《満員御礼!》【1/13(土)関西コーヒーワークショップ】毎月第2土曜日を”珈琲の日”に制定いたします。珈琲焙煎所 旅の音 × 京都天狼院 コーヒーを楽しむスペシャルな1日。「飲み比べて知るコーヒーの世界」 カッピング体験付き 天狼院オリジナルブレンドコーヒーも登場します!《コーヒー1杯からご注文可/初参加大歓迎!》
こんにちは、京都天狼院の山中です。
カレンダーで確認するわけでもなく、パッと日付を言われただけで、〇〇の日! と答えることのできるのは1年のうちで何日もあるように思います。
1月1日はお正月。
2月14日はバレンタイン。
3月3日はひな祭り。
そんな特別な日は、決まってどう過ごすのか、誰と何を食べて楽しむのかという決まったイメージあるものです。
お雑煮に、チョコレートに、ひなあられ。
その日が近づくたびに、そんな美味しいものをセットで思い浮かべてしまうものです。
そこで、京都天狼院も毎月の特別な日を制定させていただくことにいたしました。
誠に勝手ながら『第2土曜日を”珈琲の日”に制定いたします』
というのも、京都に来て1年。京都のみなさんのコーヒーへの愛を感じる瞬間が何度もあったのです。
お店でコーヒーを出していると、「この豆はどこのですか?」と聞かれたり。
近い範囲に焙煎所がいくつもあったり。
ふらっと立ち寄ったカフェでも浅煎り、深煎りが当たり前のように選べたり。
過ごしていくうちに、
私ももっともっとコーヒーを勉強したい。もっともっとコーヒーを楽しめるようになりたい!と思うようになりました。
そこで第2土曜日は京都天狼院の”珈琲の日”として、コーヒーイベントを開催。特別なコーヒーの提供。コーヒーの関連本の大展開。
京都天狼院の第2土曜日といえば、
本屋に集まった様々な方とコーヒーを楽しむ日だ! とイメージできる。
この日ばかりは店内をコーヒーのいい香りでいっぱいにして、もっともっと珈琲が好きになる。そんな日にできればと思っています。
第1回目は1月13日(土)です。
スペシャルコンテンツ① 珈琲焙煎所 旅の音 × 京都天狼院 コーヒーワークショップの開催
13:00〜【珈琲焙煎所 旅の音 × 京都天狼院】なぜこんなに多様性があるのか?「飲み比べて知るコーヒーの世界」 カッピング体験
珈琲焙煎所 旅の音さん をお招きしてのイベントを開催いたします!
テーマは
「飲み比べて知るコーヒーの世界」〜カッピング体験〜
〜旅の音オーナー北辺さんより〜
皆さんはコーヒーはなぜこんなにも多様性があり、複雑な香味があるかご存知でしょうか?
生産地が違えば、味が違う。
土壌や品種が違えば 、味が違う。
皆さんが好き!と思われるコーヒーにはどんな特徴があるのでしょうか?
ご自身の好きなコーヒーの傾向を理解する為には、様々なコーヒーと出会い、飲み比べることが必要です。
カッピングという、 様々な生産国のコーヒー豆を同じ条件下にして何種類ものコーヒーの香味を一度に味わう事で、
ご自身の好きな傾向が見つかるかもしれません。
初めてという方も、ご心配いりません。やり方もお伝えしながら楽しく味わって頂けます。
カッピングの後は、生産地のストーリーもお話しながら、品種や精製方法(コーヒーの果実を生豆にする工程)についても掘り下げてお話する盛り沢山な内容となっております。
日本から遠く離れたコーヒー農園にも目を向けて、よりコーヒーを身近に感じて頂けたら幸いです。
ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪
【概要】【珈琲焙煎所 旅の音 × 京都天狼院】味、香りの違いはどこから生まれるのか?「飲み比べて知るコーヒーの世界」 カッピング体験
日程:1月13日(土)13:00〜14:30
13:00イベント開始
カッピング体験
ワークショップ
14:30イベント終了
参加費:一般 ¥2,500(材料費込み)
**CLASS天狼院「プラチナクラス」の方は参加費半額でご参加いただけます。ー CLASS天狼院プラチナクラスについてはこちらから
*イベント開始時刻の15分前から受付開始します。
*席が埋まり次第、予告なく締め切らせていただきます。
場所:天狼院書店「京都天狼院」2F
【「珈琲焙煎所 旅の音」とは】
2017.2月、左京区元田中の元美術学校をリノベーションし、焙煎所を始めました。
コーヒーの品質を第一とし、個性あふれるスペシャルティコーヒーを店頭や通信販売しております。
たった一杯のコーヒーが特別な一杯になりますように。
Hanako.Leaf.SAVVY.&Premium掲載。
アクセス:
〒606-8247
京都府京都市左京区田中東春菜町30-3 the site A
ホームページ:http://webshop.tabinone.net
【お申し込み】
*こちらのイベントは事前お申し込み制となっております。座席が残っている場合は当日店頭にてもお支払いいただけます。お席に限りがありますので、どうぞお早めにお申し込みください。【ご参加予約】
当日、店頭にてお支払いご希望の場合はお電話・メールでもご予約承っております。
京都天狼院(075-708-3930)までお電話いただくか、またはこちらの お問い合せフォームから、タイトル【1/13(土) 京都天狼院コーヒーワークショップ予約希望】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
スペシャルコンテンツ② 数種類を飲み比べ! スペシャル試飲会の開催
14:30 〜17:00はコーヒーのスペシャル試飲会を開催!
今回の試飲会は特別に天狼院のオリジナルブレンドだけでなく、各産地のシングルオリジン(単一品種)を数種類を旅の音のオーナー北辺さんにハンドドリップしていただけることとなりました!
生産地ごとの味の違いを、当日は天狼院でお楽しみください!
*天狼院オリジナルブレンドや、各国のシングルオリジンのコーヒー豆も当日はお買い求め頂けます。
スペシャルコンテンツ③ 京都天狼院「珈琲の本棚」展開
このイベントに合わせて、店頭ではコーヒーに関する本も展開いたします。
コーヒーと共に楽しみたい一冊。
コーヒーがもっと好きになる一冊。
これ方のコーヒータイムがさらに楽しみになるような本を揃えてお待ちしております♪
京都天狼院に「珈琲の本棚」ご注目ください!
毎月第2土曜日は”珈琲の日”
ワークショップに参加したり。試飲会で珈琲を飲んだり。珈琲の本棚を覗いてみたり。
京都天狼院に集まった皆さんがコーヒーをもっともっと楽しめるようなそんな1日になりますように。
皆様んご来店をお待ちしております。
【注意事項】
・有料無料問わず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。 サービスの利用ができなくなる可能性があります。
ただし、当社の許可を得た限りはこの限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN 〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:075-708-3930(京都天狼院)
- タイトル は 《満員御礼!》【1/13(土)関西コーヒーワークショップ】毎月第2土曜日を”珈琲の日”に制定いたします。珈琲焙煎所 旅の音 × 京都天狼院 コーヒーを楽しむスペシャルな1日。「飲み比べて知るコーヒーの世界」 カッピング体験付き 天狼院オリジナルブレンドコーヒーも登場します!《コーヒー1杯からご注文可/初参加大歓迎!》 に変更されました。 Orig#307534 2018-01-12 22:45:08
1:00 PM - 2:30 PM JST
- Venue
- 京都天狼院
- Tickets
-
《一般》珈琲の日スペシャルイベント SOLD OUT ¥2,500
- Venue Address
- 京都府京都市東山区博多町112-5 Japan
- Organizer
-
京都天狼院320 Followers
