【LabTech Talk vol.54】実社会で共生する対話型AI・ロボットの、現在の苦悩と技術の未来 〜社会の最前線で活躍するための技術開発を目指して〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-08T19:15:17+09:00 Peatix 【LabTech Talk vol.54】実社会で共生する対話型AI・ロボットの、現在の苦悩と技術の未来 〜社会の最前線で活躍するための技術開発を目指して〜 tag:peatix.com,2022:event-3381376 2022-10-31T19:00:00JST 2022-10-31T19:00:00JST ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【申込方法】特設申込みフォームはこちら ★今ならプロジェクト経験を2件以上登録で、全員にAmazonギフト贈呈中!(LabBase転職へ既にご登録の方も、上記フォームよりお申込みお願い致します)■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□※お申込みフォームを正式名称でお答え頂けない方は、配信用URLをお送り出来ない可能性もございますのでご了承くださいませ。※本セミナー申込者は、利用規約と個人情報保護法に同意の上、申込み頂いた内容をLabBase転職へ登録させて頂くことに同意頂く必要がございます。※本セミナー申込者には、株式会社LabBaseや登壇者よりご案内をお送りさせて頂く場合がございます。=========================================================□■□【LabTech Talk vol.54】実社会で共生する対話型AI・ロボットの、現在の苦悩と技術の未来 〜社会の最前線で活躍するための技術開発を目指して〜-■□■□株式会社サイバーエージェント AI Lab 主任研究員 馬場 惇氏による、「実社会で共生する対話型AI・ロボットの、現在の苦悩と技術の未来」に関する講演を、AIエンジニア・データサイエンティストに特化したスカウト型転職サービス『LabBase転職』主催により開催いたします。(主催者)AIエンジニア・データサイエンティストに特化したスカウト型転職サービス『LabBase転職』▶︎開催に至った背景LabTechスタートアップである弊社(株式会社LabBase)では、様々な分野の研究者・開発者のキャリアを支援しており、同分野の研究・開発に直結する勉強会だけでなく、異分野の研究者・開発者の知見拡大や自己啓発にも繋がる勉強会『LabTech Talk』を開催しております。本セミナーでは、実社会における AI や対話エージェントの知見を高めたい方を対象に、技術開発について馬場氏に解説していただきます。▶︎馬場 惇氏プロフィール株式会社サイバーエージェント AI Lab 主任研究員.大阪大学 招聘研究員.2014年に京都大学情報学研究科を修了後,サイバーエージェントに入社. 2014年に広告部門初の研究組織を立ち上げ,2017年までDSP事業のロジック開発責任者を務めた.現在、AI Lab 対話エージェントグループの主任研究員としてヒューマンロボットインタラクション,機械学習の研究に従事.▶︎開催日10月31日(月)19時~20時半(参加申込者にはアーカイブ配信のご案内もございます)▶︎講演内容目覚ましい技術の発展により私たちの生活に様々なAI・サービスロボットが普及し始め、肉体的にも精神的にも私たちをサポートしてくれている。しかし、その中でいまだに壁を乗り越えられないサービスがある。対話型サービスだ。本セミナーでは、サイバーエージェント AI Lab が取り組んできた対話型AI・サービスロボットの数々の実証実験から、実社会で活躍する上での課題を整理する。また、その課題を解決する技術動向について紹介し、近い将来どういう技術開発や人材の需要が高まるかについて議論する。▶︎こんな人におすすめ 研究開発が実導入されるプロダクトにどう生かされるかに興味のある方 実社会(物理的な店舗やネット上の空間)における AI や対話エージェントの開発・研究に興味のある方 音声信号処理、自然言語処理、画像認識、対話システム、HCI/HRI/HAI、エッジAIの開発・研究に携わっている方 人とのコミュニケーションが必要なプロダクトの開発に携わっている方 ▶︎全体の流れ19:00-19:05 オープニング19:05-20:05 馬場氏講演20:05-20:25 質疑応答20:25-20:30 クロージング▶︎参加費無料▶︎当日の配信方法今回はオンライン(zoom)で行います。申込時のフォームに記入頂いたメールアドレスに、事前にURLをお送りさせて頂きます。皆様のご参加お待ちしております。