急時のご連絡・お問い合わせ対応等を含みます。)③アンケートのご送付のため④営業活動・サービスに関するマーケティング活動のため⑤業務改善、企画向上のため※三菱地所株式会社個人情報保護方針:https://www.mec.co.jp/j/privacy/※大丸有SDGs ACT5実行委員会個人情報保護方針:https://act-5.jp/privacy-policy-2/******************************** Updates tag:peatix.com,2022-11-03 13:22:43 2022-11-03 13:22:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1286012 Updates tag:peatix.com,2022-11-03 13:14:08 2022-11-03 13:14:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1286009